マガジンのカバー画像

AWCメンバーズマガジン

2,253
放課後ライティング倶楽部メンバー様のマガジンです。追加はメンバー様のみ可能です。メンバーの皆さま、ぜひマガジンに追加をお願いします!
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

7月終わり。

7月終わり。

今月も無事に(多分)終了~。
ですので、7月の振りかえりをしてみます。

ちなみに、6月の振り返りで書いていたこと。

んー。
デジタルデトックスは、多少進みました。少々戻りましたが(笑)。三歩進んで二歩下がる。一歩でも進めば上出来上出来。そもそも、スマホ(デジタルツール)の使用を封じるつもりはないのです。

何のために使用して、何のために止めようと思うのか。そんなバランスを上手に取っていけたらな

もっとみる
リキ日記_酷

リキ日記_酷

ハリネズミの飼育者のことを、世間では、「ハリ飼い」というらしい。私は、その、ハリ飼いの中でも、まだまだ素人である。

我が家のハリネズミの名前は、リキという。

実は、私は、ちょっと怖いことをしているのだ。それは、生きている、生ミルワームの話である。

それを最近記事にしたのは、いったい、いつのことだったか。思い起こしてみよう。

おっと、昨年の12月26日ということは、半年以上前、いや、正確には

もっとみる
エビのしっぽは食べますか?〜やってもた💦〜#989

エビのしっぽは食べますか?〜やってもた💦〜#989

エビのしっぽを食べるか否か?

私は間違いなく食べます😆
エビ好き🦐➕歯ごたえ好きには
エビのしっぽは最高です✨

今日
ランチに行ったお店で、天ぷら定食を頼んだんです。
ナス、イカ、さつまいも、キスなどなど…
その中にエビの天ぷらが❤︎
めっちゃ「ええエビ」の天ぷらです。

「ええエビ」ってことは、しっぽはそこら辺のエビより硬いんです。

て事で…
ハイ😭
やってしまいました💦

左上の

もっとみる
ストレスを手放して本来の自分に戻る10分呼吸瞑想

ストレスを手放して本来の自分に戻る10分呼吸瞑想

職場で嫌いな人がいるためにいつもイライラしてます。
仕事のミスも多いし、性格的にも理解できない点が多くて困ってしまいます。

同僚たちに愚痴って鬱憤はらしをしていますが。

家に帰っても「思い出しイライラ」をしてしまう。

こりゃ、いかん。

目の前で何も起こっていないのに、家はリラックスする場なのに、なぜ私はこんなにもイライラして、一人で気分が悪いんだ。

無駄な時間を過ごしているなーと反省して

もっとみる
『あなたの危機一髪。教えてください‼️』

『あなたの危機一髪。教えてください‼️』

7月26日(金)にスタエフしました。
『さぼ姉withうりも&アークンのふ・き・だ・すライブ#7危機一髪』
良かったら聴いてください。
楽しいですよ!

相変わらず楽しかった〜

さぼ姉の危機一髪話は
こちらの記事です。

私の危機一髪は
こちらの記事。

うりもさんは
突然いなくなるし(笑)
いなくなっても気づかずに
しゃべりまくる私たち2人‼️

うりもさんがコメント欄で手を振っている。
よう

もっとみる
書いた文章はだれのためにある?

書いた文章はだれのためにある?

さぁ〜て、今日の記事は?
 

ヤスです。暑い時期になると水のシャワーを浴びます。最近は水でも冷たくないんですよ。「ひゃー!」ってなりたいのに、「あ、あれー?」です。8月も暑そうですね。
 

さて今回は、
 
「夏休みの日記15日目」
「書いた文章はだれのためにある?」
「もしも私が有名作家でバレないためにひょっとこ仮面なら」※文章クラブ限定記事
 
の3本です。
 

【夏休みの日記15日目】

もっとみる
派遣の品格 社員の品格 会社の品格

派遣の品格 社員の品格 会社の品格

毎週月曜日は僕のお手伝いしてる、人材総合サービス、株式会社mateに関わる事、、ひいては"働く事"にまつわる発信をしております。

外部広報のような形でしてイチイチ会社の許可をとったりしてない、いつものnoteと変わらぬテンションですので会社そのものの本意とは違う時もある、、かもな超超個人的な発信ですので、そこはご了承ください。

(前回までの人材お仕事関連のnoteはこちら)

