見出し画像

人を感じる些細な心遣い

今日はうっかりUberしてしまいました。しかもクレープ。笑。
(お金かかるから本当は止めたいんです・・・)

コロナでUberを利用し始めてから本当にたまーに利用するお店なのですが、
今日注文したら、"7回目ご利用ありがとうございます"のメッセージと共におまけのクッキーが!!!

そしてここのお店は些細で丁寧な心遣いと工夫がすごい。
クレープが倒れないようにする箱は、某お菓子の箱を利用していて、
もしかしたら、え?って思う方もしれませんが、
そのお菓子の箱のセレクトもセンスが良いというか。

時折心遣いしすぎて過剰なパターンのお店もありますが、
(そんなに細かく紙袋分けなくても・・とか)
このお店は何だかとても自然で丁寧+アットホームな"人"の存在も感じるというか。

実店舗に行ってみたいなぁ、と思いました。
きっとファミリーに人気だろうな。
(独り身にはちょっと行きにくいけど。苦笑。)

うまく言語ができずもどかしいですが、何事も加減とバランスが大切だよなぁ、と思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?