- 運営しているクリエイター
記事一覧
ポーランドの旅1 アウシュビッツ
やりたいと思っていたことって叶うのね
帰りのバスの中でナナがしみじみと言った。
ポーランド・アウシュビッツを訪れたこの日。
乾いた風が吹き抜ける晴天下、私たちはビルケナウ強制収容所跡を歩いた。
草原を突き抜けるかのように走る一直線の線路。かつてその先は死が待っているだけだった。
ミュージアム内
日本人ガイド中谷剛さんのツアーに参加した。
差別とは
を考えさせられる12000歩だった。
葛藤を抱えて対処する力がなければ、意思決定はできない
長文ファンの皆様おはようございます。
よくリーダーになるためには意思決定の練習が必要だと言われます。確かに組織の大小に関わらず、リーダーは意思決定をする機会がとても多いと思います。
どれだけ大企業のいいポジションでも、意思決定されたものをただ執行していた場合、意思決定がうまくできないことが多々あります。
意思決定することと、それを執行することは質的に全く違うからだと思います。
意思決定
「そんなんでは社会でやっていけないぞ」の脅しに意味があるんだろうか
日本の学校で、職場で、多くの人が言われてきたこと、それは「そんなんじゃ、社会でやっていけないぞ」という脅しではなかったでしょうか。
宿題を忘れていったり、成績が悪かったり、頑張りが足りなかったり、ちゃんとおとなしくしてられなかったり、その度に言われる言葉。
もともと真面目にできる人はいいんです。
が、これってある程度は生まれつきのものもあるよね。
そして、真に受けて、「自分は社会ではやってい
アナタは何を見てきたんだい?
本を読まない人が記事で小説を書く
私がまず言いましょう!
「あんたのその素人小説だか連載コラムつまんないよ」
ん~、あなた本を読んだことあります?赤川次郎とかさ、アガサクリスティーとか度定番でもなんでもいいのですが、ちゃんと分厚い小さい文字で書かれれている“本”というのを読んだことありますか?
読んでないでしょ?自分中心で他者の頭の中身には興味が無いから本なんて読んだことないんでしょ?そんなん