マガジンのカバー画像

好きなクリエーターさんの記事

49
好きなクリエーターさんの記事をご紹介
運営しているクリエイター

#心理学

がんばるにも限界があることを知ってね

がんばるにも限界があることを知ってね

こんにちは☺︎
心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の
江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü )

前回は「“着実な幸せ“をもたらしてくれるもの」でした

あなたは
がんばり屋さんですか?

今日は「がんばる」
ということについて、
深掘りしていきますね。

■ 「危険水準」になってませんか?

◇こんなんじゃダメだ
◇まだまだ足りない
◇この程度じゃ意味ない

とてもマジメな
がんばり屋さん

もっとみる
生きづらさを手放すことは、自分と仲直りすること

生きづらさを手放すことは、自分と仲直りすること

生きづらさを手放す為に、自分と向き合う時、陥りがちな思考として、

これまで自分は逃げていた、
でも、もう決めた、
決して目を逸らさない、
正面から堂々とぶつかって、掴み取るんだ!

といった心境になりがち、です。 

長く続いた苦しみに終止符を打とうというのですから、力も入ります。 

その意気や良し、として、

確かに、生きづらい人が自分と向き合う、ということは、見たくなくて目を逸らしていた事

もっとみる
「知るだけ」で恋愛・家族・会社の人間関係が深くなる!〇〇の原則

「知るだけ」で恋愛・家族・会社の人間関係が深くなる!〇〇の原則

皆さん、日々のお仕事、お疲れ様です!
初めましての方は、記事を開いてくださりありがとうございます。
いつも見ていただいている方、励みにさせてもらっています!
共育LIBRARYというブログを運営しているりょーやん、元教師です。

かつて日本を騒がせていた、
校内暴力、ヤンキー、
不良といったものを、
今は学校現場でそうそう見なくなりました。

その代わりに、
不登校、自殺願望、リストカット、
摂食

もっとみる
心の幼さはコツコツと積み上げることを嫌う

心の幼さはコツコツと積み上げることを嫌う

心が幼いと、積み上げること、が出来ません。

コツコツと地道にひとつの物事に取り組むことがひどく苦手です。

心が幼い、ということは、心の中に確かな【自分】という意識、が育っていない、ということです。

確かな【自分】という意識は、心の核、です。

コツコツと積み上げる、経験、は心の核である【自分】の上に積み上がるのです。

【自分】が育っていないと、経験が積み上がる場所がありません。

【自分】

もっとみる