マガジンのカバー画像

世界を読む

74
読んでるだけで訪れた気分になる - 外国に関する記事のブックマーク @note_429
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

人生初海外旅行は憧れのロンドンへ【出発から1日目】

人生初海外旅行は憧れのロンドンへ【出発から1日目】

ロンドンへ行こうと思ったきっかけ

仕事を辞めて、次の就職先で働くまで1か月ほど時間があったのでこの時間を最大限有効活用しようと人生初めて海外旅行に行ってきました。

年明けに行くスケジュールにしたものの、計画し始めたのが12月だったので誰かと行けることは期待できず行くならひとり旅、しかもいままで日本から出たことがないのでパスポートすら持っていない有様。

そんな状態だったものの、ロンドンに行きた

もっとみる
美術館散歩 #3 バチカン

美術館散歩 #3 バチカン

2019年に訪れたイタリアの美術館を数回に分けてレポートします。
まずはバチカン。

イタリアの中にはふたつの独立国家が存在しています。
ひとつはサンマリノ共和国、そしてもうひとつがバチカン市国です。
バチカン市国は国自体が世界遺産になっており、言わずと知れたカソリックの総本山です。
ミケランジェロが設計したサンピエトロ大聖堂を中心に美術館、博物館があり、至宝の芸術作品のコレクションがあります。

もっとみる
ヨーロッパ1人旅11日目〜心折れたミュンヘン観光🇩🇪〜

ヨーロッパ1人旅11日目〜心折れたミュンヘン観光🇩🇪〜

色々考えるとヨーロッパ旅もあと5日。
2日かけて帰国するので、あと1週間後には日本。

このタイミングでいよいよ、自分の中での
疲れがピークを迎えていたようだ(笑)。

実は旅1番落ち込んだ日。
決してミュンヘンが悪かったのでなく、
自分の状態が良くなかったし、自分の思考の癖に気づけた日になったな。
という日のお話。

ヴィーガンなモーニングでスタートここに来て気づく。
私の食生活がひどすぎたこと

もっとみる
【北欧旅行記】北欧を彩る初冬の港町・コペンハーゲンをめぐる

【北欧旅行記】北欧を彩る初冬の港町・コペンハーゲンをめぐる

こんにちは、

ドイツ・ミュンヘンに留学中の大学生、桜です。

実は昨年11月下旬、長らく憧れだった北欧旅行に行ってきました。

ということで先日の東欧旅行記に続いて、こんどは北欧旅行記の始まりです。
ちなみに夏の東欧旅行記はこちらから↓

今回の行程はこんな感じです。

バスも船も電車も飛行機も使ってバルト海を囲う壮大な旅に…

まずはデンマーク・コペンハーゲンから、歴史と名所を巡る旅が始まりま

もっとみる
あらためて日常の有難さに気づく海外旅行 エジプト編Ⅰ

あらためて日常の有難さに気づく海外旅行 エジプト編Ⅰ

朝、散歩をしていると
なぜか空気が美味しい
空がいつもより清々しい
そんな朝を迎え、やっぱり日本はいいなと思う。

そう感じるのは先週末、8日間のエジプト旅行から
無事に帰国出来たからだと思う。


21:55に成田を飛び立ちドーハ経由でカイロへ
カイロで国内線に乗り換え約1時間のフライト
ナイル川に沿って南下しへルクソールという都市へ
現地時間で3時頃に辿り着く(この表現を使いたくなる)

もっとみる
スペイン グラナダ 中心街とアルバイシン地区 -Centro y El Albaicín-

スペイン グラナダ 中心街とアルバイシン地区 -Centro y El Albaicín-

スペイン アンダルシア州のいくつかの街を周る旅、遂に最終回…
前回、前々回の記事で訪れた"アルハンブラ宮殿"を後にグラナダの中心街へ移動する。

そろそろお昼時、どこかで飯食いたい…

ゴメレス坂を歩いて下り、ヌエバ広場の南側に出た角地の老舗バル。
定番の摘み系が多い感じだったが、多少なり煮込み料理などもあったので、このバルでサクッと食べることに。

昼時のカウンター席は常連客の特等席という感じで

もっとみる
正月太り解消!美味しく食べて痩せるダイエットレシピ15選

正月太り解消!美味しく食べて痩せるダイエットレシピ15選

年末年始食べ過ぎてしまって、そろそろダイエットしないと…とお考えの方も多いのではないでしょうか?
今回は正月太りを解消できる!美味しく食べて痩せられるダイエットレシピをご紹介いたします。

★ヘルシー鶏むね肉レシピ

鶏むね肉のねぎ塩だれ

【材料】2人分(調理時間10分)
白菜 3枚
鶏むね肉 1枚
青ねぎ(小口ねぎ) 大さじ3【A】
ごま油 大さじ2【A】
顆粒鶏がらだし 小さじ1【A】
塩こ

もっとみる
20.そして一人旅が始まる ーインド編1~新しい旅の始まり

20.そして一人旅が始まる ーインド編1~新しい旅の始まり

フンザの壮大な山の中で颯太と、みどりと
のんびりした時間を過ごす中で
少しづつ自分を取り戻していった。

フンザは秋の気配が濃くなってきて、大分寒くなってきたので
3人で一緒に下山してパキスタンを出てインドに向かう事になった。

今まで色々な国境を陸路で越えてきたのだが、パキスタンをインドの
国境は特別驚くものだった。
パキスタンのラホールからインドのアムリトサルに向かう。
地図で見ると単なる線に

もっとみる