マガジンのカバー画像

SUPLIFEインクルーシブ子育てラボ

496
保育士による子育てのこと、おうち遊び、エステティシャンによるおうちエステ、SDGsファシリテーターによる地球に優しいこと、お金のこと、保険のこと…盛りだくさんでお届けします。Fa… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

バディウォーク東京2022for all
メインビジュアル

バディウォーク東京2022for all メインビジュアル

こんにちは!美保です。
先日のサプライフオンライン飲み会、たくさんの方にご参加頂きありがとうございました!
とても楽しい時間となりました。
飲み会でメインビジュアルを初公開したのですが、いよいよお披露目!
ジャジャジャーン!
今回のバディウォーク東京はなんと10周年!
これからもみんなで楽んでいこうってことで、ポップでちょっとロウブロウでかわいいイラストを描くCHOP84さん

(https://

もっとみる
オリパラって何で一緒にやらないの?

オリパラって何で一緒にやらないの?

こんにちは、SDGsファシリテーターのエミです。
パラリンピック始まりましたー!
日本からは254人の選手が出場されるとのこと。
メダル獲得のニュースが楽しみですね☺️
ところで、「オリパラって何で一緒にやらないの?」って思ったことありませんか?
私は前にふと疑問になって調べてみたした。
まず、一番の理由は、そもそも運営団体が異なるから。
オリンピックはIOC、パラリンピックはIPCという団体がそ

もっとみる
セミナー「働くを諦めない ー病気や障害のある子どもを育てる母親たちの『働き方改革』 」に参加して

セミナー「働くを諦めない ー病気や障害のある子どもを育てる母親たちの『働き方改革』 」に参加して

先日 #チャーミングケア さん主催の「働くを諦めない ー病気や障害のある子どもを育てる母親たちの「働き方改革」ー 」
というセミナーを見ていましたら、リアルタイムで130人以上が視聴されていました。関心の高さとニーズの多さを痛感しました。
法整備がされてきて、病気や障がいのあるお子さんの医療的ケアとその家族の就労支援が義務化されたというお話しでした。
就労への壁の高さも議論されていました。
フルタ

もっとみる
オノマトペカード

オノマトペカード

記事:ミカ

以前こちらで紹介したことのある「オノマトペ絵本」企画•監修のSTの先生(以前息子が受けていたSTの先生でダウン症のお子さんを育てていらっしゃいます)による「オノマトペカード」。
まだまだ言葉のハッキリしない我が息子(ダウン症•6歳)ですが、最近ようやくこのカードでのやりとりが盛り上がってきました。
カードや絵本についてはいろいろな所で紹介されていたり、先生はご講演などもされているので

もっとみる
パラリンピックの開会式

パラリンピックの開会式

パラリンピックの開会式、とても感動しました!
知っている人たちがちらほらと出演していて、この大きな舞台で楽しそうに演奏したり踊ったりしていて、みんなの笑顔に胸がいっぱいでした。
特に、
全盲のギタリスト田川ヒロアキさん。
布袋さんと演奏している姿に、もうジーンジーンが止まらなくて。
SUPLIFEでまだ歌をバリバリ歌っていた頃。一緒に出演させていただいた事があったのを思い出しました。
田川さんはこ

もっとみる
打ち水

打ち水

記事:美保
区民広場南池袋をお借りして打ち水してきました!
SUPLIFEの月一イベントで、少人数で午前中集まって「打ち水をして豊島区の打ち水フォトdeエコデビューしませんか?2021」に参加しようと思っていて、イベントに来てくれたお友達とフォトジェニックな写真を友美子ちゃんに撮ってもらう予定でした。
ただ、みんなで集まるのは、このコロナの状況で断念せざるを得なかったです。残念。いつかまたみんなで

もっとみる
「はたらくろう者を訪ねて」

「はたらくろう者を訪ねて」

私の好きな写真家の一人に齋藤陽道さんという方がいます。彼は写真家でありろう者です。彼は高校生の頃、自分が将来働くイメージがまったくできなかったと言います。
悩むろう学校の先生が「いろんな仕事に就くろう者がいることをしっかり伝えてこなかった学校の責任でもある。先生自身も知らず子供たちが将来の夢を描きにくい」という言葉をきっかけに「21世紀、こうして働くろう者がいた」という肖像を残していきたいと思った

