Tatsuya Kazumi

50歳になる年の2024年1月(誕生日は9月)にメンズモデルとして事務所に所属して活動…

Tatsuya Kazumi

50歳になる年の2024年1月(誕生日は9月)にメンズモデルとして事務所に所属して活動中です。noteでは今までのこと、これからのこと、素人ハゲヒゲのおじさんがモデルに挑戦!ありのままを素直な言葉で残した。日記的なものです。 ▶Instagram @tatsuya_kazumi

記事一覧

一旦リセットからの

先日の記事で書いた「モヤッとしたこと」からモデル業界、芸能業界全体に一瞬「蛙化」してしまった僕。 そんな気持ちで「ランウェイを歩く!」ということに情熱を持てなく…

1

近づいてきた二次オーディション

現在チャレンジ中の「パリファッションウィークでランウェイを歩く」オーディションの二次オーディションの日程が近づいてきました。 しつこいくらいにYouTubeに上がってる…

2

モヤッとした話

ドラマのエキストラの話、書き始めたら止まらなくなってしまった 汗。 実はもう一つのドラマの現場では、他事務所のエキストラさんと仲良くなったり、現場の「いろは」的な…

1

初仕事の話②

の続きです。エキストラにご興味をお持ちの方など気になる方は読んでいただける嬉しいです。 ついに始まる何もかも初めての僕にとって、周りの人達は「手練れ」に見える。…

Tatsuya Kazumi
13日前
1

ハゲの呪縛から脱却する方法

新宿での動画撮影のために、あらかじめアンケートを取っていたことは先日の記事でも書きましたが、そこから見えてきた「ハゲの呪縛から脱却する方法」を書いてみようと思い…

Tatsuya Kazumi
2週間前
3

初仕事の話①

今回はモデル事務所に所属して初めていただいた仕事の話をします。 写真は撮影現場近く。 こだわりモデル事務所に所属した最初は「ファッションの仕事しか受けない」と歩…

Tatsuya Kazumi
2週間前
1

2つ目の動画について思うこと

東京・新宿での動画撮影の経緯は前回書きました。 この度、編集された動画がYouTubeにアップされましたので、これについて思うことを書いていこうかと思います。 動画撮…

Tatsuya Kazumi
2週間前
3

新しい動画が完成しました!

今日は先日新宿で撮影してきた動画がYouTubeに上がりました!! ご覧頂いたみなさんからの「いいね」や「コメント」が、今回のオーディション合格に向けて大きな力となりま…

Tatsuya Kazumi
2週間前

新しい動画を撮影に東京へ

過去のことばかりを書いているので、今回は直近のことを記事にします。 つい先日、現在チャレンジ中のオーディションの一環としての動画撮影に東京に行ってきましたので、…

Tatsuya Kazumi
3週間前
2

モデル事務所に入ってからの話

いつも読んでいただきありがとうございます。 今回は、モデル事務所に入ってからのお話をします。 すでに僕はこの事務所を退所しているので、どちらの事務所かは伏せておき…

Tatsuya Kazumi
3週間前
1

初めてモデル事務所に所属する

前回より引き続いて、僕が最初のモデル事務所に所属するまでを書きます。 返事があったのはたった2つの事務所身長、体重、胸囲、胴囲、年齢などの情報と画像を送って、書…

Tatsuya Kazumi
3週間前

最初のモデル事務所に行き着くまでの話

今回は、最初に所属したモデル事務所に至るまでのお話です。 フリーモデル?読者モデル?モデルになるには??「さぁモデルになろう!」って思ってそうそうなれるもんなん…

Tatsuya Kazumi
1か月前
1

NOHAIR OF THE YEAR 2023

新しいことへの挑戦とは突然訪れるものである。 と誰が言ったことか分かりませんがそういうものですよね。 しばらく悩むできるだけ直感的に「良い」と感じたものは手を出…

Tatsuya Kazumi
1か月前

コンプレックスを捨てると宝物に出会う

自信という宝物前回のブログの最後に触れましたが、結局のところ自分の心次第だと気づくことができたことで、髪の毛を手放した頃と似た感じで自信が湧いてきました。コン…

Tatsuya Kazumi
1か月前
1

トルコでモテた話からの・・・

それは、アロマテラピー関連でヨーロッパを回っていた時のお話です。途中でトルコの遺跡に観光で立ち寄ったんです。ひとしきり歩いて、もうそこも終わりというタイミングで…

