マガジンのカバー画像

いけぼうの写真を使って下さったクリエイター様のnote集

350
みんなのフォトギャラリーから【いけぼう】の写真を選んでくれたクリエイター様のnoteまとめ。数多くの写真から選んでくれてありがとうございます😆みんなで楽しくいきましょう。
運営しているクリエイター

#ビジネス

👀vol.533 ~売れる商品の魅せ方~

👀vol.533 ~売れる商品の魅せ方~

🌈.改善を伝え購入されるまでに必要なこと🔸共感🔹⏩⏩ 相手の感じているであろう”不”を代弁してあげる

~~

🔸物語🔹⏩⏩ 先程、書き出した”不”というのを自分に当てはめて物語にする

~~

🔸想像🔹⏩⏩ 具体的な想像できる”不”の改善イメージ(理想の姿)を魅せる

~~

🔸独自🔹⏩⏩ 最後に機能説明を持っていき、独自性を打ち出すことが重要

~~
~~

🌈.例題:美容

もっとみる
【サラリーマン実業家】9.FIREビジネスは拡大する~働きたくない人が多い社会~

【サラリーマン実業家】9.FIREビジネスは拡大する~働きたくない人が多い社会~

こんにちは。
サラリーマン実業家です。
サラリーマンと経営者の両方をやっております。

こちらのTweetを見まして、日本人の特性について書きます。
https://twitter.com/mshgao/status/1440258682609016845?s=20

この記事をストレートに読みますと、日本人は、
●仕事にも、勤務先にも満足しておらず、昇進は望まない。
●自己啓発はせず、転職もせず

もっとみる
vol.218 ~プレゼンテーションスキル~

vol.218 ~プレゼンテーションスキル~

〜相手を動かす絶対必要なスキル〜

〜〜〜〜〜

*アイデアと価値アイデアには価値はなく、アイデアを世に伝えることに価値がつく

電球を開発した人 ⇨ ジョセフ・スワン
電球を世に広めた人 ⇨ トーマス・エジソン

… エジソンに価値がつく。そして有名にもなる

〜〜

★アイデアより、伝えるスキル,プレゼン能力があれば生きていける

プレゼンは才能? ❌
プレゼンは法則! ⭕️

〜〜〜〜〜

もっとみる
vol.216 ~未来PLでの経営戦略~

vol.216 ~未来PLでの経営戦略~

来月どれくらいの売上か分かる!

これがサブスクリプションの魅力!

例).Netflix

未来のPLが読める
つまり、来月こんだけの売上があるから、
○○を作ろうとなる

都度払いの売上だと
貯まったから、○○を作るとなる。これでは遅い…
タラレバ経営は遅い…

〜〜

★サブスクの利点・スピードが速い
・経営の成長スピードを促進
・長期的ビジネスに繋がる

〜〜

だからって全てをサブスクに

もっとみる
エレクトロテクノ曲The voice of Q(1982年リリース)

エレクトロテクノ曲The voice of Q(1982年リリース)

この曲は1982年の1月にリリースされた曲その名も「The voice of Q」。アーティスト名がQ。先ずは聴いてみてください。

ぶっ飛ぶのがその歌詞。未来人かよw

曲名: The Voice of “Q”
アーティスト: Q
作曲: Peter S. Pelullo, Michael Forte, Buddy Turner & Bruce Weeden
録音スタジオ: Alpha Inte

もっとみる
お酒の話

お酒の話

48歳になりますが、ここ10年間お酒を飲まない日というのはほとんどありません。
特段お酒が強い体質ではなく、むしろビール一杯で恥ずかしいくらい真っ赤になってしまいます。それほど量は飲みませんが、とにかく毎晩飲む習慣がついてしまいました。

学生の頃は先輩たちに無理やり飲まされて、酒の場の雰囲気はともかく、飲むこと自体にはほとんど興味がありませんでした。

好んで飲むようになったのは、仕事で独り立ち

もっとみる
くらぞーさんの投げ銭企画です。

くらぞーさんの投げ銭企画です。

こんばんは、匤成です。今日は「サポート企画」の生みの親であるくらぞーさんに少し投げ銭をして欲しくてエントリーします。

この記事を拡散

システムはつまり、くらぞーさんの記事をつけた匤成の記事を載せた記事が,たくさん生まれて、輪を広げようというものだそうです。

「くらぞー」は知っていたくらぞーさんのことはフォローしていたクリエイターさんが企画ノリしていたので,存じ上げてはいました。

サポート企

もっとみる
【1】  見えていないもの

【1】 見えていないもの

何かを欲しい、買いたいと思っていると、それを身につけている人や売っている場所が意外と多いことに気づいたという経験はありませんか?

たとえば、あるブランドのバッグを欲しいと思っていたら、電車や街中でそれを持っている人を何人も見つけたり、よく行くショッピングモールでも売っていたことに気づいたりした、といった経験です。

そのような経験をしたときは、その欲しいものが街中に「増えた」あるいは「出現した」

もっとみる