江杉侑記 幸せな自己実現の専門家

心理カウンセラー/メンタルコーチ/ 家族相談士/ ♦︎HSP、不安、怒り、自信がない、…

江杉侑記 幸せな自己実現の専門家

心理カウンセラー/メンタルコーチ/ 家族相談士/ ♦︎HSP、不安、怒り、自信がない、自分が嫌い… 生きづらさを手放し「自分が自分であることの確かな安心感」で生きられるよう【丈夫でしなやかな自分軸・心の土台】を創り、【自己受容】を深め、心をラクに☺︎心理学・人間学の珠玉の智慧を配信

最近の記事

「人生が虚しく感じるとき」の処方箋

こんにちは☺︎ 心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の 江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü ) 前回は「自分で自分を追い込まないための【5ステップ】!」でした。 突然、 虚しさ 空虚感 やるせなさ に襲われてしまうことって、 だれにでも起こるものではないかと 思うのです。 そんな時 私たちに何が起きているのか、 そして どうしていくといいのか、 今日は考えてみますね☺︎ ■ 人生が虚しく感じるとき ・夫婦関係も特に悪くない ・子育ても大きな問題はない ・親との

    • 自分で自分を追い込まないための【5ステップ】!

      こんにちは☺︎ 心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の 江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü ) 前回は「『無私の心』と『自己犠牲』〜似て非なるもの」でした。 今日は 自分で自分を追い込むことなく、 自分で自分を守れるようになるための お話です。 私たちは 自分自身が持つ 「あるもの」で 自分を追い詰めてしまうことが 多々あります(T ^ T) あなたにはその 「あるもの」 おありでしょうか。 ■ あなたを縛りつけるもの ーーーーーーーーーー 苦労から 抜け出

      • 「無私の心」と「自己犠牲」〜似て非なるもの

        こんにちは☺︎ 心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の 江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü ) 前回は「マウントをとられたり、見下されたりしやすい人」でした。 今日は 私の実体験も交えながら、 「無私の心・利他の心」 で生きるために 必須なことを 考えてみたいと思います☺︎ ■ 無私の心、利他の心 かつての私は、 自分より他者を優先し、 人ために何かをすることを ごく普通にしていました(・・;) それが心底 良いことだと思っていたのです。 「エゴをなくし、 無

        • マウントをとられたり、見下されたりしやすい人

          こんにちは☺︎ 心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の 江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü ) 前回は「大事なのは、あたり前の自分を褒めてあげること」でした。 今日は世に蔓延る(?!)笑 マウントについて 考えてみます。 人から マウントを取られたり 見下されるのって 嫌なものですよね。 実はそうされやすい方には “共通の特徴“ があるのです。 嫌な思いをしないよう よければ ご参考にしてみられてくださいね☺︎ ■ 特徴 1 マウントを取られやすい人 見下

        「人生が虚しく感じるとき」の処方箋

          大事なのは、あたり前の自分を褒めてあげること(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

          こんにちは☺︎ 心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の 江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü ) 前回は「親は神さまではなく、自分と同じ1人の『不完全な人間』だった」でした あなたは日頃から ご自分と どう付き合っておられますか? メンタルを病まないために 実はとても大切なことが あります。 ■ 自分にどんな声かけてる? 私はこれまで 私をずっと生きてきたので、 自分のパターンをいくつか 見つけてきているのですが、 その1つに 私がしんどさを感じていた時は 決ま

          大事なのは、あたり前の自分を褒めてあげること(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

          親は神さまではなく、自分と同じ1人の「不完全な人間」だった

          こんにちは☺︎ 心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の 江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü ) 前回は「本音を言うと泣いてしまう」でした。 もしあなたが今 「生きづらさ」を 感じておられるなら、 ぜひお読みになってみてくださいね☺︎ ■ 子ども時代の荷物 こんな言葉があります。 ーーーーーーーーーー 川を渡り終えたら もう舟はいらない ーーーーーーーーーー 川の向こう岸に着くには 舟が必要ですが 陸に着いたら、 もう舟はいりませんね。 陸を歩くのに舟を担

          親は神さまではなく、自分と同じ1人の「不完全な人間」だった

          本音を言うと泣いてしまう(´;ω;`)

          こんにちは☺︎ 心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の 江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü ) 前回は「あなたが感じることに『理由』などいらない」でした。 自分の「本音」 あなたは日頃から どう扱ってますか? 「本音」とほどよい距離感で つき合えているでしょうか☺︎ ■ 自分のことを話すだけで 自分の本音を言うと、 あるいは 自分のことを話そうとするだけで、 涙が出てしまう。 そういう方は 実はたくさんおられます。 きっとこれまで 自分の本音を表すのを ず

          本音を言うと泣いてしまう(´;ω;`)

          あなたが感じることに「理由」などいらない

          こんにちは☺︎ 心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の 江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü ) 前回は「『六月病 (梅雨うつ)』にご用心」でした。 あなたは 自分の「感情」を 信じてあげていますか? 自分の「感情」を感じることに 遠慮や申し訳なさを 感じたりしていませんか? とても大事なお話をしますね(*˘︶˘*).。. ■ もっと苦しんでいる人がいるから??? 自分が悲しみや苦しみを 感じていても、 「もっと大変な人がいるから」 「もっと苦しんでいる人がい