もっとみる
ユニバーサルマナー検定

ユニバーサルマナー検定

こんにちは。
2030SDGsファシリテーターのエミです。
少し前になりますが、ユニバーサルマナー検定3級を受講し、認定証が届きました。
ユニバーサルマナー検定は、株式会社ミライロが実施している「向きあることに向き合う検定」です。
インターネットで偶然みつけて、「こんな検定がるんだ。どんなことやるのかな」という興味本位で受講してみました。
3級は座学で、今回は生まれつき全盲の方が講師を務められてい

もっとみる
ドラえもん社会ワールド「お金のひみつ」

ドラえもん社会ワールド「お金のひみつ」

こんばんは、エミです。

ずいぶん前に買った本「お金のひみつ」が出てきました。
ドラえもんのマンガと一緒に楽しくお金の勉強が出来ちゃう本です。
私は一応、フィナンシャルプランナーの資格を持っており、子供が楽しくお金の勉強をできるイベントを出来たらいいなぁと思って購入した一冊です。
お金の歴史や役割、銀行のことなど、大人でも知らなかったようなことが書かれていて普通に勉強になります。
せっかくなので、

もっとみる
父のDIY

父のDIY

記事:美保
私の実家を見渡したら、廃材や自然の物を使ってお父さんがDIYしていたことに気づいた。
お父さんからは、自然を大切に、とか、ゴミの分別とかを、小さい頃からなんとなく普段の会話の中で教えられてきた。しかも本人は天然だから、私に教えてるつもりなんかなかったと思う。それに私もほんとにアッパラパーだったから、はいはい、なんてほとんど聞いてなかった。
「自然を大切にしないと、美保たちの子どもたちが

もっとみる
8/27(金)21:30-オンライン飲み会(zoomにて)

8/27(金)21:30-オンライン飲み会(zoomにて)

【SUPLIFE月1オンラインイベント】

🍉 日程:2021年8月27日(金)
🍉 時間:21時半〜22時半まで

今月のオンラインは飲み会!
子育てのこと、就園、就学、将来のこと、、、みんなで気になることを話せたらと思います。
声のみ参加もOK!途中入退出もOK!

そしてバディウォーク東京2022for allのメインビジュアルをこの日zoomで初公開!
次回のバディウォーク東京はなんと

もっとみる
「就学相談」「副籍」

「就学相談」「副籍」

こんにちは!美保です。
障がいのある子を育てる私たち親は、就学の際に「就学相談」なるものを受けます。
支援学校、支援級、通常級。
どこを希望するのか。
まだまだ社会には壁があり、インクルーシブを願うと希望するところへ入学するのが難しいのが現状です。
ただ、東京は支援学校には「副籍」という制度があり、支援学校に通いながら地域の小学校にも通って交流できる制度があります!
副籍を利用している長坂直子さん

もっとみる
家族写真撮影

家族写真撮影

カメラマンのユミコです。
先日、松原未知さんご家族のお写真を撮影してきました。
松原さんは、社会福祉士であり、障害者就労支援員でもあります。息子が通っている療育で、障害者の就労支援についてお話をしてくださったり、ダウン症のお子さんの就学までのドキュメンタリー番組にも出演されていて以前から存じておりました。

障害者の話って傷つかないようにオブラートに包んで本質に触れることなく語られてしまうこともあ

もっとみる
分身ロボットカフェ

分身ロボットカフェ

記事:美保

パイロットの皆様も、カフェで働く皆様もエゴサして励みにしてるって言ってたから、私の全ての思いをここへぶつけて書こうと思ったけど、Twitterで呟いた一言に尽きる!
「自分の一生分のありがとうを言えるだけ言いたい!」
とにかく感動して、えみちゃんにずっと感動したって言ってて、口が動くと勝手に感動したって言っちゃって、自分のボキャブラリーの少なさと、この胸の内を誰かに伝えるにはどう書い

もっとみる