ハケンの品格
2

もっとみる
マンネリと習慣は紙一重って話。

マンネリと習慣は紙一重って話。

♪も〜い〜くつ寝ると〜…
のフレーズに合わせて、カレンダーを見ながら、休みまでのカウントダウンを指折り数える…なんてことは、よくあります。

そう。残念ながら、「よくあること」なんですよ。
自分でも「またやってるよ」なんて思いながら繰り返してるんです。

休日の夜だけに起こる現象ではなかったので気に留めてなかったんですけどね。あー、これがいわゆるサザエさん症候群ってやつなのかも、と。

いや待て待

もっとみる
祈り【リベンジ荒技 毎週ショートショートnote_7表裏・シロクマ文芸部/創作】

祈り【リベンジ荒技 毎週ショートショートnote_7表裏・シロクマ文芸部/創作】

たらはかにさんがやられている、毎週ショートショートnoteのお題。それも、表と裏。

つい先程、一作投稿したが、なんとそれは、一日遅刻のお題だった。

心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。

コジは、いつも、詰めが甘い。

うむ。

だから、今日は、リベンジしてみる。

たらはかにさんのお題は、これだ。

本当の表のお題は「秘密警察を宣伝してみる」、裏のお題は「響く礼節をペンペンして

もっとみる
至福【期限切れ荒技 毎週ショートショートnote_6表裏・シロクマ文芸部/創作】

至福【期限切れ荒技 毎週ショートショートnote_6表裏・シロクマ文芸部/創作】

たらはかにさんがやられている、毎週ショートショートnoteのお題。それも、表と裏。

表のお題は「半笑いのポッキーゲーム」、裏のお題は「半たらいのウッキーゲーム」で。

これで、毎週ショートショートnoteのお題としては、6回目のエントリーである。

心中の、リトルkojuroが、ボソリと呟いた。

期限、1日過ぎているけれど、な。

えーーーーーっ!な、なんとっ!またもや遅刻だっ!

まぁ、致し

もっとみる
歯グキも日々変化する事を知ってますか?〜歯グキは生き物😆〜

歯グキも日々変化する事を知ってますか?〜歯グキは生き物😆〜

昨日の記事を書いて、頂いたコメントから補足をと…今日はまとめます。

担当患者さんが「歯グキが腫れた!」と来られたんだけど、「私の顔を見たら安心してマシになって来た」と言ってくれたことを書いてます。

「ホンマにしゃべっただけなの?」と聞かれると、ホンマに診てしゃべっただけ😆

理由は2つあります!
10日前くらいに今月の歯のメンテナンスは終えている方であること。
そして、何より歯磨きはきちんと

もっとみる
『TikTok売れ』

『TikTok売れ』

皆さん
『TikTok売れ』ってご存知ですか?
私は、この言葉初めて知りました。
今日の『ネプリーグ』の再放送で言ってました。

人気のTikTokerが紹介するとバカ売れする。
あっという間に品薄になるんだって。
それを『TikTok売れ』と言う。
何十秒の動画で商品が飛ぶように売れる。

・お菓子
・化粧品
・車

等だ。
高額な車でも売れてしまうそう。
ホンマかいな⁇
凄い時代になりました。

もっとみる
夏休みイライラせずに過ごすには

夏休みイライラせずに過ごすには

「夏休みだ!子どもたちと一日を楽しむぞー」と朝起きた瞬間は思うのだけれど、

数分後にはイラっとさせられるような事態となり、前言撤回で鬼の形相になっている。

うちの子たちは、夫に似て神経質で、どうでもいいことでぐちぐちと文句やら要求やらを訴えてくる。

しかも意志が強くて、納得しないと動かないし(これも夫に似た)

あー、何ごとにも動じない強い心が欲しい。
夏休み中に何度も願ったもんです。

もっとみる
無理!「ないものじゃなく、あるものに目を向けよう」って、できないっ!

無理!「ないものじゃなく、あるものに目を向けよう」って、できないっ!

 
さぁ〜て、今日の記事は?
 

ヤスです。大阪の繁華街を歩いているとなんだか場違いな気がするんです。若い頃は毎晩のように我が物顔で飲み歩いた街なのになぁ。地元が落ち着きますね。
 

さて今回は、
 
「夏休みの日記14日目」
「無理!「ないものじゃなく、あるものに目を向けよう」って、できないっ!」
「見つけたぜ。おもしろい日記とは……コレだっ!」※文章クラブ限定記事
 
の3本です。

【夏

もっとみる