マガジンのカバー画像

いけぼうの写真を使って下さったクリエイター様のnote集

350
みんなのフォトギャラリーから【いけぼう】の写真を選んでくれたクリエイター様のnoteまとめ。数多くの写真から選んでくれてありがとうございます😆みんなで楽しくいきましょう。
運営しているクリエイター

#毎日投稿

#85 ああっ‼️悲しい老眼世代…

#85 ああっ‼️悲しい老眼世代…

こんにちは、Marです。

ついにこの時がやってきたようです😭😭😭

老眼というやつです…薄々、なんとなく目がしょぼしょぼするし、

乾燥するし、花粉症や黄砂のせいかと思って

たのですが、どーやら本格的に来てしまった

ようです💦

認めたくないけれど…

自ら敗北宣言するようだけど…

重力と老眼には逆らえない宿命なんですね😭

Vol.498 晋作、飛雄!②(あなたにエッセンスの利いたフレーズを!)

Vol.498 晋作、飛雄!②(あなたにエッセンスの利いたフレーズを!)



俺は生涯困ったという言葉を

吐いたことがない。

この戦略家は常に

壁にぶつかりつつあった。

が、

ぶつかる前に既に活路を見出し、

時に桂馬が跳ねるように

意外なところに跳んでゆく。

【意外性の晋作、泡吹く竜馬】

黒衣のメシテロリスト

黒衣のメシテロリスト

「カチコミだウマーッ!?」

 深枡組の極道者が、組長室になだれ込みざまに絶叫と共に倒れる。口にはねじ込まれたドーナッツが。極道者達は異変にチャカやドスを抜き、闖入者に襲いかかる!

「ブッコロ美味い!」
「ナメテンじゃウメェエエ!」
「死にさらウマすぎ!」

 戦叫と共に襲いかかった極道者達は、次々に寿司、ハンバーガー、マカロンをねじ込まれ美味失神!極道者全滅!怯む深枡組組長、多々丘!笑う黒衣の

もっとみる
夜に来る13月のゆうれい

夜に来る13月のゆうれい

こんばんは。今日もお疲れさまでした。

双子に憧れていた時期がありました。自分と同じ顔だけど、自分と同じ人ではない、その不思議な感じに心惹かれていたのです。

「13月のゆうれい」は高野雀さんの漫画です。ネリとキリは、男性と女性の双子。ネリは女の子でボーイッシュな服が好き、キリは男の子でプライベートではモテ系ファッションを好む女装男子という設定。性別と着ているものがあべこべのような二人は、自分の中

もっとみる
お酒が解禁してきてる✨

お酒が解禁してきてる✨

毎日note投稿277日目。
今日はお酒が解禁してきてるってことを発信します。

10月に入って緊急事態宣言も解除となりお酒を解禁した人が多いと思います。
東京の方とかでは4月ぶりに緊急事態宣言等が解除になったみたい。
ずっと待ってた人が多いと思います。
まだ僕は外に呑みに行ったりはしていません。
人流が増えていくことは予想されてまた今月末ぐらいには増えていくんじゃないのかなと思っています。
第6

もっとみる
いつもと違う休日

いつもと違う休日

この土日は、休日出勤でした。
6時30分〜20時30分勤務。

いつもと全く違う業務にであることに加え、
面識のない方と長時間一緒に仕事をするため、

『あ〜なんだかめんどくさいなぁ』

という気持ちが先行し、モチベーションが下がり気味でした。貴重な土日も潰れるし!

ですが今、

『休日出勤楽しかったぁぁ!!!』

と全く逆の感情で余韻に浸っています笑

というわけで本日は、
今の気持ちのままを

もっとみる
流行りのものを着るとおしゃれになれる???

流行りのものを着るとおしゃれになれる???

こんにちは!

顔タイプ診断amoca
アドバイザーのきゃなです🍡

────────────
🍒顔タイプってなに?
🍒予約したい!
という方は下のリンクにいろいろまとめてありますのでごらんください♡

___________

いつの時代も流行ってありますね!

はやりのものを着るとおしゃれになれるでしょうか?

答えは…YES!!です💡
(YESですが、できれば最後まで読んでほしいです

もっとみる
朝活×読書×実践8日目

朝活×読書×実践8日目

今週の目標

自分『「めんどくさい」が無くなる本』より「めんどくさい」と思って後回しにしていることを実行する

①やることをリストアップする

②本当にやる必要があるのか考え、取捨選択する

③本に書かれている行動するための10個の工夫を用いて実行する

朝活での工夫

・やることリストの報告

・やれたことの報告とどんな工夫をしたか

・やれなかったことの報告と原因と対策

行動し始めるための1

もっとみる
意匠法55条 再審により回復した意匠権の効力の制限

意匠法55条 再審により回復した意匠権の効力の制限

 本条では、再審によって無効にされた意匠権が回復した場合の意匠権の効力の制限について規定しています。
 意匠法56条の法定実施権によっても侵害を回避できます。基本的に、本条に該当する場合は、意匠法56条法定実施権も発生しますので、実務上は、それほど重要な規定とは思えません。

 意匠法55条1項では、「物品等」に意匠権の効力が及ばない範囲が規定されています。また、意匠法55条2項では、「行為」に意

もっとみる
新歓コンパに参加表明してくれた仲間へ大切なお知らせをしちゃう話

新歓コンパに参加表明してくれた仲間へ大切なお知らせをしちゃう話

みてくれてありがとう!
今日は、新歓コンパのお知らせをしちゃうね。

新歓コンパとは?
note大学軽音部主催の交流会💕

note大学軽音部が発足してもうじき2か月。
今週土曜日にはじめて交流会を開催する予定なんだ。

参加者募集をしたところ、ありがたいことに14人の仲間がお返事をしてくれたんだ😆

すごくうれしかったから、ここで紹介しちゃうね💕

参加予定者は誰?

幹事:OGWさん

もっとみる
お酒に、人の“鎧”を剥がす力があるのだとしたら。

お酒に、人の“鎧”を剥がす力があるのだとしたら。

以前、知人とオンラインで飲んだ時「そういえば酔い潰れたぼーの(仮)を見たことないね。見たいんだけどなあ〜」と言われました。たしか2〜3ヶ月前に話した内容で、きっとこの言葉の主は発言を憶えてないと思いますが、ヤケに僕の心に残っています。

どちらかと言うと、僕は「飲んでも変わらない」タイプの人間です。平常時のテンションが高くないこともあり、自分でも客観的な変化はほとんどないと思っています。もちろん主

もっとみる
ドランクシティ・ドランクハート #呑みながら書きました

ドランクシティ・ドランクハート #呑みながら書きました

途方も無い孤独を積み固めた墳墓、初めてきたn.o.t.e.の街は、概ねそんな印象だった。

「……誰も来ないなぁ。あ、そこのあなたちょっと読んで見ませんか!?……行っちゃった」

総合創作商業施設n.o.t.e.、その数多あるユーザーテナントの一画にて、海夏鶏サキは本日何度目かさえわからなくなったため息をついた。手付かずの自作冊子をペラペラとめくる。

「エモいと思うんだけどなぁ……」

今日のサ

もっとみる