minorikk

オンライン事務してます。元派遣事務&保育園会計。趣味&好き👉バイオリン/アマチュアオー…

minorikk

オンライン事務してます。元派遣事務&保育園会計。趣味&好き👉バイオリン/アマチュアオーケストラ/ジャズピアノ/民族音楽/異文化/エスニック料理/読書/猫/パン屋巡り 🧑ウェルスダイナミクス:ロード

記事一覧

初・文章を書いてお金をいただいた。

なんでしょう、この感覚は。 時給制で働く時と違う感覚。 自分で作ったものが売れて嬉しい、みたいな感じ? 出来不出来の方はさておき、初めてのライティング仕事でお金を…

minorikk
6か月前
5

初めての鉄フライパン

いやー、ここのところ炒めは"もどき"で、結局蒸しに逃げていたことがわかりました。笑。 約15年程前?友人の結婚式の引き出物カタログで小さい鉄フライパンを入手したので…

minorikk
9か月前
3

すっ転んだ。

昨日文字通りシンプルにすっ転びました。 ハローワークの帰りに突っかかって転んで、ズボン(今時パンツっていうのかしら)の膝が破れて擦りむいた。 失業認定で情報が足…

minorikk
10か月前
2

初体験🎵スチールパン🛢️

仕事を辞めて元気になってきて、超ご無沙汰の友人に会う気持ちにもなってきて、昨日はスチールパンをやってる友人に会いました! なんと!二重奏できるように車にスチール…

minorikk
11か月前
2

コンサートおわり。

昨日所属するオーケストラのコンサートが終わりました! 抽選&無料+0歳からOKコンサートということでとても賑わっていました。 "抽選&無料"は強いですね。 なかなかの…

minorikk
11か月前
3

無職の1ヶ月間

7月になりました。というか、気がついたら7月ももう5日経っている・・・! 6月1ヶ月間無職として過ごしました。 かなりダラダラしました。あっという間でした。 随分元気…

minorikk
11か月前
2

嗚呼、勘違い "目を皿のように"

今、"三行で撃つ"という本を読んでいます。 その中で"目を皿のようにして・・"という表現を読んで、「ものをよーく探すときに使うよね」と思いながら、改めて意味を調べて…

minorikk
1年前

退職後の手続き 〜失業手当編〜

6/12に前職場より離職票等が届いたので、本日6/14ハローワークに行って失業手当の手続きをしてまいりました。どのような感じだったか簡単にご紹介します。私は待機期間が短…

minorikk
1年前
4

退職後の手続き 〜国民年金・健康保険編〜

再就職先が決まっていない場合、退職後14日以内に両手続きを行わなければならないので、昨日お役所に行ってまいりました。 本当は失業手当関連の手続きもやりたかったので…

minorikk
1年前
4

「好きなようにしてください」読了。

サイコーでした。 読み終わるのがもったいなくて、逆にちょっと暖めておいたぐらい。 様々なキャリア相談に対して、スパンスパンとごもっともなことを説得力ある脇道エピ…

minorikk
1年前
4

行きたくない、が行かなくていい、になった日

一昨日が最終出勤日、昨日5/31付けで退職しました。 向こうから削除されるまでは、と思って未練たらしく仕事のチャットも時折チラ見していましたが、先ほどチャットアプリ…

minorikk
1年前
4

退職までの出勤日数、あと4日。

信じられない・・・。あと4日か・・・。 決算時期なので保育園会計としてはどうも落ち着かないのですが、 本日やっと年度末精算分のお金がウン千万円入ってきたので、ほっ…

minorikk
1年前
1

人を感じる些細な心遣い

今日はうっかりUberしてしまいました。しかもクレープ。笑。 (お金かかるから本当は止めたいんです・・・) コロナでUberを利用し始めてから本当にたまーに利用するお店…

minorikk
1年前

フリーランスとアマチュアオーケストラ

アマチュアオーケストラ界隈にもフリーランス的な方がいらっしゃるようです。 特にバイオリンのような大勢必要な弦楽器は団員のみだと人数が足りず、賛助(エキストラ)さ…

minorikk
1年前
2

職と職の狭間でオンラインコミュニティ

私は退職を考え始めるとネット徘徊して自分探し的な感じで、オンラインコミュニティに入るというアルアルな感じの道を辿ります。 今回は2回目かな。 1回目は8年間くら…

minorikk
1年前
4

重宝している"むしざんまい"

"むしざんまい"についてSNSで投稿したところ、 「虫食べてるのかと思った」と友人にコメントをもらいました。笑。 こちらです↓ 一人暮らしなので自炊はしたりしなかった…

minorikk
1年前
初・文章を書いてお金をいただいた。

初・文章を書いてお金をいただいた。

なんでしょう、この感覚は。
時給制で働く時と違う感覚。
自分で作ったものが売れて嬉しい、みたいな感じ?

