マガジンのカバー画像

頭と心の引き出し帳

204
何度も読み返せるように、頭と心の引き出しにしまっておきたいと思ったnoterさんのnoteを集めています。
運営しているクリエイター

#手帳

手帳初心者は大きな夢ではなく、小さなやりたいを管理する

手帳初心者は大きな夢ではなく、小さなやりたいを管理する



■「やらなきゃ」「出来ない」が詰まってる手帳は続かない
手帳って続けるのが難しくないですか?

私は1冊の手帳を、1年使いきれるようになったのはつい最近。
2024年度版で手帳生活5年目です。

習慣化が出来るようになる以前は、手帳を買っては続かず挫折し、また性懲りもなく買っては続かないを繰り返していました。

なんなら「手帳いらなくない?カレンダーあれば良くない?」と思っていた時期もあります

もっとみる
2024年ほぼ日手帳をkindle出版のためもっと戦略的に使っていく方法

2024年ほぼ日手帳をkindle出版のためもっと戦略的に使っていく方法

2024年になり、ほぼ日手帳も昨日から真新しい2024年のほぼ日手帳カズンを使い始めました。

新しいほぼ日手帳になり、ほぼ日手帳を去年よりももっと、kindle出版のために戦略的に使っていこうと思い、計画を立てたのでご紹介したいと思います。

ほぼ日手帳全体をkindle本出版のための手帳と位置付ける私は去年の秋からkindle作家として本の出版を始めました。去年は2冊の本を出版し、現在3冊目の

もっとみる
手帳が好きすぎる人が理想の手帳を求めてオリジナルの手帳を作っちゃった話

手帳が好きすぎる人が理想の手帳を求めてオリジナルの手帳を作っちゃった話

「条件を全部満たす手帳がなかなか見つからないんだよね」

今から10年ほど前。
なじみの焼き鳥屋のカウンター席。

幼なじみとのいつものサシ飲みで、大好きな日本酒をすすりながら何気なくつぶやいた。

筋金入りの手帳好きの私は、7月になるといつもそわそわしはじめる。8月から次の年の手帳が店頭に並びはじめるからだ。

最初に持った手帳は『なかよし』の付録だった。キャラクターが描かれた薄ピンクのかわいい

もっとみる
2023の振り返り①|振り返りマップを描いてみた!

2023の振り返り①|振り返りマップを描いてみた!

11月から始めた「1年前の自分のツイートを振り返る」シリーズ。
これがなかなかいいもので、過去の教訓を生かして行動をブラッシュアップできたり、行動のトリガーを強く引いてくれたりするのです。

12月分を昨日まとめたところ……

その中に、こんな過去ツイートが。

ここ数週間、「そろそろビジョンマップ(新たな1年の見通し・計画・希望をまとめたマインドマップ)に取り掛からなくちゃ!」とは思っていたので

もっとみる
【毎日15分】予定よりも夢を管理しよう。人生を好転させる手帳の使い方

【毎日15分】予定よりも夢を管理しよう。人生を好転させる手帳の使い方

このツイートをしてから書こう書こうと思い、早1年が経ちました。お待たせしました。お待たせし過ぎたかもしれません(うるさい)。

というわけで今回は「わたしの手帳の使い方」をお見せしていこうと思います。

予定はGoogleカレンダーで管理しよう

はーい、早速何もお見せできなくて笑うんですけど、そもそも予定管理は手帳でしないようにしています。理由は下記にて。

・毎日手帳を持ち歩くのがだるい
・予

もっとみる
『手帳や文具が好きな人』を好きな理由がやっとわかった。

『手帳や文具が好きな人』を好きな理由がやっとわかった。

今日、やっとわかった。好きな理由が。
あぁスッキリした。

「『手帳や文具が好きな人』を好きなのはなぜ」みたいなタイトルの下書きがあったはず…と探してみたら、
2022年11月12日にタイトルだけ作成していた。
ちょうど1年前じゃない…

(こういう偶然ってたまにある。
久しぶりにきなこを使おうと、賞味期限だいじょうぶか?と見たら、ちょうど今日までだった、とか)

*******

私は、中学生の

もっとみる
なぜ紙の手帳を使うと人生が変わるのか?

なぜ紙の手帳を使うと人生が変わるのか?

人生の時間に意識的になれるなぜ紙の手帳を使うと人生が変わるのか?

答えは、紙の手帳を使うことで、自分の時間、つまり自分の人生に意識的になれるからです。

毎日忙しいと、目の前のタスクに追われ、たまにできるスキマ時間も他人のコンテンツに奪われ、自分の人生のことを考える余裕がなくなります。

いちばん大切なことであるにもかかわらず、です。

僕は20年以上、紙の手帳を使ってきました。受験生の頃から、

もっとみる
思考の整理術「三冊の手帳」

思考の整理術「三冊の手帳」

 タイピング技能が飛躍的に向上したこともあり、これまで文字媒体の記憶をパソコンにすべてしていたのですが、最近手帳も再び活用するようになってきました。
 こちらの写真は昨年の四月から今に至るまでの手帳の遍歴になります。今はボールペンの付いた小さな手帳と、一番右の緑色の手帳と、この画像には映っていたいのですがえんじ色の手帳を用いています。

小さな手帳

 こちらの手帳は電車の中や、歩いているときなど

もっとみる
不機嫌にならないための方法を手帳から読み解く

不機嫌にならないための方法を手帳から読み解く

こんにちは。手帳めくリエーターのharukaです。

5月に、こんなnoteを書きました。

「機嫌が良い人って、人に機嫌の良さをおすそ分けできるんだ!」と思って、極力機嫌の良い状態でいたいし、いつかそれをおすそ分けできるようになりたいなというお話。

推命学×色彩心理学で5160通りの個性を学ぶコンテンツである「ピーチスノウ」のスクールを開催させて頂く側になってから、より一層「機嫌」についての自

もっとみる
文房具から見たアンネの日記。行動範囲30mの世界で。

文房具から見たアンネの日記。行動範囲30mの世界で。

季節の変わり目だからでしょうか。
300記事を書いて数日間
なんだか書くのがまとまりません。

noteで200記事を書いたときもそうでした。

達成した感が落ち着くと
また書きたくなります。

それまではnoteと違うことをして過ごします。

そう思っていたら、ふと本棚の本が目にとまりました。

もっとみる