マガジンのカバー画像

生き方の参考書

131
生き方の参考になる記事をピックアップ。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

リクライニング拒否するパソコンオヤジ

リクライニング拒否するパソコンオヤジ

日本にいると不可思議なことに出会う。昨日隣の人がリクライニングを倒そうとしたら、後ろのオヤジに倒さないでと強い口調で押し返される。どうやらパソコンをしているから倒されるのが嫌らしい笑。そりゃおかしいだろうということで、フライトアテンダントに伝えるが、色々と協議した結果の返答が「本来はリクライニング出来る権利は皆さんにあるのですが、仕事をなさりたいとのことなのでお互いに譲りあってもらえれば」との回答

もっとみる
規制緩和を引き出した福岡市長の交渉術

規制緩和を引き出した福岡市長の交渉術

『NewsPicks』HORIE ONEの初の地方ロケは、地元福岡での取材となった。そこで出会ったのは、四期目を迎え、勢いを増す改革を推進する高島宗一郎市長。福岡は政令指定都市として一番の人口増加率を誇るようになっている。

市長の実績はここでは書ききれないほど枚挙にいとまがない状態なのだが、今回注目したいのが竣工したばかりの『福岡大名ガーデンシティ』や『天神ビッグバン』といったプロジェクトである

もっとみる
人生、常にストレッチ。チャレンジするのは常に自分。

人生、常にストレッチ。チャレンジするのは常に自分。

昨日は下半期のキックオフだった。次のピークは10月だ、そこで国内飲食単独での月商1億円を目指す。人生少しの背伸びが必要だ、そう少しストレッチするだけで必ずその夢は叶う。冒頭相方の堀江が「一億に乗れば見える世界が変わる」と断言する。ふとしたデジャブのような言葉だ、僕が和牛一本に絞った時に「で、浜田は和牛でなにやりたいの?」と聞いてきた。その時に僕は「世界一の頂上から見える風景を一度観てみたい」と答え

もっとみる
無呼吸症候群をケアするCPAPという相棒

無呼吸症候群をケアするCPAPという相棒

旅するときでもいつでも持参するのがCPAPである。睡眠をコントロールするというのはもはや現代人のマナーだと思っている。今日は寝ずに来ましたとか言っていることが美学だと思ったら大間違いだ。バスの運転手が寝ずに運転していますなんて豪語していたら絶対乗りたくない。ビジネスも料理も全く同じだと思う。寝なかったらいいビジネスもいい料理もできないのだ。そんな眠りを愛する僕が使っているCPAPマシーンAIRMI

もっとみる
人の良心を紡ぐ仕事、それが飲食業の素晴らしいところだ

人の良心を紡ぐ仕事、それが飲食業の素晴らしいところだ

いやー長い一日だった。3週間の中東ツアーから帰ってきてから、なぜか時差なんて全くないのに4時に目が覚めてしまう。そこから朝は撮影をみっちり4時間やってから、昼はとある中東のVIPの方へのギフトチェック、夜はシンガポールのゲストのファミリーセッション。この時間までキッチンにて色々な話をする。帰り際に笄寿司の轡田さんご夫婦と遭遇して、「忙しんでしょう〜たまには寄ってよ」といつもの笑顔で肩を叩かれる。彼

もっとみる
ChatGPTで思考を拡張させろ

ChatGPTで思考を拡張させろ

ChatGPT関連の本を作成中だ。
新型コロナウイルスの騒動がきっかけで、さすがにデジタル本の売り上げ比率が目に見えて上昇してきているようだ。なんと、紙の本の売り上げをも上回っているらしい。
その傾向を見ると、今回作成している本、『堀江貴文のChatGPT大全』のデジタル版は、想像以上に売れ行きが良くなるかもしれない。

『堀江貴文のChatGPT大全』
https://amzn.to/3NIac

もっとみる
花粉症撲滅か!? 驚愕のカブトムシ革命が日本を変える可能性

花粉症撲滅か!? 驚愕のカブトムシ革命が日本を変える可能性

NewsPicksの人気番組『メイクマネー』に出演していた新進気鋭のカブトムシベンチャー『TOMUSHI』。

その若き社長を、北海道の大樹町にご案内しプロジェクトを進める話をしてきた。
主軸となるのは、カブトムシを大樹町で出る牛糞などを利用して養殖してふるさと納税の一環として販売したり、カブトムシの幼虫を家畜や魚の餌に利用するという、これまでにないユニークな事業だ。

飲みながらカブトムシの世界

もっとみる
「海外から見た、日本の良い点・おかしな点」 第55回 日本のインフレはどこまで続くのか?

