SEVEN SHEEP

読書感想文。覚書。

SEVEN SHEEP

読書感想文。覚書。

記事一覧

新しくブログをはじめました

ご興味のある方いらっしゃれば、こちらも見ていただければ幸いです。

SEVEN SHEEP
3か月前

人を「役割」や「属性」でしか捉えることが出来ない人がいる

本来、人間関係とは「相手」と「自分」との「関係性」で構築されます。しかしどうも世の中には「役割」とか「属性」というものを関係性に関わらず主観的に割り振り、それが…

SEVEN SHEEP
4か月前
6

多様性と2:6:2の法則の話

性格や振る舞いにおける男らしさ・女らしさという謎の概念 私は性別は女性であり、恋愛対象は男性で、現在結婚しており、子供を育てています。しかし過去にとある女性に強…

SEVEN SHEEP
4か月前
3

「自分を愛する」とはどういうことか考えてみた

よく目にする「自己肯定感」とか「セルフラブ」みたいな言葉は、一体どんな状態を示すのかいまいち明確にされていないと感じるので、「自分を愛すること」とは具体的にどう…

SEVEN SHEEP
4か月前
4

宮本常一著「忘れられた日本人」で描かれる日本人は忘れられたどころか、今まさに生きている現代人そのものだった

ネット記事で紹介されていて気になりさっそく読んでみたのだが、非常に興味深くまた学びの多い本だった。 この本は東京などの都市部ではなく、まるで取り残されたような地…

SEVEN SHEEP
10か月前
6

経済的強者は経済的弱者を支配搾取する特権があるという、認知の歪み

ここ連日、ジャニー氏の性的加害行為報道と四代目市川猿之助氏の一家心中事件が世間を賑わせていますが、この二つは個人的な加害行為というよりも、属するコミュニティにお…

SEVEN SHEEP
11か月前
6

苦しんでいる人に正論を言うな、の正論ってなんやねん?という話

Twitterの限られた文字数の中でいかにキャッチーな文章書くかの大喜利大会やってる人達の中でよく見られるこの手の文章。なんかイマイチピンと来なくて的外れな気がしてし…

SEVEN SHEEP
1年前
2

世界から戦争を無くすにはどうしたらいいの?

ウクライナに対するロシアの侵略戦争が始まって既に1年が経とうとしています。昨年12月の時点で、ウクライナの兵士1万3000人、民間人3600人が犠牲になったとされ、ロシア兵…

SEVEN SHEEP
1年前
6

理想と現実

人間がこの世界を認知・把握する為の役割を担う唯一の器官である脳。脳が全てを統括し、情報を精査し、その人にとっての「真実」を組み立てる。 例えば教育現場では「ゲー…

SEVEN SHEEP
1年前
4

愛着障害について

最近愛着障害について話題にしている記事やSNSなどをよくみかけるんですが、「愛着スタイル診断」と混同されていたり、虐待や凶悪事件の犯人を「虐待育ちだから仕方がない…

SEVEN SHEEP
1年前
6

「サイコパス・インサイド」読書感想文

皆様ゴールデンウィークは如何お過ごしでしたでしょうか。私は田舎暮らしなものですから近くの山の涼しい渓流で本を読んで過ごしたりしましたよ。 読んだ本は「神経科学者…

SEVEN SHEEP
2年前
5

コロナワクチンについて

厚生省の公表しているデータには、ワクチン接種後、2、3日のうちに間質性肺炎が起こるケースが確認されているようです。 ワクチン接種後死亡した男性が、持病として慢性肺…

SEVEN SHEEP
2年前
10

「虐待の連鎖」という言葉は非科学的な迷信に過ぎない

私は母親から虐待を受けて育っており、恐らく反応性愛着障害があります。 愛着障害というのは主に幼児期に診断されるものであり、大人になって診断されるような類のもので…

SEVEN SHEEP
2年前
7

緊急事態宣言をする前に、まずはコロナの正しい実態把握と対応の再確認を求める

2021年2月現在、コロナによるとされる死者数は18,756人となっています。 しかしこの数字は必ずしもコロナの症状による死亡とは限らないことをご存知でしょうか。 「現在…

SEVEN SHEEP
2年前
6

2022年1月現在 コロナとコロナワクチンについて思うこと覚書

コロナ禍がもたらされて以降、外国と日本とで感染被害が大きく異なることについて世界からも注視されるようになった。 個人的に思うには ①社会保険の充実や、10万人当た…

SEVEN SHEEP
2年前
5

2022年1月現在 コロナについて思っていること覚書

オミクロンが弱毒化しており、ワクチン接種率の低い国でも重症化や死亡率は大きく減少している。 そもそもワクチン推進派の主張をそのまま鵜呑みにしたとしても「感染予防…

