今日の#戯言 #備忘メモ 〝守・破・離〟

〝守・破・離〟の話しに共感。業種は違えど基本の形づくりは同んなじなのかも、、
 
そーいうのを然り気なく見せるTV番組なんかもあるけど、それでも長い間掛けて〝自分らしく、それも個性〟で育って来ちゃうと社会人デビューで「こんなはずじゃない、、」と、凹んだり潰れちゃったりするのはショーがないつーか同情しちゃう。
 
それでも、スポーツや学業や ナニガシ かで競って 負ける コトを経験している人たちは、打たれ強いてぇか、一回の負けは負けとして、ソコから学んで 勝ち を取りに行くよねぇ。
 

 
なんつーか、、基本をすっとばして、時短で効率的に、、が有効なモノもあるんだろーけど、それだと〝破〟とか〝離〟ってトコは難しいんじゃねーかなぁ、、なんて(個人の感想です)。〝守〟も難しいかもしんない。😅
 

 
まぁ、バランスだったり臨機応変だったり、、大事。
凝り固まらない柔軟性、、的確な状況判断力と適切な対応力とかも、、
言うは易く 行うは難し。(-_-;

ありがとうございます。励みになります。m(_ _)m