マガジンのカバー画像

資産運用

159
国家資格FP(ファイナンシャルプランナー)保有。一般的な日本人よりはマネーリテラシー(金融知識)があると思います👛 不確定要素の多いVUCA時代だからこそ、余剰資金のお金に働いて…
運営しているクリエイター

#一度は行きたいあの場所

超・高級旅館❁強羅花壇

超・高級旅館❁強羅花壇

最初に泊まった
人生で一度は訪れたいと思っていた
強羅花壇

コチラは…勿論、外資系企業勤務時代
六万円の補助を受けて訪問です

期待を大幅に上回る満足度でした
駅から高級車での送迎車もありました

お部屋付きの仲居さんも
京都で修行のち強羅花壇着任みたいな
お若く美しい方でした
(その後も高級旅館には
泊まり歩きましたが
後にも先にも彼女のおもてなし精神と
サービスの仕方が一番素晴らしかった)

もっとみる
お花見トレッキング@佐渡ドンデン高原①新潟から佐渡入り、ドンデン尻立山頂

お花見トレッキング@佐渡ドンデン高原①新潟から佐渡入り、ドンデン尻立山頂

今年5月つまり、今月、1泊2日で訪問した
新潟県の念願地❁佐渡の旅行記です

目次と全編リンクはコチラ

東京→新潟→佐渡に到着後
即、登山口へ移動
佐渡弥彦米山国定公園
(ほぼ電波は届かないエリアです)

今回、食事はツアー料金に含まれず
(除; 2日目のホテル朝食)
ピクニック形式で
2日間とも
おにぎり等の軽食用意し
歩行食と水分補給で
ひたすら歩くプランでした

連日、最高の快晴に恵まれま

もっとみる
春旅第四弾🌼お花見トレッキングin佐渡・目次&全編リンク

春旅第四弾🌼お花見トレッキングin佐渡・目次&全編リンク

2024年5月は佐渡へ行ってまいりました〜
今年2度目の新潟県デス

トレッキングオンリーの登山中級レベル
ワタシのセレクトとしてはレアかつニッチ

昨年の旅行は毎回カナリ天候に恵まれましたが
今年はあまり恵まれておらず
今回はトレッキングという事もあり

晴れ必須☀と思っていましたら
日頃の行いか(笑)前後の日は雨天にも関わらず
ワタシの訪問日のみ連日快晴でしたーー

トップ画像は帰りのジェット

もっとみる
五島列島縦断の旅 ⑤下五島のお花畑と御当地の珍しネタ美食

五島列島縦断の旅 ⑤下五島のお花畑と御当地の珍しネタ美食

目次と全編リンクはコチラです

上五島の名所巡りを終え

上五島・奈良尾港より下五島・福江港へ

到着〜

今回は下五島で見た
天国のような
お花畑

複数箇所の教会のお庭の
写真が中心です

ワタシは無宗教
キリスト教施設の
目の保養はスキ

他にもキレイなお花に
沢山であえました

続きまして…
御当地美食❁五島の珍しネタ美食レポ

今月、最後の春旅🌼第四弾は
別の離島でお花トレッキングです

もっとみる
五島列島縦断の旅 ③上五島の内観美ホテル・館内&お部屋&朝食@HOTEL AOKA KAMIGOTO

五島列島縦断の旅 ③上五島の内観美ホテル・館内&お部屋&朝食@HOTEL AOKA KAMIGOTO

2度目の長崎県、初回は高校の修学旅行で
王道巡りでした

今回は離島へひとり旅
目次と全編リンクはコチラです

パリのプチホテルのようなラブリーさのお宿に
ほっこり

オシャレな内装&インテリアで
癒やされました

既にレポ済のディナーもコチラのホテル内でした

それでは先ずは館内

続きまして、宿泊したお部屋

美食家としても満足な好みのホテルでした〜

〜関連〜
#まったねー 💫

月イチ旅✴2024年中の旅行記一覧

月イチ旅✴2024年中の旅行記一覧

トップ画像は朝静かな時間に皇居の川面に映る
パレスホテル東京です

旅エッセイストを自称するワタシ
毎月1回旅立っているので
今年も既に5回行きました
内4回はひとり旅(1回都内日帰り)
来月・再来月もひとり旅です

昨年の国内旅行記集も作ったので・・・

今年の旅行記まとめてみます

2024年1月 兵庫県; 姫路城、三宮、北野

2024年2月 秋田県; 男鹿半島、横手、角館

2024年3月

もっとみる
五島列島縦断の旅 ①上五島へ向け長崎港にて海鮮&名物おでん

五島列島縦断の旅 ①上五島へ向け長崎港にて海鮮&名物おでん

おまたせしました〜
4月の旅行記を、はじめます
連日、長崎港と五島列島での購入品を食しながら
旅の思い出に浸っています

家族も、産直の美味しいワタシのセレクト品が食べられ嬉しそうです(笑)