SEVEN SHEEP
2年前
3

新しくブログをはじめました

ご興味のある方いらっしゃれば、こちらも見ていただければ幸いです。

人を「役割」や「属性」でしか捉えることが出来ない人がいる

人を「役割」や「属性」でしか捉えることが出来ない人がいる

本来、人間関係とは「相手」と「自分」との「関係性」で構築されます。しかしどうも世の中には「役割」とか「属性」というものを関係性に関わらず主観的に割り振り、それが人間関係であると誤認している人が少なからずいる気がします。
それが様々な人間関係の困難の一因となっているように感じるので、その事について掘り下げてみたいと思います。

「アイドルだから」「ホストだから」「キャバ嬢だから」「風俗だから」お金を

もっとみる
多様性と2:6:2の法則の話

多様性と2:6:2の法則の話

性格や振る舞いにおける男らしさ・女らしさという謎の概念

私は性別は女性であり、恋愛対象は男性で、現在結婚しており、子供を育てています。しかし過去にとある女性に強い性的魅力を感じこの人とならキスや性行為が出来ると感じたこともありますし、学生の頃は同性の女の子から疑似恋愛(?)の対象とされたり、胸を見たがられるとか触りたがられるようなことも何度かありました。

脳科学的にはポルノを見た時に、男性は性

もっとみる
「自分を愛する」とはどういうことか考えてみた

「自分を愛する」とはどういうことか考えてみた

よく目にする「自己肯定感」とか「セルフラブ」みたいな言葉は、一体どんな状態を示すのかいまいち明確にされていないと感じるので、「自分を愛すること」とは具体的にどういう事なのかを考えてみました。

「愛する」ということについて

愛という言葉も漠然としていて、人によって異なり、通じているようでいてあんまり通じていないような気もします。
「愛している」は感情だけであるように感じるし、「愛し合う」となると

もっとみる
宮本常一著「忘れられた日本人」で描かれる日本人は忘れられたどころか、今まさに生きている現代人そのものだった

宮本常一著「忘れられた日本人」で描かれる日本人は忘れられたどころか、今まさに生きている現代人そのものだった

ネット記事で紹介されていて気になりさっそく読んでみたのだが、非常に興味深くまた学びの多い本だった。
この本は東京などの都市部ではなく、まるで取り残されたような地方の村落を舞台にしているのだが、その中で、大きく二種類の人の姿が描かれている。
一つは「文字を持たない人たち」、もう一つは「文字を持ち知性をもった人」。

前者は圧倒的大多数のごちゃごちゃとした集団の中で、さしたる志も倫理もないままに、全体

もっとみる
経済的強者は経済的弱者を支配搾取する特権があるという、認知の歪み

経済的強者は経済的弱者を支配搾取する特権があるという、認知の歪み

ここ連日、ジャニー氏の性的加害行為報道と四代目市川猿之助氏の一家心中事件が世間を賑わせていますが、この二つは個人的な加害行為というよりも、属するコミュニティにおいて複数の関係者や社会全体が加害行為を増長させ加担した集団的な他害行為であるように感じます。

そしてその背景には共通する認知バイアスとして「経済的強者は、経済的弱者に対して、支配・搾取する特権がある」という認知の歪みがあるのではないでしょ

もっとみる
苦しんでいる人に正論を言うな、の正論ってなんやねん?という話

苦しんでいる人に正論を言うな、の正論ってなんやねん?という話

Twitterの限られた文字数の中でいかにキャッチーな文章書くかの大喜利大会やってる人達の中でよく見られるこの手の文章。なんかイマイチピンと来なくて的外れな気がしてしまう。

そもそも正論ってなんぞやというと「倫理や道理として理論的に整っていて、誤りがない、公益的とされる意見の事」の筈。それを言われて更に苦しむというのは、その苦しみが道理に悖る自己中や、到底実現不可能な訳の分からないヒステリーや、

もっとみる
世界から戦争を無くすにはどうしたらいいの?

世界から戦争を無くすにはどうしたらいいの?

