マガジンのカバー画像

グルメ編

228
旅先で出会ったグルメ
運営しているクリエイター

#北海道

北海道の海の幸を回転寿司で味わった

北海道の海の幸を回転寿司で味わった

まとめ函太郎→函館出身、熟成マグロなど手間をかけた寿司

回転寿し トリトン→北見出身、北海道ならではの新鮮かつ大きなネタ

なごやか亭→釧路出身、ネタの大きさ、豪快なパフォーマンス。

根室花まる→根室出身、根室を中心とした、その土地ならでは海の幸。

※おサイフと相談しながら、味わいましょう。

北海道の寿司はネタで勝負する北海道は海の幸の宝庫

北海道は国土の22%を占め、日本海、太平洋、オ

もっとみる
四大カニに出会える北海道の朝市

四大カニに出会える北海道の朝市

結論タラバガニ→稚内で特に盛ん。食べ応えのある太い脚が魅力的。

ズワイガニ→オホーツク海側は紋別市、日本海側は江差町が名物。上品な甘さに魅了される。

毛ガニ→海域を変えることによって、年中楽しめる。濃厚なミソと身が印象に残る。

花咲ガニ→根室半島で秋にとれる。濃厚な甘さと圧倒的な安さは脱帽する。

北海道の市場に行くと、カニがズラリと並んでいます。水槽で飼育されたり、茹でられています。カニは

もっとみる
セコマのカップラーメンを食べたら、涙が止まらなくなった...

セコマのカップラーメンを食べたら、涙が止まらなくなった...

結論セイコーマートには、14種類のインスタント麺が販売されていた。

今回は、ジンギスカン焼きそば、泣けるラーメン、道産昆布だしきつねうどんを紹介する。

泣けるラーメンは、辛い食べもの(市販のカレー辛口以上食べられること。)が大丈夫な方のみ買うこと。

8月25日は即席ラーメン記念日1958年8月25日、世界初の即席麺、チキンラーメンが発売されました。日清食品の創業者、安藤百福さんは屋台のラーメ

もっとみる
全国各地の唐揚げを食べ比べた

全国各地の唐揚げを食べ比べた

結論:精進料理から始まり、外食から広まり、各地で独自の唐揚げが誕生し、根づいた
1週間後はクリスマスイブ。クリスマスといえばチキン。日本で人気の鶏肉料理といえば、唐揚げ。給食など思い出のある方が多いのではないでしょうか?今回は、全国各地で食べた唐揚げについて書きます。

唐揚げの歴史江戸時代初期、中国から伝わった精進料理の普茶料理が起源とされています。普茶料理は隠元が中国から長崎に来日し、長崎の寺

もっとみる
ムーガタとジンギスカンのちがい

ムーガタとジンギスカンのちがい

結論ムーガタは焼肉としゃぶしゃぶを両方楽しめる。

ジンギスカンは肉からあふれるタレで野菜を蒸したり、脂で揚げ焼きを楽しめる。

長野県にある東山食堂はムーガタの逆バージョン。

ムーガタが流行っているらしいムーガタとの出会い

クアラルンプールに長く住んでいると、焼肉が無性に食べたくなることがあります。ツインタワーの近くのショッピングモールへ行き、焼肉ランチを楽しんでいたら、日本と違うことを見つ

もっとみる
カカオ栽培から始めたチョコレートをバレンタインデーで渡す方法

カカオ栽培から始めたチョコレートをバレンタインデーで渡す方法

結論畑をつくり、カカオ栽培、発酵の工程まで数年かかるので、手作りチョコレートの場合は、カカオ豆を購入するところから始めるとよい。

より美味しいチョコレートを求めるなら、デパートなどで普段販売されてないようなチョコレートを買った方がいい。手作りチョコレートの場合、市販のチョコレートを溶かすところから始めるとよい。

2024年2月12日までにロイズのオンラインショップから「生チョコレート[ファーム

もっとみる
南北のコンビニのちがい

南北のコンビニのちがい

結論:北海道のコンビニといえば、セイコーマート。沖縄のコンビニはファミリーマートが一番多い。
全国のコンビニ分布のマップ47都道府県それぞれ、一番店舗の多いコンビニを見ても特色があります。日本全国で見ると、セブンイレブン、ファミリーマート、LAWSONの順にコンビニが多いです。地域別で見ると、東北南部、関東甲信越地方、九州北部はセブンイレブン、甲信越地方を除く中部地方はファミリーマート(東海地方で