「海外から見た、日本の良い点・おかしな点」 第55回 日本のインフレはどこまで続くのか?

 2023年5月19日、総務省は4月の消費者物価指数(CPI 2020年=100)を発表しました。これによりますと、変動の大きい生鮮食品を除く総合指数は104.8となり、前年同月比で3.4%も上昇しました。このように今の日本は着実にインフレのトレンドに入っている訳ですが、少し前まではデフレが問題視されており、それが目に見える形で明らかに反転し始めたのは2022年のロシアとウクライナの開戦以降でした

もっとみる
歴史を学ぶことで、未来への扉がひとつづつ

歴史を学ぶことで、未来への扉がひとつづつ

あれほど偉そうに睡眠のコントロールについて話していたのに、時差がほぼないシンガポールからの帰国直後に完全なる時差ボケを経験した。というのも中東についての歴史を色々と勉強していたら興奮して交感神経優位状態のまま朝を迎えてしまったのだった。まぁ興味が出てしまったのだからしょうがない。僕は新しい国に進出するときに徹底的にその歴史を勉強することにしている。これは完全なる僕の個人的な癖である。アホみたいな時

もっとみる
優しい約束

優しい約束

沢山のお誕生日メッセージありがとうございます。
お誕生日は黄泉がえり、甦りの聖地と呼ばれる秘境の山々を歩いて来ました。

そこでまたしても不思議でかけがえのないご縁をいただきまして。
決して忘れることはないけれど、人生のうんと幸福で優しい思い出として書き留めておこうと思います。

携帯も繋がらない険しい山道を延々、おまけに先だっての土砂崩れで通行止め、大きく迂回路をまわって数時間後にやっと辿り着い

もっとみる
AIを学ぶのに必要な最低限の数学の知識は5つだけ!

AIを学ぶのに必要な最低限の数学の知識は5つだけ!

最近、「AIを理解したくて代数幾何の教科書を勉強しているんですよ」という人によく会う。

五年前くらい前に、note株式会社の加藤社長も「社内で代数幾何学の勉強会を開いてるんですよ」と言っていた。僕はその都度「それは全く遠回りどころか明後日の方向に向かってますよ」と言うのだがなかなか聞き入れてもらえない。

確かに、AI、特にディープラーニングに出てくる用語には、ベクトルやテンソルなど、代数幾何学

もっとみる
くだらないニュースがすきなダサいジャパン

くだらないニュースがすきなダサいジャパン

日本に返ってくるとくだらないニュースのオンパレードだ。暴露系youtuberが逮捕されただの、誰々が不倫していたなど、はっきりいって僕らの生活にはどうでもいい話が我が物顔でメディアの中心にいる。つくづく平和ボケしている、アホな国だなぁっと思う。この話を明日忘れたとしても僕らの生活にはなんの支障もない、要は意味のない話を大げさに誇張して、それを楽しむという完全なる観戦型ゴシップカルチャーが出来上がっ

もっとみる
睡眠をコントロールしてパワーリカバリーする

睡眠をコントロールしてパワーリカバリーする

ドバイからストレートに東京に戻ることも出来たが、シンガポールに立ち寄ることにした。夜の予定はすべて断り、夕方のミーティングを終えたらバナナ一本食べてから速攻寝る。11時間は寝ただろうか、頭も体もリフレッシュである。常にこのコラムでも書いているが、睡眠は僕にとってとても重要だ。出来れば毎日しっかり睡眠を取りたいが、なかなかそうも行かない。移動中はできる限りショートナップを撮ろうとしているが、こうやっ

もっとみる

HSS-HSPにまつわる話

注1:
今回の記事は短時間・校正ゼロで書いた & 自分の話なので文体が適当かつ粗いです。普段の僕の文章を期待した方はゴメンナサイ。

注2:
いわゆる自分語り的なものも含まれます。嫌いな人は閉じてください。

性格診断が嫌いいきなりなんですが、小さい頃からあれがめっちゃ嫌でした。いわゆる、「あなたはどちらに当てはまりますか?」という質問を延々と応えさせられるやつ。あれめっちゃ理不尽じゃないですか?

もっとみる