ウクライナに対するロシアの侵略戦争が始まって既に1年が経とうとしています。昨年12月の時点で、ウクライナの兵士1万3000人、民間人3600人が犠牲になったとされ、ロシア兵は1万8000人余りが死亡したとみられているようです。

未来の見えない無意味な殺し合いにしか見えないのですが、人間はこのような戦争を長い歴史の中で延々と繰り返し続けてきました。世界史はまさに戦争と殺し合いの歴史です。

ところ

もっとみる
理想と現実

理想と現実

人間がこの世界を認知・把握する為の役割を担う唯一の器官である脳。脳が全てを統括し、情報を精査し、その人にとっての「真実」を組み立てる。

例えば教育現場では「ゲームは子供にとって悪影響か否か」という論争が延々と繰り返されていますが、結論から言うと「ゲームの内容によるし、適切な時間の割り振りが出来ているかどうかによる」と思う。

マリオのような反射的な判断力や状況を把握する能力が必要とされるアクショ

もっとみる
愛着障害について

愛着障害について

最近愛着障害について話題にしている記事やSNSなどをよくみかけるんですが、「愛着スタイル診断」と混同されていたり、虐待や凶悪事件の犯人を「虐待育ちだから仕方がない」というような見下した擁護による責任転嫁に利用されたりして、「愛着障害=凶悪犯罪者」という偏見を持って憎悪の対象にしている人などが散見され、なかなか理解されない存在だなと思います。愛着スタイル診断というのは全ての人を対象にその人の持つ愛着

もっとみる
「サイコパス・インサイド」読書感想文

「サイコパス・インサイド」読書感想文

皆様ゴールデンウィークは如何お過ごしでしたでしょうか。私は田舎暮らしなものですから近くの山の涼しい渓流で本を読んで過ごしたりしましたよ。
読んだ本は「神経科学者であり医学部教授である著者が、たまたま自分の脳のスキャン像をみたら実は典型的なサイコパス脳の持ち主だった」という、爽やかとは程遠い内容ですが。

(サイコパスの脳とは)

・抑制、社会的行動、倫理観や道徳に関与しているとされている、前頭前皮

もっとみる
コロナワクチンについて

コロナワクチンについて

厚生省の公表しているデータには、ワクチン接種後、2、3日のうちに間質性肺炎が起こるケースが確認されているようです。

ワクチン接種後死亡した男性が、持病として慢性肺炎を持っており、接種前は元気だったのが接種後間もなく体調を崩して急死、死因は肺炎と診断されたというケースがテレビや記事などでも取り上げられており、YouTubeで「大石が聞く」というシリーズでも、ワクチン後遺症についてのインタビューが上

もっとみる
「虐待の連鎖」という言葉は非科学的な迷信に過ぎない

「虐待の連鎖」という言葉は非科学的な迷信に過ぎない

私は母親から虐待を受けて育っており、恐らく反応性愛着障害があります。

愛着障害というのは主に幼児期に診断されるものであり、大人になって診断されるような類のものではなく、特に診断を仰いでいる訳では無いのであくまでも自己判断ではありますが。

具体的には「人間社会や集団に対して帰属意識が持てない」「他者との距離が遠く、人に依存しない」「他人といることにストレスを感じやすく、1人を好む」「目を見て話す

もっとみる
緊急事態宣言をする前に、まずはコロナの正しい実態把握と対応の再確認を求める

緊急事態宣言をする前に、まずはコロナの正しい実態把握と対応の再確認を求める

2021年2月現在、コロナによるとされる死者数は18,756人となっています。

しかしこの数字は必ずしもコロナの症状による死亡とは限らないことをご存知でしょうか。

「現在の死者数の増加は、コロナが原因で亡くなった人が増えていることを必ずしも意味しない」。厚労省の担当者は、現在の死者数の集計について、こう見解を述べた。厚労省は2020年6月18日付で現在の集計方法に統一した。仮に死因が老衰や他の

もっとみる
2022年1月現在 コロナとコロナワクチンについて思うこと覚書

2022年1月現在 コロナとコロナワクチンについて思うこと覚書

コロナ禍がもたらされて以降、外国と日本とで感染被害が大きく異なることについて世界からも注視されるようになった。

個人的に思うには

①社会保険の充実や、10万人当たり200人以上の医者がいるという医療の充実

②肥満が少ない・薬物乱用者が少ない・食生活が比較的健康的な人が多い

③遺伝子の多様性による免疫→白血球の血液型HLA型がコロナに対して強いタイプの人が日本人は6割、米国白人は2割いるらし

もっとみる
2022年1月現在 コロナについて思っていること覚書

2022年1月現在 コロナについて思っていること覚書

オミクロンが弱毒化しており、ワクチン接種率の低い国でも重症化や死亡率は大きく減少している。

そもそもワクチン推進派の主張をそのまま鵜呑みにしたとしても「感染予防効果95%」であれば、1億人がワクチン接種しても5%→500万人は感染・重症化・死亡するということ。

東京の人口比でも70万人近くとなる。

現在自宅療養者が26万人程度居るらしいが500万人には遠く及ばない。

陽性者の8割がワクチン

もっとみる