マガジンのカバー画像

就活

15
運営しているクリエイター

記事一覧

「自分の感受性くらい、自分で守れ ばかものよ」。

「自分の感受性くらい、自分で守れ ばかものよ」。

 おもに、ものを書く人が自戒を込めて、また自身を鼓舞するために時折引用しているのを拝見する、茨木のり子女史の詩。

自分の感受性くらい

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らし

もっとみる
「好きを仕事に」は無理でした

「好きを仕事に」は無理でした

今日、同僚のお姉様から「あなたはいつから書くことを仕事にしたいと思ってた?」という質問を受けた。

うーん、と考えて、一番最初に物語を作って書いたのはもう何歳かも覚えていない頃でしたね、と答える。

それから自分で小説を載せるウェブサイトを作ったり(HTMLで)、ブログを作ったりして、27歳の今もこうして飽きもせずnoteを書いているし、わたしが書いた原稿にお金を払いたいと言ってくださる方もいる。

もっとみる
SNSの役割が変わった!

SNSの役割が変わった!

4月の新生活も始まって早1か月が経とうとしてます。

ここ最近はツイッターでもよくつぶやいている通り、個人的にはYouTubeに力を入れています。

具体的にいうと、所属のインフルエンサーの人達のYouTubeチャンネル。

新しく立ち上げるチャンネルもあります。

じつはタレントインフルエンサー以外の、いわゆるイケメン、美女系以外のチャンネル制作、マネージメントも企ててます。そっちは決まったらリ

もっとみる
ガクチカの書き方

ガクチカの書き方

こんにちは。就活系の記事を前に二本載せました。志望動機に関するnoteなので、良かったらそちらも見てください!

ところで今回はガクチカについてお話ししたいと思います。「学生時代に力を入れたこと」=「ガクチカ」です。長いんで就活において正式な場でなければこんな呼ばれ方をしています。ネットでは、「カンボジアに学校を建てました」的なガクチカを話す就活生が乱立するというふうによく揶揄されています。私はそ

もっとみる
音楽業界で始まる 新しい”寄付”の動き

音楽業界で始まる 新しい”寄付”の動き

現在、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、直近開催予定の多くのイベント/ライブが中止に追い込まれています。
また、GWに開催予定だった大型野外フェス『JAPAN JAM2020』も開催中止が本日発表となり、5月以降のイベント開催も見通しが立たない状況です。

思うように活動のできないアーティストを始め、ライブハウスやイベントスペースなどの施設が経済的に大きな被害を受けている中で、様々な形で音楽業界

もっとみる
はじめてのオンライン・グループディスカッションを終えて。

はじめてのオンライン・グループディスカッションを終えて。

お久しぶりです。SaPoです。

長めの前置き新型コロナウイルス、予想を遥かに超えた感染拡大、経済への打撃は凄まじいです。

こんな世の中当たり前ですけど、就職活動なんてのはもろに影響受けてしまうわけですよ。

不要不急の外出自粛要請なんてされたら対面での面接なんて無くなりますし、3つの「密」(密閉空間、密集場所、密接場面)を避けましょうとか言われたら熱い議論の交わされるグループディスカッション(

もっとみる

志望動機の作り方2〜差別化編〜

こんにちは。一つ目の志望動機の作り方の記事は読んで頂けましたでしょうか?まだ読んでいないという方はぜひ読んでみてください。

さあ、ここではその記事で触れていなかった企業の差別化に関する話をします。

面接でよく聞かれる質問の一つに

「なぜ○○業界の中でうちの会社を選んだのですか?」

みたいなやつがあります。要するに業界内で企業を差別化できていますか?ということを聞きたいわけですね。

これ、

もっとみる
志望動機の作り方

志望動機の作り方

こんにちは。自己紹介をします。某大手IT企業の新卒一年目のペーペー社会人です。

実は最近時期もあってだと思いますが、様々な場所から就活についていろいろと質問を受けます。自分もちょうど去年の今頃就活をやっている身でしたから、思い出すこともありながらいろいろな相談に乗っていたわけです。

