見出し画像

職と職の狭間でオンラインコミュニティ

私は退職を考え始めるとネット徘徊して自分探し的な感じで、オンラインコミュニティに入るというアルアルな感じの道を辿ります。

今回は2回目かな。
1回目は8年間くらい勤務した派遣先を退職する時だったかしら。
現在は2つのコミュニティに入っています。

正直オンラインコミュニティをそこまでゴリゴリに使い倒すことはできていないのですが、
退職くらいの大きなきっかけがないと私は毎日漫然と、もしくは無意識下に諸々積もり積もりながら過ごしがちです。
それがなかったらオンラインコミュニティを通して様々な世界を知ることができていなかった、考えるきっかけを得られた、と思うときっかけが若干マイナスの要素からでも退職を決断して良かったな、とも思います。

アラフォーでいつまで自分探ししてるんだ、
自分なんて探すものではないよ、
人のために何ができるか?だよ、
退職したらどう生きるの?
どう暮らすの?

不安は尽きないですが・・・
とにかく、仮でいいから決めること、
これから何をするか、何者になるか・・・?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?