Tatsuya Kazumi
1か月前
1

脱サラをして独立開業

35歳時、ストレス過多だったのか、「このままこれで終わって良いのか」症候群なのか、コンプレックスの塊の自分に嫌気が差したのか、どれが大きな原因だったのか、これらす…

Tatsuya Kazumi
1か月前
2
一旦リセットからの

一旦リセットからの

先日の記事で書いた「モヤッとしたこと」からモデル業界、芸能業界全体に一瞬「蛙化」してしまった僕。

そんな気持ちで「ランウェイを歩く!」ということに情熱を持てなくなってしまいました。もうどれもこれも胡散臭い感じで僕の目に入ってきてしまって・・・。ということで、一旦リセットすることにしました。

前事務所を退所する「退所したいんですが」という一言をなかなか言い出せず、レッスンの誘いなどを断り続けてい

もっとみる
近づいてきた二次オーディション

近づいてきた二次オーディション

現在チャレンジ中の「パリファッションウィークでランウェイを歩く」オーディションの二次オーディションの日程が近づいてきました。
しつこいくらいにYouTubeに上がってる動画を貼り付けておきますので、よかったらご覧いただき、いいねとコメントをよろしくお願いします!!

二次オーディションの内容は

スチール(撮影)です。
今回主催されておられるデザイナーの方がデザインした衣装を着てのスチールとなる予

もっとみる
モヤッとした話

モヤッとした話

ドラマのエキストラの話、書き始めたら止まらなくなってしまった 汗。
実はもう一つのドラマの現場では、他事務所のエキストラさんと仲良くなったり、現場の「いろは」的なお話も聞いたりして、書きたいこともないことはないのですが、ほんまに止まらいので、今回は別のお話を書きたいと思います。

やっぱりモデルの仕事をしたいドラマの仕事や一度きりの事務所での演技の仕事で役者のマネごとをすると、「役者の世界も面白い

もっとみる
初仕事の話②

初仕事の話②

の続きです。エキストラにご興味をお持ちの方など気になる方は読んでいただける嬉しいです。

ついに始まる何もかも初めての僕にとって、周りの人達は「手練れ」に見える。
靴を脱いでサンダルに履き替える人、長時間の待ち時間に対応できるように簡易枕を持参している人、場面ごとに違う人を演じられるように(あくまでもエキストラとしてね)着替えを何着も持ってきている人など。
すごいなぁと感心していると、お呼びがかか

もっとみる
ハゲの呪縛から脱却する方法

ハゲの呪縛から脱却する方法

新宿での動画撮影のために、あらかじめアンケートを取っていたことは先日の記事でも書きましたが、そこから見えてきた「ハゲの呪縛から脱却する方法」を書いてみようと思います。

アンケートから見えてきたものどんな経緯でアンケートを取るようになったかというのは、過去記事をお読みいただけると嬉しいです。

世代によって評価が変わる

「スキンヘッドやハゲの男性モデルは"あり"か"なし"か」
というアンケートを

もっとみる
初仕事の話①

初仕事の話①

今回はモデル事務所に所属して初めていただいた仕事の話をします。
写真は撮影現場近く。

こだわりモデル事務所に所属した最初は「ファッションの仕事しか受けない」と歩けもしない、かっこいいポーズもできない素人ながらに謎にそんなこだわりを持っていましたので、ドラマのエキストラとかの案件が来たとしてもすべてお断りしていました 苦笑
そのため、演技指導とかのレッスンとかには一切参加することなく、ただひたすら

もっとみる
2つ目の動画について思うこと

2つ目の動画について思うこと


東京・新宿での動画撮影の経緯は前回書きました。
この度、編集された動画がYouTubeにアップされましたので、これについて思うことを書いていこうかと思います。

動画撮影の目的現在チャレンジしているオーディションで合格するためのポイントをゲットするための手段として、YouTube動画で「いいね」と「コメント」をオーディション参加者同士で競う、というものがあり、必須の動画一つよりも追加でもう一つ動

もっとみる
新しい動画が完成しました!

新しい動画が完成しました!

今日は先日新宿で撮影してきた動画がYouTubeに上がりました!!
ご覧頂いたみなさんからの「いいね」や「コメント」が、今回のオーディション合格に向けて大きな力となります!!
応援よろしくお願いいたします!!

