Mina

都内の大学に通う3年生です。 自分自身の記録のためにも始めました!自分が感じたことや経…

Mina

都内の大学に通う3年生です。 自分自身の記録のためにも始めました!自分が感じたことや経験をシェアできたら嬉しいです。よろしくお願いします。 #バックパッカー #自然 #農業 #食文化

記事一覧

旅をするときの準備について

こんにちは。最近たくさんの方からどうやって旅するの??旅に必須のものを知りたい、どうやってアフリカ旅したのなど言っていただくので今回はこのことについて詳しく書き…

Mina
2週間前
21

自分がこれからしたいこと~アフリカ旅、ネパールの旅をへて

タンザニア、ケニア、帰り道に訪ねたネパールの村での経験から自分がこれから取り組みたいことについて書きます。 私はタンザニア、ケニアの旅を経て、2つこれからプロジ…

Mina
2か月前
16

タンザニアバックパック旅

 2月から約1ヶ月半でタンザニアとケニアにバックパックでの旅について書きます。タンザニアからケニアは陸路で国境を超えました。 タンザニア旅 タンザニア ルート …

Mina
2か月前
17

キベラスラムで過ごした日々

スラムでボランティアすることになったきっかけ大学でスラムでの住民運動やインフォーマルセクターの動きを学び、ペーパーで学んだことをもとに自分も現場でのフィールドに…

Mina
2か月前
19

バックパッカー 東南アジア

今回は、ベトナム、カンボジア、タイ、マレーシアを1ヶ月ほどでバックパックで旅したことを記録しようと思います。 ベトナム 今回はハノイとホーチミンに行ってきました…

Mina
10か月前
15

愛知県豊根村

今回は去年「若葉のふるさと協力隊」という制度を利用して滞在した愛知県豊根村での体験を書いてきます! 愛知県豊根村とは? 豊根村は愛知県の北東部に位置していて、長…

Mina
10か月前
11

自己紹介

こんにちは。これから自分自身の記録のためにもnoteを始めようと思います。私は現在都内の大学に通う2年生です。出身は田舎です。 上京してみて 上京して、大学で自分と…

Mina
10か月前
8
旅をするときの準備について

旅をするときの準備について

こんにちは。最近たくさんの方からどうやって旅するの??旅に必須のものを知りたい、どうやってアフリカ旅したのなど言っていただくので今回はこのことについて詳しく書きたいと思います。旅の手助けになればうれしいです!!リンクをイメージのところに貼っているので飛べるようにしています!

旅に必須のもの アプリ編

航空券

自分はいつも上記のアプリを使っています。格安でチケットを見つけることができます。

もっとみる
自分がこれからしたいこと~アフリカ旅、ネパールの旅をへて

自分がこれからしたいこと~アフリカ旅、ネパールの旅をへて

タンザニア、ケニア、帰り道に訪ねたネパールの村での経験から自分がこれから取り組みたいことについて書きます。

私はタンザニア、ケニアの旅を経て、2つこれからプロジェクトとして立ち上げたいことができました。またネパールでも一つやりたいことがあります。最初にネパールでの旅の経験、学んだことについて書いていきます。そのあと自分が立ち上げたいプロジェクトについて書きます。

ネパール旅私はネパールのダディ

もっとみる
タンザニアバックパック旅

タンザニアバックパック旅

 2月から約1ヶ月半でタンザニアとケニアにバックパックでの旅について書きます。タンザニアからケニアは陸路で国境を超えました。

タンザニア旅

タンザニア ルート

私はダルエルサラムから入り、モシ、アル―シャをに行きました。
北上した形です。
ダルエルサラムからモシは、バスで10時間ほど。深夜のバスしかそのときはなかったため、安全を考慮して断念。その代わりダルエルサラムからモシまでの飛行機が50

もっとみる
キベラスラムで過ごした日々

キベラスラムで過ごした日々

スラムでボランティアすることになったきっかけ大学でスラムでの住民運動やインフォーマルセクターの動きを学び、ペーパーで学んだことをもとに自分も現場でのフィールドに入ってみてみたい、感じてみたいと考えたから。
私はキベラスラムの現地NGOに行く前日に連絡をとり、ボランティアを受け入れてくれるとのことだったので、そちらに滞在することになりました。
私がお世話になったNGOはこちらの団体です。
Saidi

もっとみる
バックパッカー 東南アジア

バックパッカー 東南アジア

今回は、ベトナム、カンボジア、タイ、マレーシアを1ヶ月ほどでバックパックで旅したことを記録しようと思います。

ベトナム

今回はハノイとホーチミンに行ってきました〜。
まずはハノイから。ハノイはなんといってもご飯が本当に美味しかったです。それなのに安かった。お金のない私にとっては本当に嬉しいことでした。行ったお店の中でもおすすめと🤔な食べ物に分けて紹介します。

ここからは個人的に🤔だった食

もっとみる
愛知県豊根村

愛知県豊根村

今回は去年「若葉のふるさと協力隊」という制度を利用して滞在した愛知県豊根村での体験を書いてきます!

愛知県豊根村とは?

豊根村は愛知県の北東部に位置していて、長野、岐阜、静岡と接する場所なんです。豊根村の方は週末の買い出しに行くとき静岡のスーパーを利用しているのだとか。豊根村の地形は茶臼山をはじめとした山々が連なる渓谷型です。村の93%を森林が占めているのだそう。人口は私が行った時には1000

もっとみる
自己紹介

自己紹介

こんにちは。これから自分自身の記録のためにもnoteを始めようと思います。私は現在都内の大学に通う2年生です。出身は田舎です。

上京してみて

上京して、大学で自分と価値観のあう仲間に出会えたこと、様々な意見、考えに触れ自分の視野が一気に広まったなぁとすごく感じます。毎日が刺激的で、充実していると。その一方で精神的、身体的な負担が自分を貪り、体調不良に陥ってしまいました。このことをきっかけに色々

もっとみる