マガジンのカバー画像

noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

19,124
【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコ… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【大黒天】職場に推し仏が……。

【大黒天】職場に推し仏が……。

【大黒天】職場に推し仏が……。

お疲れ様です。

先日、4階の担当者が別の施設ら引き抜かれて辞めていったので、仕事量が1.5倍になっています。
ここ数日の記事で、クッッッッッッソ腹を立てて働いているのが伝わっているかと思いますが、
今日は、こんな気分をひっくり返すことがありました。

1日5部屋追加されたんですけど、そのお掃除中。

彼女のお部屋には、大きな大黒天さまがいらっしゃいました。

もっとみる
47歳 今から始めてみたっていいじゃない

47歳 今から始めてみたっていいじゃない

スペインで和菓子屋を営みたい、という夢を実現させようと心に誓ったのはこのツイートを見てからでした。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ワイフ「おばあちゃんになったら夏はかき氷、冬はぜんざいをふるまう和菓子屋さんをやりたいなあ」

私「それをサン・セバスチャンでやるんだね」

ワイフ「さっすが!わかってるぅ」

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

もっとみる
noteでは、『いいところ取り』が存在する。

noteでは、『いいところ取り』が存在する。

皆さんお疲れ様です。
本日はnoteにも『いいところ取り』が存在するという話をしたいと思います

いいところどり
ことわざで言えば『漁夫の利』みたいなことだと思いますがnoteでも存在すると思っています

なぜかというと、私はそのおかげで全く稼働しなくてもやることをしっかりでいているし時間短縮にも貢献しているからです。

私の具体例に沿って書いていきます

もっとみる
『寡欲都市Tokyo3』東京の人間が東京の価値を一番知らない

『寡欲都市Tokyo3』東京の人間が東京の価値を一番知らない

皆さんお疲れ様です。
前回↓↓↓

本日は東京の魅力をバンバン書いていきます。
私も読んでいると実は海外は、凄いところもいっぱいあるけど、ここが不満だったり所々でないものねだりになってしまうのですが結論!東京はなんでもあって便利で最高

一つ一つトピックにしていきます。

ディズニーランドもダイソーも
日本が最安値世界で6都市にディズニーランドは展開されていますが大人の一日券皆さんがいつも買ってる

もっとみる
連載小説【正義屋グティ】   第1話・スノーボールアース

連載小説【正義屋グティ】   第1話・スノーボールアース

~あらすじ~

半球の星『アンノーン星』に浮かぶ小さな島国に暮らしているグティレス・ヒカルは、幼い頃に母と海辺のデパートに遊びに行っていた。その際に起きた事件に母親が巻き込まれていることを知り、救出を試みるグティであったが力及ばず謎の男たちに母親が連れ去られてしまう。抵抗をしたグティは報復としてデパートの屋上から突き落とされ、一命をとりとめるもその後の検査で未知の病に罹っていることが判明した。しか

もっとみる