以下にちょっとした撮影裏話的なのを書いておきます。
記事をお読みいただいて、改めて動画をご覧いただけるとさらに楽しめるかも 笑

撮影エリア赤い楕円で囲んだエリアが今回の動画撮影でウロウロ

もっとみる
新しい動画を撮影に東京へ

新しい動画を撮影に東京へ

過去のことばかりを書いているので、今回は直近のことを記事にします。
つい先日、現在チャレンジ中のオーディションの一環としての動画撮影に東京に行ってきましたので、その時の様子を書いていきます。
動画については後日また投稿しますので、応援お願いします

急遽決まった東京行き過去記事にも投稿していますが、すでに一本、オーディションのインタビュー動画を作成してもらって主催者の方のチャンネルに上がってるんで

もっとみる
モデル事務所に入ってからの話

モデル事務所に入ってからの話

いつも読んでいただきありがとうございます。
今回は、モデル事務所に入ってからのお話をします。
すでに僕はこの事務所を退所しているので、どちらの事務所かは伏せておきます。

コンポジ作成「コンポジ」「コンポジション」とは、モデルの写真を集めたものです。
基本的に案件をいただく時に事務所からクライアントに対して予め提出するもので、そこから気になったモデルをピックアップし、オーディションに呼んだり、仕事

もっとみる
初めてモデル事務所に所属する

初めてモデル事務所に所属する

前回より引き続いて、僕が最初のモデル事務所に所属するまでを書きます。

返事があったのはたった2つの事務所身長、体重、胸囲、胴囲、年齢などの情報と画像を送って、書類選考を通過して連絡いただいたのは、2つの事務所のみ。他の事務所は返事さえありませんでした 涙。

日々たくさんの人から書類が送られてくる事務所側からすれば、そんなものかと思いましたが、まあ書類だけで判断される世界においては仕方がないなと

もっとみる
最初のモデル事務所に行き着くまでの話

最初のモデル事務所に行き着くまでの話

今回は、最初に所属したモデル事務所に至るまでのお話です。

フリーモデル?読者モデル?モデルになるには??「さぁモデルになろう!」って思ってそうそうなれるもんなん?
と思い、まずそこからネットで調べました。調べてみると、「フリーモデル」と「読者モデル」という言葉がヒットしました。

フリーモデルとはモデル事務職所属せず直接クライアントからお仕事をもらっているプロのモデル。読者モデルとは読んで字のご

もっとみる
NOHAIR OF THE YEAR 2023

NOHAIR OF THE YEAR 2023

新しいことへの挑戦とは突然訪れるものである。
と誰が言ったことか分かりませんがそういうものですよね。

しばらく悩むできるだけ直感的に「良い」と感じたものは手を出すように心がけてまして。というのも子供のころはコンプレックスの塊(過去記事参照)であったため、何事も先陣を切ることに言い知れぬ不安を持つという性質が大人になっても残っていたため、意識しておかないと幼い頃の心の癖が出てきてしまうのです 笑

もっとみる
コンプレックスを捨てると宝物に出会う

コンプレックスを捨てると宝物に出会う


自信という宝物前回のブログの最後に触れましたが、結局のところ自分の心次第だと気づくことができたことで、髪の毛を手放した頃と似た感じで自信が湧いてきました。コンプレックスは捨てると宝物に出会うんですね。
僕は、自信という宝物を手に入れました。
自信は自分に力を与えてくれます。
すると、「もっと良くなりたい、成長したい」という欲が出てきます。
コンプレックスという重い蓋を取り除いたせいで、それまで抑

もっとみる
トルコでモテた話からの・・・

トルコでモテた話からの・・・

それは、アロマテラピー関連でヨーロッパを回っていた時のお話です。途中でトルコの遺跡に観光で立ち寄ったんです。ひとしきり歩いて、もうそこも終わりというタイミングでちょっと石垣に腰掛けて休んでたんです。

まさかの出来事おそらく現地の女子大生グループの中の一人の子から「写真を撮ってもらえないかしら?」と英語で聞かれたので、「いいよ」と返事。てっきり僕は友達との旅の思い出作りかぁ、とか思ってたんです。

もっとみる
脱サラをして独立開業

脱サラをして独立開業

35歳時、ストレス過多だったのか、「このままこれで終わって良いのか」症候群なのか、コンプレックスの塊の自分に嫌気が差したのか、どれが大きな原因だったのか、これらすべてが原因だったのか、、、。

モデルのスカウトを蹴ってまで就職した会社を退職しました。

アロマセラピストになる僕が退職する前から自宅でアロマテラピーのサロンを始めていた妻に合流する形で、僕もアロマセラピストとして活動することにしました

もっとみる