出来不出来の方はさておき、初めてのライティング仕事でお金をいただいたという経験は貴重なのでその軌跡を辿ろうと思います。

全てを明かすことはできませんが、未経験でライティングの仕事が気になるわぁ、という方などに興味を持っていただけると嬉しいです。

今回の仕事が決まるまで退職を考え始めて在宅仕

もっとみる
初めての鉄フライパン

初めての鉄フライパン

いやー、ここのところ炒めは"もどき"で、結局蒸しに逃げていたことがわかりました。笑。

約15年程前?友人の結婚式の引き出物カタログで小さい鉄フライパンを入手したのですが、油ならしとやらが面倒だなぁ、油たくさん必要になるし・・・と一度も使わず棚の奥で眠っておりました。

今、朝時間があることもあり、アレで目玉焼きを焼いてみよう!
と引っ張り出してみました。

ちゃんとネット情報の通り、油ならしもし

もっとみる
すっ転んだ。

すっ転んだ。

昨日文字通りシンプルにすっ転びました。

ハローワークの帰りに突っかかって転んで、ズボン(今時パンツっていうのかしら)の膝が破れて擦りむいた。
失業認定で情報が足りなくて出直さなければならなかったので、ちょっと意識もぼんやりしてたかもしれない。

びっくりしたな・・・。
「大丈夫ですか?」って声をかけてくれた少女よ、ありがとう。
しかし、きちんとお礼も言えず、「大丈夫です、すみません」と足を若干引

もっとみる
初体験🎵スチールパン🛢️

初体験🎵スチールパン🛢️

仕事を辞めて元気になってきて、超ご無沙汰の友人に会う気持ちにもなってきて、昨日はスチールパンをやってる友人に会いました!

なんと!二重奏できるように車にスチールパンを2人分積んできてくれました。感謝感謝・・・。
カラオケの大きい部屋を借りて思う存分叩きました🎵
よくよく考えると人生で一度あるかないかの貴重な経験だよな、と後から思いました。

スチールパンとは、とりあえず超陽気な楽器のイメージで

もっとみる
コンサートおわり。

コンサートおわり。

昨日所属するオーケストラのコンサートが終わりました!
抽選&無料+0歳からOKコンサートということでとても賑わっていました。

"抽選&無料"は強いですね。
なかなかの倍率だったようです。

0歳からOK、お子さまOKのオーケストラのコンサートってなかなか難しい。
1歳違うだけで楽しむポイント、感じるポイント、影響を受けるポイント・・・全てが大きく異なります。
オーケストラとして演奏できる曲はどう

もっとみる
無職の1ヶ月間

無職の1ヶ月間

7月になりました。というか、気がついたら7月ももう5日経っている・・・!

6月1ヶ月間無職として過ごしました。
かなりダラダラしました。あっという間でした。
随分元気になった気がします。

そして、おうち時間が長いとお米が鬼の速さでなくなる!
次から5kgにしよう。

6月、何していたんだろうか・・・?!

印象的なことはライティング講座に申し込んで、添削していただいたことかな。
とりかかるまで

もっとみる
嗚呼、勘違い "目を皿のように"

嗚呼、勘違い "目を皿のように"

今、"三行で撃つ"という本を読んでいます。

その中で"目を皿のようにして・・"という表現を読んで、「ものをよーく探すときに使うよね」と思いながら、改めて意味を調べてみようとググってみました。

え?!目を大きく開ける?

衝撃が走りました。
私はなぜか"目を皿にする"とは目を細めるイメージを持っていました。
平たいお皿を横から見た状態ですね。

たぶん私は視力が悪いので見にくいときに目を細めるか

もっとみる
退職後の手続き 〜失業手当編〜

退職後の手続き 〜失業手当編〜

6/12に前職場より離職票等が届いたので、本日6/14ハローワークに行って失業手当の手続きをしてまいりました。どのような感じだったか簡単にご紹介します。私は待機期間が短い方の"会社都合"となりますので、そちらのお話となります。
ちなみに離職票等の書類は、ネットで見た"退職後2週間程度で届く"という情報は合っていました。

