ROCO

🌿薬膳の食材とハーブのお茶"ROCO茶"をブレンド販売しております…

ROCO

🌿薬膳の食材とハーブのお茶"ROCO茶"をブレンド販売しておりますROCOです💐植物、東洋医学、自然、季節の移り変わり、寺社仏閣巡りが大好きです❤️それらを日々の生活の中に上手に取り入れる事で、その方本来の健康を取り戻すお手伝いをしております✨どうぞよろしくお願い致します🌿

マガジン

  • 夏の食材

    夏に旬を迎える食材の紹介

  • 春の食材

  • 薬膳茶

  • 季節の行事

  • 二十四節気七十二侯

記事一覧

固定された記事

はじめまして

はじめまして。 薬膳の食材とハーブのブレンド茶”ROCO茶“を ブレンド販売しておりますROCOです。 私は大学で薬学を学び、薬剤師となり、 その後、以前から興味のあっ…

ROCO
3年前
56

明日は土用の丑の日

こんばんは 明日7/30は、土用の丑の日になります。 土用の丑の日は、夏の土用期間の間の丑の日。 土用期間は約18日。 干支は12個なので、年によっては二の丑が巡ってきて…

ROCO
9か月前

8月の養生

8月を元氣に過ごす上で氣をつけるポイントは 夏の邪氣「暑邪」対策。 8月8日に立秋を迎え、暦の上では秋の始まりとなりますが、新暦の8月はまだまだ夏、暑い盛りとなりま…

200
ROCO
9か月前

数量限定セットのお知らせ

立冬から10日ほど過ぎ、 朝晩、だいぶ冷え込んで来ましたね。 そして太陽が顔を出さない日は 足元からじんじんと冷えを感じるように なってきましたね。 みなさま、大丈…

ROCO
1年前

端午の節句のかりろく

みなさま、こんにちは GW、あっという間に終わってしまいましたね。 いかがお過ごしでしたか? わたしは混雑している所が苦手で しかも平日に出かけられる派、 独身なの…

ROCO
2年前

おまけつきお茶セットとミモザリース

みなさま、春分、おめでとうございます 東京では昨日、桜の開花宣言が出され、 春が本格的に始まりましたね と言っても、明日はなんと雪予報が❄️ そんな春爛漫を楽し…

ROCO
2年前

春の食材 うど

「うどの大木」という言葉がある 夏場のうどは青々とした大木のように見えるが 冬場になると完全に枯れてしまったように見える 冬の間土の中で力を溜めて 春になるとま…

ROCO
2年前
1

春の食材 タラの芽

初春の里山で見かけるタラの芽 葉もない枯れ木の枝先に芽吹く この木は生きているんだと生命力を知らしめる 苦味を秘めたタラの芽は春に取りたい薬草 冬の間に溜め込ん…

ROCO
2年前
2

春の食材〜あさり

春先、なんかそわそわしたり、不安になったり、 逆に訳もなくイライラしたりすることはありませんか? あるいは のぼせたり、ほてったり、めまいがしたり… そんな症状…

ROCO
2年前

春告魚〜にしん

この時期、美味しいお魚「にしん」 春、産卵のために北海道沿岸に現れるため 「春告魚」 とも呼ばれています 産卵期を迎える今は、とっても脂がのっていて そして、メ…

ROCO
2年前

春の食材 めかぶ

この時期、楽しみにしている食材のひとつ それが めかぶ わかめの根元部分でございます このめかぶ、アルギン酸やフコダインがなんと わかめの約10倍含まれるそうです…

ROCO
2年前

梅の花を楽しむ

こんにちは 今日は風もなく、穏やかな天氣の午前中だったので じゃがいも畑の準備をしました その後、庭を探索 花盛りを迎えた紅梅を愛でていたら あるひらめきが 梅…

ROCO
2年前
2

春の食材 いちご

この時期、店頭にたくさん並んでいる果物のひとつ 「いちご」 私の住む県はずーっと生産量が1位 この時期、宅配便の営業所へ行くと いちごの箱を山のように積んで送っ…

ROCO
2年前

春は柑橘類を

こんにちは 今年はさらに月日が進のが早いような氣がします もう、2月も下旬 もしかしたら自分の生き方を変えたからかもしれません その話は置いておいて 今の時期お…

ROCO
2年前
2

東風解氷

こんにちは。 昨日、立春を迎え、暦の上では春となります。 まだまだ氣温は低く、春の実感には程遠いですが でも、春に咲く花のつぼみは膨らみ、地面からも少しずつ、顔…

