人気の記事一覧

【PREP書評】夜と霧【ヴィクトール・E・フランクル】

【クラクフ🇵🇱旅行記】アウシュビッツで感じた人類史の悲劇

アウシュビッツ・ビルケナウ強制収容所に行ってきました。vol.223

2週間前

56歳退職記念ヨーロッパひとり旅17 自分の居場所はそこだけではない。

1か月前

戦争を理解することの難しさ。非現実のような現実が起きた場所、アウシュビッツ強制収容所に行ってきた

永遠に平和を希求する島となれ!

¥300
2か月前

『関心領域』

アウシュビッツに行ってきた話

1か月前

読書記録-夜と霧。生きるということ。

アウシュヴィッツ・ビルケナウ収容所へ

助けを必要としている人がいるのだから

3か月前

苦悩にとらわれない心を持つ 自分を向上させる道の入り口かもしれないよ

56歳退職記念ヨーロッパひとり旅11 アウシュヴィッツ、ビルケナウ博物館

2か月前

映画館へ 関心領域を見る

7か月前

宗教や信仰についての雑記 #343

4週間前

ソ連はアウシュヴィッツのガス室を解放より前から知っていた(2)

2日前

ソ連はアウシュヴィッツのガス室を解放より前から知っていた(1)

5日前

はじめての古文書学習(8) 「土地の名は。 ~私と地名とエトセトラ~」 吉成秀夫

【読書レビュー】関心領域/マーティン・エイミス

3か月前

(What's The Story)ヨーロッパ旅行記② アウシュビッツ・ウィーン編

2か月前

アウシュヴィッツ親衛隊スタッフのペリー・ブロードによる報告:ブロード・リポート(1)

3週間前

強制収容所 体験記 

1か月前

ポーランドの旅1 アウシュビッツ

せかいたび89-92日目240804-0807🇵🇱ポーランド(クラクフ)編

5か月前

【映画コラム】関心領域 Zone of the Interest

ヨーロッパの歴史をめぐる大人の街歩きと老舗カフェ、ミュンヘン2:孤児院と隠されていた名画

3週間前

【日記 世界一周Extra】9日目 Gバス🪳

アウシュビッツ強制収容所に行って感じたこと

欧州20カ国も旅しちゃった、超濃密な1年間<前編>

6か月前

海外経験ほぼ無だけど女一人でヨーロッパ行った〜①渡航準備

#60ただの凡人の世界一周記🇵🇱2日目

映画「関心領域」

1日前

夜と霧を読んでみた

1か月前

ブロード・リポートの批判的検証及び否定派への反論(3)

7日前

【10月振り返り】過酷なヨーロッパ旅 – 2週間の軌跡

アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所を訪れた記録

【映画感想文】人間はどこまで無関心でいられるか - 『関心領域』監督: ジョナサン・グレイザー

北朝鮮の兵士がウクライナとの戦闘のために露へとのニュース。 露と消える運命があわれ。と思ってしまった朝。 あるニュースでは、一人いくらとかロシアからもらえるなんて話も。 それじゃ人身売買。はたまたアウシュビッツへの強制輸送の貨車じゃないか。 何てことを想像して身震いしてしまう。

3か月前

「姉の死はむだではない アウシュビッツ 女たちの“サボタージュ”」 (BS世界のドキュメンタリー)

どんな民族でも僕は助ける

3か月前

ポーランド🇵🇱、アウシュビッツへの旅。Day2 Poland Trip part1

7日前

明日にかける橋

修正主義者マットーニョによる反修正主義者ジマーマンへの反論と、その反論(ややこしいなw):その2

2か月前

#59ただの凡人の世界一周記🇦🇹1日目

レティシア書房店長日記

プロジェクトX『隠岐 島に希望を取り戻せ』を見て アウシュビッツと同じことが日本で起きていると思った

アウシュヴィッツ・クロニクル(Auschwitz Chronicle: 1939-1945)について(7):1942年1月〜2月

4週間前

【Instagram】次回予告特集作りました!!!

ダークツーリズム

海外大学院生がアウシュビッツ強制収容所を見学しておもったこと

1か月前