マガジンのカバー画像

note ピックアップして頂いた記事

48
運営しているクリエイター

#鉄分

小エビ醬【新物の小エビで醬作り】

小エビ醬【新物の小エビで醬作り】

白えび、桜エビ、小エビ、、エビの季節で、お魚売り場で新物の小エビ(あみえび)を見つけました。

富山の白エビや桜エビは漁の解禁が4月なんだとか🦐

この小エビを使った食べるラー油のような醬の作り方と、小エビまみれになった食卓の紹介です。

たっぷりサイズで500円😊

小エビで赤い着色料を使ってないものを見つける方が難しいし、そういうものは少しで高価だから貴重。

小エビ=カルシウムの塊だから

もっとみる
新物で【新玉ねぎとかつおのにんにく漬丼】高栄養価ケルセチン・アリシン・造血のかつお

新物で【新玉ねぎとかつおのにんにく漬丼】高栄養価ケルセチン・アリシン・造血のかつお

出回ってきた甘い新玉ねぎと、
ふつうのかつおのたたき笑 をにんにくで漬け丼にしました。初かつおの旬は5月前後なので旬ではないけれど。

玉ねぎとかつお。
どちらも高栄養価。
玉ねぎとかつおに手を出してしまった、サラリと書くことが出来ませんでした😱

新玉ねぎとかつおのにんにく漬け丼

柵で買って来たかつおのたたきを厚めに切って漬けた。わたしは高知県人なので、かつおは独特の食べ方をするかもしれない

もっとみる
ごぼう好きさんへ|小麦粉or米粉で作る【ごぼうとココアのヴィーガンクッキー】卵・バター不使用

ごぼう好きさんへ|小麦粉or米粉で作る【ごぼうとココアのヴィーガンクッキー】卵・バター不使用

野菜の入ったおやつ。

「ごぼうとココアのクッキー」

小麦粉で作るもの、米粉で作るもの、両方載せました。水分量が若干だけ違います。
仕上がりの食感も違います。
米粉のはしっこり感強め。クッキーというよりかは、干し芋やジャーキーのような噛み締める素朴な美味しさがある。
ごぼうが入ることでしっとり感があり、素朴な甘さも相まって、わたしは食べるのが止まらなくなってしまうおやつ。1日置くとカントリーマア

もっとみる
秋のきのこと温活なスパイス【鶏と三種のきのこ丼|五香粉風味】

秋のきのこと温活なスパイス【鶏と三種のきのこ丼|五香粉風味】

鶏ときのこを甘辛味で炒めたものに、五香粉を入れてちょっぴり台湾風味。

五香粉‥八角、シナモン、クローブ、花椒、フェンネル、陳皮、などを元に、八角の風味が強い調味料。
ごこうふん/ウーシャンフェン
五種類という五ではなく、多い、複雑という意味で付いている。

五香粉は、ルーロー飯の風味が簡単に作れるので、甘辛味のお肉の時に結構使っています。八角は好き嫌いがありますが、好きな人はものすごく好き。

もっとみる
おもてなしランチをつくりました🍙

おもてなしランチをつくりました🍙

同業の栄養士のお友達におもてなしランチを用意しました。

枝豆が好きというデータがあるので、枝付きの枝豆が待機。他のものは、味変するためのタレ系とカラフルお野菜、ルイボスティー。

おもてなしをするために、素朴なお花を飾っています。食卓花は彩りを加えてくれて、食事の途中に目に入って時々うっとりできます✨笑

私がとてもとても肉まんの皮だけが好きなので、花巻をメインにしました。ミニサイズです。

もっとみる
お肉や大豆ミートじゃなくてもいい【豆腐そぼろ丼】

お肉や大豆ミートじゃなくてもいい【豆腐そぼろ丼】

炒り豆腐にそぼろのような味をつけた
豆腐そぼろ丼を作りました。

大豆ミートなどの代替商品じゃなくてもいい満足感。

使った豆腐は、食べ応えと満足感のある厚揚げ。

お肉の代わりに豆腐をタンパク質にする機会が増え、特に厚揚げは満足感があっていろんな料理に使いやすいのでまとめ買いするようになりました。
簡単に済ますときは、栄養のための青菜と一緒に、厚揚げのオイスター炒めをよく作っています。
豆腐と青

もっとみる
栄養価の高いお稲荷さん【塩もみ小松菜飯の玄米巻きいなり】

栄養価の高いお稲荷さん【塩もみ小松菜飯の玄米巻きいなり】

油揚げは豆腐の水分がぎゅっと抜けたもの。

脂質でカロリーは上がってしまうけれど、タンパク質、カルシウム、鉄分が補える食品。
(大豆製品全般)

味も吸うし、煮物やお味噌汁に入ると満足感も高くなると思っています。ちょこっと入れるだけで、摂りにくい栄養価がアップする食材。

青菜系もとても栄養価が高く、(小松菜、ほうれん草、青梗菜、春菊)
ビタミンA.Cに加え、カルシウム、鉄分がとれる優秀な野菜です

もっとみる
簡単お豆腐おやつ【ギルトフリーで高栄養価のクリームティラミス】

簡単お豆腐おやつ【ギルトフリーで高栄養価のクリームティラミス】

余計な糖質や脂質を摂らなくて済む簡単デザート。

むしろ、お豆腐のカルシウムやタンパク質、実はすごいココアの栄養素が摂れてしまうおやつです。

ギルトフリーとは。
罪悪感がない。という意味で、スイーツに使われているのをよく見る言葉です。この言葉は気分の問題です。

絹豆腐の簡単クリームティラミス

ブラックココアと普通のココアの2色を使いました。

ココアの風味のおかげで、豆腐だとバレない一体感が

もっとみる