ROCO
2年前
5

福寿草が咲きました

旧暦の元日、まだかまだかと心待ちにしていた 庭の福寿草が顔を出してくれました。 まだまだ空氣が冷たい中、 黄色の花は元氣をくれますよね! 福寿草はキンポウゲ科の…

ROCO
2年前
2
はじめまして

はじめまして

はじめまして。

薬膳の食材とハーブのブレンド茶”ROCO茶“を

ブレンド販売しておりますROCOです。

私は大学で薬学を学び、薬剤師となり、

その後、以前から興味のあった漢方と

フランスの植物療法(フィトテラピー)を学び、

実践していく中で何となく不調を改善するお手伝いを

していきたいという思いを強くしました。

2017年夏から、ROCO茶の販売を開始。

最初は知人など面識のある

もっとみる
明日は土用の丑の日

明日は土用の丑の日

こんばんは

明日7/30は、土用の丑の日になります。
土用の丑の日は、夏の土用期間の間の丑の日。

土用期間は約18日。
干支は12個なので、年によっては二の丑が巡ってきて
2回、丑の日を楽しむ事ができます。

土用の丑の日で有名なのは「うなぎ」ですが、
その他にも、
丑の「う」がつく食べ物、
または
夏の反対の季節の色「黒」い色の食材を食べるのも
おすすめとされています。

例えばうめぼし、う

もっとみる
8月の養生

8月の養生

8月を元氣に過ごす上で氣をつけるポイントは

夏の邪氣「暑邪」対策。

8月8日に立秋を迎え、暦の上では秋の始まりとなりますが、新暦の8月はまだまだ夏、暑い盛りとなります。

夏の時期に体の負担となる邪氣は「暑邪」、
高温多湿の気象現象となります。

暑邪の特徴としては

①焼けるようにあつい
②体液と氣(生命エネルギー)を消耗する
③湿(蒸し暑さ)も加わる
というものがあります。

では、私たち

もっとみる
数量限定セットのお知らせ

数量限定セットのお知らせ

立冬から10日ほど過ぎ、
朝晩、だいぶ冷え込んで来ましたね。

そして太陽が顔を出さない日は
足元からじんじんと冷えを感じるように
なってきましたね。

みなさま、大丈夫ですか?
冷えに悩まされていませんか?

この時期におすすめの茶材をブレンドしているのが
ROCO茶の「立冬茶」

美味しい!とご好評いただいています。

からだを温めるものがたんまり。

からだを温めるには
温かさのもととなる生

もっとみる
端午の節句のかりろく

端午の節句のかりろく

みなさま、こんにちは

GW、あっという間に終わってしまいましたね。
いかがお過ごしでしたか?

わたしは混雑している所が苦手で
しかも平日に出かけられる派、
独身なので必要な用事以外出かける必要もなく

とほぼ家におりました

庭の草取りと畑仕事に精を出してました

5日の端午の節句には

菖蒲根とよもぎの菖蒲湯にゆったり浸かって邪氣祓い

そして今回、そのマルシェで販売した

端午の節句のかり

もっとみる
おまけつきお茶セットとミモザリース

おまけつきお茶セットとミモザリース

みなさま、春分、おめでとうございます

東京では昨日、桜の開花宣言が出され、

春が本格的に始まりましたね

と言っても、明日はなんと雪予報が❄️

そんな春爛漫を楽しんで頂きたいというか

私、ROCOが楽しみたく、

みなさまもご一緒に♫と巻き込むべく

STORES SHOPにて限定販売を開始致しました

ひとつめは

春のおすすめ茶セット

「曙茶」と「うらら茶」に

精油を使用したアロ

もっとみる
春の食材 うど

春の食材 うど

「うどの大木」という言葉がある

夏場のうどは青々とした大木のように見えるが

冬場になると完全に枯れてしまったように見える

冬の間土の中で力を溜めて

春になるとまた、土の中から芽を出す

土の中で寒さに耐え、

水で腐らぬようにし、

茂った葉茎は強い風にも負けない

そんなウドは

「風、湿、寒」の3つの邪氣を取り除いてくれる

と言われています

風邪による頭痛や鼻炎を治し、

神経痛や

もっとみる
春の食材 タラの芽

春の食材 タラの芽

初春の里山で見かけるタラの芽

葉もない枯れ木の枝先に芽吹く

この木は生きているんだと生命力を知らしめる

苦味を秘めたタラの芽は春に取りたい薬草

冬の間に溜め込んだ毒素や老廃物を外に出す手伝いを

してくれるのが春の薬草の苦味

だから、冬眠から目覚めた熊と取り合いに

タラは古語で「トゲ」のこと

その名の通り、枯れ木のように見える樹皮には

鋭いトゲがたくさん

タラも大切な新芽を取られ

もっとみる
春の食材〜あさり

春の食材〜あさり

春先、なんかそわそわしたり、不安になったり、

逆に訳もなくイライラしたりすることはありませんか?