そこでふと気が付いたことがあります。「みんなが悩んでることってだいたい志望動機の作り方だなあ」と思ったんです。

もっとみる
SNSが浸透しない音楽業界に「もったいない」と感じる、にわかファンのぼやき

SNSが浸透しない音楽業界に「もったいない」と感じる、にわかファンのぼやき

先日、人生ではじめて自分から友人を誘って、とあるアーティストのライブに行ってきた。

私にとってライブは人生で4回目。それなりに好きなアーティストや普段から聞く音楽はあるが、ライブのチケットを頑張って取るほど音楽に対して情熱があるわけではないタイプ。今までの3回は全部知人から誘われたものや、ひょんなことからチケットが手に入ったものだった。

しかし、今回は珍しく自分から友人に声をかけた。前からいい

もっとみる

音楽業界を目指す人へ伝えたい、あまり知られてないレコード会社の3つの職種と仕事内容

<たくさんの方から反響を頂きました!報告>
公開から1週間で就活生、就活や採用の関係者、社会人、元同僚の皆様から「知らなかった」「わかりやすい」「就活に役立ちそう」等の感想を頂きました。

ありがとうございます!

※質問はTwitter(@Ryo_Katayama)のDMにて。ご参考にしてください。

はじめまして。
片山(@Ryo_Katayama)です。

今回は、新卒から5年間お世話になっ

もっとみる
経営計画から逆算する『採用』。IRを読む事で内定率が上がる理由。

経営計画から逆算する『採用』。IRを読む事で内定率が上がる理由。

優秀な学生だけど、面接の中でやりたいことや将来像を聞いていると、「今企業として求めている人物とはギャップが生じるので、今回は不合格にしよう...」ということがよく起こります。

就活生の皆さんはこの事態を避けるためにも、事前に企業のIR(特に中期経営計画)を読み込み『企業の成長したい方向』の理解を深めることをオススメします。

これまでも志望動機は「行きたい理由」×「活躍できる理由」の言語化だと、

もっとみる
もう落ちない!ガクチカの書き方

もう落ちない!ガクチカの書き方

こんにちは!ゆうです!
本日は、ESや面接で頻繁に聞かれるガクチカ(学生時代頑張ったこと)の正しい書き方を皆さんに教えていきます!少し長くなりますが、必ず役立つことですので最後まで目を通して頂けたら幸いです。

1.ガクチカの評価基準①独自のエピソードを用いて人柄や性格が見えるか
企業はそのESを通して「この学生はうちの会社の企業風土にマッチしているか」をみています。独自のエピソードを用いてその経

もっとみる
就活初心者向け。自己分析方法

就活初心者向け。自己分析方法

こんにちは!ゆうです!
本日は、「初心者向けの自己分析方法」について書いていきます。

↓こんな方におすすめ↓

・最近就活を始めたばかり
・思うようにESが書けない
・面接の深掘りの際即答できなかった

自己分析を甘く見ている学生が非常に多いです。
自己分析ができていないと
・企業とのミスマッチに繋がる
・ESを書くのに時間が掛かる
・面接で深掘りされた時に即答できない
・軸がブレ選考に落ちる確

もっとみる
就活生が知っておきたい戦略的企業研究の方法

就活生が知っておきたい戦略的企業研究の方法

こんにちは!ゆうです!
本日は「戦略的企業研究の方法」
について話していきます!

🔻こんな方にお勧めの記事です🔻

・企業研究の仕方がわからない
・企業研究に時間がかかってしまう人
・志望動機などのESを書く際に時間をかけてしまう
・ただ企業のHPだけを見ている学生
・自分にあった企業の見つけ方がわからない

などなどに該当する学生に
是非読んでもらいたい記事です。

”企業研究”と検索にか

もっとみる