こういう手続きは相変わらず気が重いのですが(待つ&揉めてる方がいる)、案の定

もっとみる
退職後の手続き 〜国民年金・健康保険編〜

退職後の手続き 〜国民年金・健康保険編〜

再就職先が決まっていない場合、退職後14日以内に両手続きを行わなければならないので、昨日お役所に行ってまいりました。
本当は失業手当関連の手続きもやりたかったのですが、必要書類が揃っていなかったのでまた後日。

夕方16時頃行ってきました。
お役所&銀行は揉めている方が一組はいる&混んでいるイメージで憂鬱でしたが、待ち時間もなくスムーズでした。

持ち物は以下の通り。

顔写真付きの本人確認書類 

もっとみる
「好きなようにしてください」読了。

「好きなようにしてください」読了。

サイコーでした。
読み終わるのがもったいなくて、逆にちょっと暖めておいたぐらい。

様々なキャリア相談に対して、スパンスパンとごもっともなことを説得力ある脇道エピソード&ユーモアを混じえながら答えていく。
とてもテンポがよくて読みやすく、脇道エピソードも面白く、そこからしっかり軸へ戻っていく。
こういう良いなと思った文章を分析して真似をするときっと良いんだろうな。
この著者の方は「話す方がわかりや

もっとみる
行きたくない、が行かなくていい、になった日

行きたくない、が行かなくていい、になった日

一昨日が最終出勤日、昨日5/31付けで退職しました。
向こうから削除されるまでは、と思って未練たらしく仕事のチャットも時折チラ見していましたが、先ほどチャットアプリ自体も自分で削除しました。

過去を引きずりがち、切り替えがすごく苦手なので、「リセットの習慣」読んだじゃないか!とえいや、と削除しました。

心境としてはうーん、まだイマイチ何とも実感がないという感じですかね。
有休消化でちょこちょこ

もっとみる
退職までの出勤日数、あと4日。

退職までの出勤日数、あと4日。

信じられない・・・。あと4日か・・・。
決算時期なので保育園会計としてはどうも落ち着かないのですが、
本日やっと年度末精算分のお金がウン千万円入ってきたので、ほっと一息。

本当に何でもかんでも年度末精算にまわすのやめてほしい(泣)
昨年度分のお金がどっさり5月末に入ってくるの本当におかしい。
純粋な3月分ですら今日入ってきたのよ?!
あ、すみません、取り乱しました。。

しかし!給料払えるか払え

もっとみる
人を感じる些細な心遣い

人を感じる些細な心遣い

今日はうっかりUberしてしまいました。しかもクレープ。笑。
(お金かかるから本当は止めたいんです・・・)

コロナでUberを利用し始めてから本当にたまーに利用するお店なのですが、
今日注文したら、"7回目ご利用ありがとうございます"のメッセージと共におまけのクッキーが!!!

そしてここのお店は些細で丁寧な心遣いと工夫がすごい。
クレープが倒れないようにする箱は、某お菓子の箱を利用していて、

もっとみる
フリーランスとアマチュアオーケストラ

フリーランスとアマチュアオーケストラ

アマチュアオーケストラ界隈にもフリーランス的な方がいらっしゃるようです。
特にバイオリンのような大勢必要な弦楽器は団員のみだと人数が足りず、賛助(エキストラ)さんという形で他のオーケストラに所属する方など謝礼付きでお呼びします。

私はそこまで実力やコミュ力がないので(苦笑)、そこまで外部にお呼ばれすることはありませんが、時折お声がけいただいて他団体に出演することがあります。

時折あらゆるオーケ

もっとみる
職と職の狭間でオンラインコミュニティ

職と職の狭間でオンラインコミュニティ

私は退職を考え始めるとネット徘徊して自分探し的な感じで、オンラインコミュニティに入るというアルアルな感じの道を辿ります。

今回は2回目かな。
1回目は8年間くらい勤務した派遣先を退職する時だったかしら。
現在は2つのコミュニティに入っています。

正直オンラインコミュニティをそこまでゴリゴリに使い倒すことはできていないのですが、
退職くらいの大きなきっかけがないと私は毎日漫然と、もしくは無意識下

もっとみる
重宝している"むしざんまい"

重宝している"むしざんまい"

"むしざんまい"についてSNSで投稿したところ、
「虫食べてるのかと思った」と友人にコメントをもらいました。笑。

こちらです↓

一人暮らしなので自炊はしたりしなかったりなのですが、
最近自炊する時はひたすら野菜+肉を蒸しています。
1回餃子と肉まんも蒸しました。
下の平たい黒い鍋に水を少し入れて、穴を開けたクッキングペーパーを敷いて、具材てタイマーをかけるだけ!
味付けは肉に下味をつけた場合は

もっとみる