あるいは

のぼせたり、ほてったり、めまいがしたり…

そんな症状にお勧めなのがあさり

春先は氣温や環境の変化などで

自律神経が乱れやすくなります

東洋医学で言うと、氣の流れが滞りやすくなる

また、段々日差しが強くなり、陽氣が高まり、

通常ならば上から下へ流れる氣が逆流停滞し、

主に上

もっとみる
春告魚〜にしん

春告魚〜にしん

この時期、美味しいお魚「にしん」

春、産卵のために北海道沿岸に現れるため

「春告魚」

とも呼ばれています

産卵期を迎える今は、とっても脂がのっていて

そして、メスに当たると数の子が入っていたりする

私は住むところは海から遠く離れているため、

子供の頃は乾物である「身欠にしん」を

食べることが多かったです

これを甘しょっぱく煮てご飯に乗せて食べるのも

とても美味しかったのですが

もっとみる
春の食材 めかぶ

春の食材 めかぶ

この時期、楽しみにしている食材のひとつ

それが

めかぶ

わかめの根元部分でございます

このめかぶ、アルギン酸やフコダインがなんと

わかめの約10倍含まれるそうです

アルギン酸とフコダインはともに多糖類と言われるもの

アルギン酸は食物繊維であり、

血圧上昇を抑えたり

血中コレステロール値を下げたり、

腸内環境を整えてくれます

フコダインは海藻の表面を覆い、波や外敵刺激から

もっとみる
梅の花を楽しむ

梅の花を楽しむ

こんにちは

今日は風もなく、穏やかな天氣の午前中だったので

じゃがいも畑の準備をしました

その後、庭を探索

花盛りを迎えた紅梅を愛でていたら

あるひらめきが

梅の花をちょっと摘んで

梅の花の香りを楽しむ事に

さっと洗った梅の花にお湯を注いで

梅の花茶を

きれいな淡いシャンパンゴールドのお茶に

花を近づけ、香りを嗅いだら…

杏仁豆腐の香りがしました笑

杏も梅と同じバラ科の植

もっとみる
春の食材 いちご

春の食材 いちご

この時期、店頭にたくさん並んでいる果物のひとつ

「いちご」

私の住む県はずーっと生産量が1位

この時期、宅配便の営業所へ行くと

いちごの箱を山のように積んで送っている方に

よく出逢います

「とちおとめ」がとても有名ですが

最近人氣なのが

「とちあいか」

ハートの形をしていると言われています

このいちご、春にぴったりの食材

最近は甘みが強いものが多いですが

酸味もある果物

もっとみる
春は柑橘類を

春は柑橘類を

こんにちは

今年はさらに月日が進のが早いような氣がします

もう、2月も下旬

もしかしたら自分の生き方を変えたからかもしれません

その話は置いておいて

今の時期お勧めの食材が

「柑橘類」

店頭でもたくさんの品種が並んでますよね

私が去年出会ってとても氣にいり、今年も早速取り寄せしたのが

「はるか」というなのみかん

日向夏とニューサマーオレンジが自然交配して生まれた品種だそうです

もっとみる
東風解氷

東風解氷

こんにちは。

昨日、立春を迎え、暦の上では春となります。

まだまだ氣温は低く、春の実感には程遠いですが

でも、春に咲く花のつぼみは膨らみ、地面からも少しずつ、顔を出す物が増えてきて

最近は上をきょろきょろ、下をきょろきょろと歩いている私です

今は二十四節氣は「春分」、

七十二候侯では「東風解氷」となります。

この意味は、温かい春風が吹いて、川や湖の氷が解け出す頃のことを意味します。

もっとみる
福寿草が咲きました

福寿草が咲きました

旧暦の元日、まだかまだかと心待ちにしていた

庭の福寿草が顔を出してくれました。

まだまだ空氣が冷たい中、

黄色の花は元氣をくれますよね!

福寿草はキンポウゲ科の多年草

福寿草の名は、幸福お長寿を祝う言霊

旧暦の正月柄に咲く花なので

「元日草」とも「朔日草」とも言われる

植物はちゃんと時を知って

顔を出すのですね!

自然の神秘そして偉大さ

福寿草の根に含まれる「アドニトキシン」

もっとみる