          あなたが感じることに「理由」などいらない

          「六月病 (梅雨うつ)」にご用心

          こんにちは☺︎ 心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の 江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü ) 前回は「『境界線』が しっかりor あいまい。違いはどこに表れる?」でした 今年も梅雨に入りましたね。 この時期になると毎年 憂鬱になるという方は 少なくありません。 なぜそうなるのか、 健やかに過ごすには どこに注意するといいか、 ポイントをお伝えしますね☺︎ ■ 「六月病」って? 「六月病」ってご存知ですか? 4月、新年度・新学期が始まり 環境の変化によるスト

          「六月病 (梅雨うつ)」にご用心

          「境界線」が しっかりor あいまい。違いはどこに表れる?

          こんにちは☺︎ 心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の 江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü ) 前回は「健康的な人間関係は「●しない」から始まる」でした 前回の記事では 自分の心を守りながら 健康的な人間関係を築くための ポイントをお話してきましたね。 今日はさらに深く 「健全な境界線」について 考えてみたいと思います☺︎ ■ 心理的境界線 境界線とは 「私とあなたは別の人間です」 「自分と他の人とは別の存在です」 という意識のもと、 人間関係の中で引かれる

          「境界線」が しっかりor あいまい。違いはどこに表れる?

          健康的な人間関係は「●しない」から始まる

          こんにちは☺︎ 心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の 江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü ) 前回は「健全な『離別感』が自分も相手も守る」でした 前回の記事では、離別感や 境界線を明確にすることの 大切さをお話しましたね☺︎ 人間関係のお悩みは この離別感が持てていないから 生まれることがとても多いです。 今日はこの離別感について 例をあげてくわしくお話しますね。 ■ 無視し続ける夫 まず、以下の A子さん(主婦)と夫(会社員)のお話を 読んでみてください

          健康的な人間関係は「●しない」から始まる

          健全な「離別感」が自分も相手も守る

          こんにちは☺︎ 心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の 江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü ) 前回は「それ、受け取らなくていいですよ」でした↓ 前回の記事のような事に ふり回されないためにも、 私たちは 自分で自分をしっかり守れる 健康な心・自我を 育んでいく必要があります(*´◡`​*) そのための重要ポイントは いくつかありますが その1つを 今日はまずお伝えしますね☺︎ ■ 健全な「離別感」とは? 自分を守れる健康な心 を育むために大切なこと、 それは

          健全な「離別感」が自分も相手も守る

          それ、受け取らなくていいですよ☺︎

          こんにちは☺︎ 心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の 江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü ) 前回は「心が未成熟な人ほど、人に認められたい」でした お天気屋、気分屋な人を もろに受け止めて 疲弊していませんか? 「自分を守る」 とても大切なことです(❛ᴗ❛) ■ 不機嫌をまき散らす人 いつも穏やかに落ちついて 安定している人もいれば、 態度がコロコロ変わる 不安定な人もいます。 虫の居所が悪いと途端に 不機嫌になったり、 怒り出したり、 自分の言動を 安

          それ、受け取らなくていいですよ☺︎

          心が未成熟な人ほど、人に認められたい(;o;)

          こんにちは☺︎ 心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の 江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü ) 前回は「落ち込みが “長く続く“ or “回復する“ 〜その決定的違いをつくるもの」 でした 「人に承認されたい」 という欲求は 多かれ少なかれ、 誰にでもあるものだと思います。 「承認欲求」は ほどよく健康的に 満たしていけるといいですね♪(*˘ᗜ˘*) ■ 子どもの自信が育つのは 子どもは親に 褒められたくて 認めてほしくて 自分を一生懸命アピールします。 「

          心が未成熟な人ほど、人に認められたい(;o;)

          落ち込みが「長く続く」or「回復する」〜その決定的違いをつくるもの

          こんにちは☺︎ 心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の 江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü ) 前回は「後悔したって大丈夫」でした 困難やトラブルに見舞われても しなやかに回復して 自分を取り戻す力を つけたいですよね。 そのために欠かせない 重要ポイントをご紹介します。 ■ あなたは落ち込むとどうなる? 生きていると しんどいことが起きる時もあって、 それで落ち込んだり 傷ついたり することもありますね。 でも、落ち込んでも、 ちゃんと回復して 立ち直って

          落ち込みが「長く続く」or「回復する」〜その決定的違いをつくるもの

          後悔したって大丈夫

          こんにちは☺︎ 心理カウンセラー,メンタルコーチ,家族相談士の 江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü ) 前回は「“厳しい裁判官“になってませんか?」でした あなたは「後悔」すること ありますか? 「後悔」ってしんどいものですよね。 今日はおそらく誰もが 経験したことがあるであろう、 「後悔」について 深掘りしてみますね☺︎ ■ 人生とは決断すること 何かを決める時、 こんな言葉が ちらっと頭をかすめること ありませんか? 「後悔しないかな」 自分で決断すること。