もっとみる
南北の市場のちがい

南北の市場のちがい

結論:南北で育つ野菜も違えば、とれる魚もちがう。
市場の魅力市場には、その土地でとれた食材が集まり、眺めているだけでワクワクします。その土地の食文化、気候、地形も見えます。

きまぐれクックかねこさんのように、買った魚介類を自分で捌いて食べることは、やりたいことの一つです。市場で買ったものを自炊するシリーズも面白いと思いました。

今回は、北海道と沖縄県の市場に行った話をします。北海道は、小樽市の

もっとみる
北海道とサケの歴史を学んできた

北海道とサケの歴史を学んできた

結論:冬をしのぐための神からの贈り物とされていた。
11月11日は、ポッキー、プリッツの日だけではないポッキー、プリッツの日

ポッキー、プリッツは江崎グリコの主力商品の一つです。ポッキー、プリッツの1本1本が1に見えます。江崎グリコが1999年(平成11年)に制定しました。平成11年11月11日という1が6つ並ぶ日に制定されました。

プリッツの思い出といえば、クアラルンプールに住んでいた頃、最

もっとみる
北海道でソフトクリーム巡りしてきた

北海道でソフトクリーム巡りしてきた

 暑い夏になると、食べたくなる冷たいアイスクリーム。皆さんの好きなアイスクリームについて、コメントいただけると嬉しいです。
 今回は、酪農王国の北海道で食べ歩いたソフトクリームについて語ります。

北海道でソフトクリームのお店が多い理由 北海道は日本の半分以上の生乳の生産量を誇ります。道東にある根釧台地を中心に、道内各地で酪農が盛んです。豊富な生乳とその土地ならではの特産品を使ったソフトクリームが

もっとみる
室蘭グルメを味わう

室蘭グルメを味わう

 前回、室蘭市の母恋駅から地球岬など絶景を眺めて室蘭駅まで散策しました。トッカリショ浜、金屏風など美しい風景を目に焼き付けて室蘭市の市街地へ向かいました。前回の室蘭散策について、こちらの記事をお読みください。

 今回は、室蘭駅に到着後、自分へのごほうびとして、室蘭のグルメを味わった話をお送りします。

工業都市室蘭 室蘭は、工業都市として発展しました。かつて17万人の人々が住んでおり、人口密度は

もっとみる
【おにぎりの日】 札幌で出会った最後の朝食

【おにぎりの日】 札幌で出会った最後の朝食

6月18日はおにぎりの日 日本最古のおにぎりの化石が発見されたことをきっかけに、石川県鹿西町(現在の中能登町)が6月18日に制定。化石は弥生時代の遺跡「杉谷チャノバタケ遺跡」で出土されました。二等辺三角形の形をした黒い塊です。当時のおにぎりは、神様へのお供え物だったと考えられています。
 ちなみに、おむすびの日は1月17日。阪神淡路大震災によってボランティアに注目が集まりました。ボランティアによっ

もっとみる
【非日常の体験】エスコンフィールド北海道へ行って叶えたかった夢

【非日常の体験】エスコンフィールド北海道へ行って叶えたかった夢

結論 「生で野球観戦しながら温泉に浸かる」

「日本ハムの本拠地で日本ハムのソーセージを食べる」

「北広島市で広島式のお好み焼を食べる」

2023年から北海道日本ハムファイターズの本拠地となっている、エスコンフィールド北海道。2004~2022年の拠点は、札幌ドームでした。グッズの売上、広告費が球団に入らない、使用料が高いなど利用条件で冷遇され続けました。その結果、札幌ドームと対立し、隣の北広

もっとみる
北海道伝統のサケのフルコースを作ってみた

北海道伝統のサケのフルコースを作ってみた

結論 サケのフルコース=オハウ、サタマム、サケのちゃんちゃん焼き

 皆さんは、家でご飯を作りますか?家でご飯作るときは、冷凍食品を利用したり、ご飯、目玉焼きなど、カンタンに作ることのできる料理を作ることが多いのではないでしょうか?カンタンな料理は忙しい日常では充分によいものです。しかし、休日など時間があるときは、本格的なイタリアンなど、あえて手の込んだ料理も作ってみたいです。レシピを見て作りたい

もっとみる