目次と全編リンクはコチラです

ひとり旅追加料金はお得と感じるも
今回の旅行は今年一番高いと思います
因みにひとり旅を始めた昨年夏以降、最高値です
(昨夏は利尻・礼文島←旅行記)

が…、初日は雨天〜悪天候

もっとみる
夫婦デート@リッツカールトン東京45階 Héritage by Kei Kobayashi

夫婦デート@リッツカールトン東京45階 Héritage by Kei Kobayashi

リッツカールトン45階で夫の誕生会をしてきました
戦友であり同士であり子育ての最幸のパートナー
我が家は仕事も育児も完全にハーフハーフで担ってきました

子ども達も3人とも懐いており、ワタシが月に数日不在でも安心して完璧に回してくれます◎
お陰で旅立てるのです
(夫も出張ありワタシより頻繁に飲み会にも行く)

もちろん夫にコノnoteは伝えておらずペンネーム(寧華yasuka)は家族、友人も知りま

もっとみる
久しぶりのリッツカールトン東京

久しぶりのリッツカールトン東京

GWいかがお過ごしですか〜??
我が家のゴールデウィーク前半のメインイベントはHéritage by Kei Kobayashiでの夫婦デートでした

と言う訳で、今回はThe Ritz-Carlton, Tokyoの最新版、空間写真をお披露目しまーす

宿泊したのは10年以上前、恐るべき時の早さ
クラブルームに泊まると1日5回転のビュッフェが楽しめました(当日、家族4人での宿泊)

その後も数回

もっとみる
ル・プーレ ブラッスリーうかい

ル・プーレ ブラッスリーうかい

春旅🌷第三弾ナウで昨日は移動日、🧳🛫🚍😋🛍️🛳でした〜国内離島です⚓地元グルメも堪能♪

さて、蔵出しグルメレポです✒

いつも美食を共にする親友と数年前の今時期訪問‼
うかいのブラッスリー版🇫🇷東京駅から最も近い店舗
開店間もない頃の訪問でしたー。

直近ご一緒したのは話題のスポット✯麻布台ヒルズ

満開の桜、皇居での見事なお花見も愉しめました🌸

〜関連〜

春旅🌷第三弾

もっとみる
春旅🌸第二弾🪷里山十帖 ⑧ 新幹線乗り場de昼食🍣新潟で買ったもの👛

春旅🌸第二弾🪷里山十帖 ⑧ 新幹線乗り場de昼食🍣新潟で買ったもの👛

里山十帖滞在記と、その旅前後を含めた旅行記はコチラで最終話です✒

最初から読みたい方へ😉✨

リアルタイムでは春旅🌷第三弾ナウです!!!

名残惜しくお宿を後に、最寄駅de無人駅の大沢駅に送迎してくれました🚙💨

電車のドアがボタン式で押さないと開かないタイプで一瞬戸惑い、危うく乗り遅れそうでした💦
雪国ではよくあるタイプだそうですね😅

それでは新潟❁越後湯沢駅に到着後に頂いたお寿

もっとみる
春旅🌸第二弾🪷⑥ 里山十帖❀朝食

春旅🌸第二弾🪷⑥ 里山十帖❀朝食

地産地消の古民家を生かした粋なスポット里山十帖での滞在記です✒最寄駅は新潟県南魚沼市の無人駅✿大沢です🚆

コチラから👇全ての旅行滞在記リンク先の記事に飛べます🔗

朝食は、夕食とは違いオープンスペースにて。
お味噌汁は各卓で、出汁を沸かし具を入れ濃度調整可のセルフサービスでした❢←初めてのスタイル。
娘の調理実習時間となりました🤭

朝食はライト目でお腹に優しい感じ😌🫶

朝の館内散

もっとみる
春旅第二弾🌸② 特別送迎〜里山十帖館内

春旅第二弾🌸② 特別送迎〜里山十帖館内

春旅🌸旅行記です❀
都内の満開が愉しみなこの頃…

目次とお宿までの腹ごしらえについては投稿済✒

お昼たらふく頂き、さて、送迎の駅(1時間に1本❢乗り遅れないか超緊張⚡笑)まで移動するか〜と、思った矢先にお宿♨里山十帖さんよりメールが📨💨

上越新幹線の遅延の為、ワタシ達が昼食でのんびり過ごしていた越後湯沢駅まで迎えに来てくださると!

Lucky〜❣❣娘と歓喜♬

上越線の切符を買ってし

もっとみる
【2024/4/27追記】今年3-6月分の予約済ひとり旅✈

【2024/4/27追記】今年3-6月分の予約済ひとり旅✈

3/8国際女性デーの前夜祭は本業イベントへ
トップ画像は麻布台ヒルズで見掛けた象徴のお花🌼ミモザです❣
当日の今日はミーハーな日でもあるそうでwww愉しそうなイベントに向かっています🎪✨

3年位前から注目していた方に会いに行きます💫
初対面?!お相手は登壇者なので一方的にガン見👁‍🗨⚡
の状況かと思いますが🤭オホホホホ

さて、3月❁4月❁5月❁6月の旅を予約したので、
その発表でー

もっとみる