マガジンのカバー画像

エ ト セ ト ラ

456
マガジンの説明というよりは、ワタクシメの説明をば、、 割かと好き勝手に戯れ言をホザイております。が、リアルな所で面と向かって言いたい放題の様なコトはいたしません。イチオー、程々…
運営しているクリエイター

#戯言

〝しょーがないじゃん!〟としかいいようがない。(3年前にfbに書き込んだ戯言)

〝しょーがないじゃん!〟としかいいようがない。(3年前にfbに書き込んだ戯言)

#戯言 #備忘メモ  

バカなのに〝近視眼的〟なんっぅ言葉を使った(笑/恥/呆)。

近視眼の反対語で〝俯瞰的〟なる言葉に「ぁぁそーねー、、」と。

俯瞰的をちょっと思う。「俯瞰する距離感ッテェのも大事なんじゃね?」なんて。

「近しい間柄で起きた問題でも俯瞰的に見れば、、」なんてぇのも、〝世の中一般の〟っぅ俯瞰な距離と、〝月の距離から見た〟俯瞰だとまるで違う(笑)。「宇宙の広大さから見れば、、」

もっとみる
〝守・破・離〟   2021年7月5日 #備忘メモ #戯言

〝守・破・離〟 2021年7月5日 #備忘メモ #戯言

#備忘メモ #戯言

〝守・破・離〟の話しに共感。業種は違えど基本の形づくりは同んなじなのかも、、

そーいうのをさり気なく見せるTV番組なんかもあるけど、それでも長い間掛けて〝自分らしく、それも個性〟で育って来ちゃうと社会人デビューで「こんなはずじゃない、、」と、凹んだり潰れちゃったりするのはショーがないつーか同情しちゃう。

それでも、スポーツや学業や ナニガシ かで競って 負ける コトを経

もっとみる

今日の#戯言 #備忘メモ 〝守・破・離〟

〝守・破・離〟の話しに共感。業種は違えど基本の形づくりは同んなじなのかも、、

そーいうのを然り気なく見せるTV番組なんかもあるけど、それでも長い間掛けて〝自分らしく、それも個性〟で育って来ちゃうと社会人デビューで「こんなはずじゃない、、」と、凹んだり潰れちゃったりするのはショーがないつーか同情しちゃう。

それでも、スポーツや学業や ナニガシ かで競って 負ける コトを経験している人たちは

もっとみる

頭ん中を🌀🌀してるのの #備忘メモ のためのメモとして
#戯言 #妄想

ガンボらしきものを作って食べて、材料にした ピーマンの風味 に フレンチ の 出汁 を思う、、

FBより転載
https://www.facebook.com/Kenichiro.Watanabe/posts/4748717331853628

フォント とか 母の文字 とか グーテンベルク とか  (なぐり書き御免)

フォント とか 母の文字 とか グーテンベルク とか (なぐり書き御免)

昨晩、NHKで『美の壷』を視聴。そーとーコスられたテーマなのでどんなもんよ、、と思いながら観たけど、目新しさは感じなかったけどなかなか面白かった。w



ちゃんとフォントと向き合ったっぅ最初は、二十歳過ぎの頃にバイトしたデザイン事務所、、はじめに渡されたか、ジブンでイズミヤ(現 too)で買ったかした 書体見本帳 と 級数表。

画像は ↑ 路上散歩備忘録(改) さんの頁からお借りしました。

もっとみる
全世界に向けて発信してますょ!

全世界に向けて発信してますょ!

呑み屋の隅っこでバカ話すんのや、身内でアーだコーだとノタマウノ様に、ナンでもかんでも思ってる事を口にしちゃ(この場合 note 書いちゃ)イカンのだと思うんだけど、、特に コロナ の事なんかはさ。
 
不安の裏返しか、憂さ晴らしに景気のいい事言ってんのか知らないけど、、
 
「厳密にぃぅと、ちゃんとした医療関係じゃないから(理学療法士の肩書きをプロフにあげてるのに)」的な感じとか、「詳しくは専門家

もっとみる
価 値

価 値

こないだ、現場に向かう道すがらのラジオ、、どーいう脈絡だか聴き逃しちゃったんだけど〝半額ババア〟っぅワードに反応しちゃって。w

「ねぇねぇ、早くコレに〝半額のシール〟貼ってよぉ! そーしないと誰かが買ってっちゃうじゃなぁい!」っぅ。ww

オイラもシールの貼られたヤツは大好物の半額ジジイですが、さすがにシールの要求はしたこたないなぁ、、(^_^;



逆に、金払いの良い上客さんには「いつもお

もっとみる

特定の支持政党や政治家は無いけど、総裁(総理)選びに物申したい。

矜持・政策・公約なんかは正直分からんし、知った所でソレらや国民の期待が叶えられるとは思えないので意味ナシかなぁ、って。

それよか政治家としてドーいう事をしてきたか。

沖縄イジメ、給付金渋る、そんな奴等は嫌だ。

フジヤマゲイシャハラキリテンプラ、、♪チャカチャカチャッチャッ チャッチャッチャ~ン

フジヤマゲイシャハラキリテンプラ、、♪チャカチャカチャッチャッ チャッチャッチャ~ン

フジヤマゲイシャハラキリテンプラ、、

♪チャカチャカチャッチャッ チャッチャッチャ~ン

ある世代以上は「その音楽は違う(中国)だろぅ!💢」って。ww

そーいうの、違和感持たない世代が出来ちゃうのかなぁ、、なんて。
 


FBのサムネールは、キヤノンのたぶん EF50mm f1.8 stm と思われるレンズが表示される。(↓コチラはサムネール画像。元記事のリンクは下のヤツ )

元記事

もっとみる

就活で「⚪︎⚪︎は眼鏡だと3ポイント上昇するらしいぞ!」とか「外資の●●はタメ語でちょいちょい数字を織り込むとポイントが上がるらしい」や「◆◆は英語やカタカナ語を適当に使うとアウトだ!」とか

アホみたいな攻略法が note で2,200円 とかで売られるよ〜になるんだろーか。w

確証ないんだけどね、、

〝 AI〟の良し悪しってぇのと、データとか数値を偏重しちゃうのとは違うんじゃねーかと。

確証ないんだけどね。

いわゆる〝道具〟って考えないとダメなんじゃねって。

極論だけど、、SEXする相手、結婚する相手、、AIの評価だけで決めちゃうの? っぅ。w

取り扱い注意

取り扱い注意

クダラナイ〝 AI〟与太話をグチャグチャとなぐり書き、、

結びとして、、分かる人にしか分からない譬え(それもとっても少数)、、

そんなんがフっと浮かんだんだけど、書いたものやら書かずに恥さらしを免れるか、、ʕ◕ᴥ◕ʔ
 

 
結局書いちゃう。w

100馬力超な最新スーパー・スポーツ と 空冷50馬力 の レトロ・スタイル なオートバイ。日本の峠道だとレトロなバイクが勝っちゃったりすんだよ

もっとみる

モーリシャスの海でタンカーが座礁したと。しっかとした原因を把握してないけど、乗組員がWi-Fiに繋ぎたくて陸に近寄ったなんて報道も。

自動操縦や二重三重の安全装置とかって付いてないのかなぁ、〜羽田沖墜落のアーカイブを掘る。〜 石井聰互『逆噴射家族』のサントラ。

AIを思う。