老後の生き方はプログラマ🎈

去年から後期高齢者。IT技術者として就職、仕事でITとバイオと中国の激変を経験。IT企…

老後の生き方はプログラマ🎈

去年から後期高齢者。IT技術者として就職、仕事でITとバイオと中国の激変を経験。IT企業に再就職するも最前線を体験したく、現役に留まっている。経験したIT技術、バイオ、中国と老後についてブログを書きます。ビットコインシリーズ充実中。

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 25,557本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 12,127本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 ※参加したい方は、どこの自分の記事のページでも構いませんので、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致しますm(__)m

  • <共同運営マガジン>ここまろの交流部!

    • 15,850本

    ここでは、自分の記事や「いいね!」と思った記事を自由に追加することができます!! 詳しくは下の固定記事で!! (基本的に記事数制限なし!) ※画像・マガジンタイトル・公開設定は変更しないでください※

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 10,063本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • 老人から若者に伝えたいこと

    • 175本

    我々年寄りにとっては普通の会話でも、若い人にとっては新鮮な響きを持つ言葉があるようだ。彼らは年寄りの言葉をもっと聞きたいかもしれない。そう言えば若い頃、一人の仲間が若い人の説明に物足りなさを感じ、「お年寄りの説明を聞きたい」と漏らした事がある。年寄りにも若い人に伝えたいという言葉がある。 もし、若い人が熱心に聞いてくれる場があれば嬉しい。noteは若者だけの世界だというのは年寄りの思い込みだ。 noteはそのような場になれるかもしれない。 チャレンジしてみませんか。 メンバー募集中です。 コメント下さい、このマガジンにご招待します。

最近の記事

  • 固定された記事

【サイトマップ】老後の生き方はプログラマの自己紹介とサイトマップ

自己紹介  昨年後期高齢者になりました。しかし、まだプログラマ辞めてません。   1970年入社時は超高性能電子計算機の研究開発プロジェクト配属でした。  その後、パソコン、ガラケー、スマホと変わり、同期生は開発現場にはいなくなりました。  2024年の再就職で今の会社に雇ってもらいました。  開発現場の最新の状況からIT産業の行く末を見届けたく、「これ以上は無理」と自覚できるまで現役を続けるつもりです。  コロナ直前にテニス仲間と月1回の勉強会を始めました。  勉強会は横

    • 2015年から毎年、友人記者が福田氏にインタビュー、文字起こしを手伝ったことを思い出した。 ボアオ・フォーラム理事長としての抱負を記事にするためだ。 3年目の2017年のインタビューはいつもと違った。 トランプが大統領になった直後の米国第一に対し、グローバルを主張していた。

      • AIによる自動車修理方法アドバイスサービスの提案

        外車販売店のある顧客から、修理歴の登録機能の追加の依頼がありました。 担当者からの相談だったのですが、経営者レベルでビジネスモデルを良く考えた結果なのか、という疑問がありました。 考え直してもらうことにするに当たり、「AIを活用した外車修理ビジネスの提案」を考え、参考にしてもらうことにします。 なお、この提案はIT技術活用の提案であり、外車修理については知識がないことをお断りしておきます。 背景 車では良く故障・修理するパーツがあります。  1位…キズの補修  2位…凹み

        • 法定デジタル通貨、デジタル円の今

          法定デジタル通貨とは法定デジタル通貨とは、紙幣や硬貨を電子化したデジタル円です。 法定通貨は国の中央銀行が認めているお金です。 すなわち、税金の支払いに使えるお金です。 だから、法定デジタル通貨なら税金を支払うことができます。 ビットコインが出現し、フィンテックという言葉の流行の裏で、金融機関では盛んに研究されてきました。 後期高齢者でも、「引退したのだから知らなくても良い」とはいきません。 古巣の後輩に会う機会があれば、ちゃんと学んでおきたいと思うでしょう。 「教えて

        • 固定された記事

        【サイトマップ】老後の生き方はプログラマの自己紹介とサイトマップ

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          25,557本
        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          12,127本
        • <共同運営マガジン>ここまろの交流部!
          15,850本
        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          10,063本
        • 老人から若者に伝えたいこと
          175本
        • やさしさの輪を広げよう  【限定100人】
          5,628本

        記事

          対外純資産が世界最大なのに、なぜ日本は豊かになっていない

          日本は世界一の金持ち 日本の貿易収支は赤字なのに、対外純資産は32年間連続世界最大です。 すなわち、日本は世界一の金貸し国、世界一の金持ちです。 一方、米国は世界最大の借金国です。 対外純資産とは 日本の対外資産は多岐にわたります。主なものは 直接投資:日本企業が海外で他国の企業を買収したり、新規事業を展開したりする際の投資です。直接投資は対外純資産の54.6%を占めています。   例: 工場、支店、合弁事業、不動産など。 証券投資:日本の企業や個人が外国の株式、

          対外純資産が世界最大なのに、なぜ日本は豊かになっていない

          デジタル情報の価値が分からない人にビットコインを説明する

          はじめにビットコイン理解の前提はデジタル化の進展の認識です。 2024年4月14日の勉強会で、「ビットコインはちっともわからない、そもそもデジタルデータの意味がわからない、『実体のないもの』に価値があるとは思えない」との質問がありました。 デジタルの音楽やデジタルの漫画に価値があることを説明したが、納得してもらえませんでした。 デジタル化が進んでいることを認識できないないというのです。 デジタル化を認識できていない人にビットコインを説明することはできません。 しかし、この質

          デジタル情報の価値が分からない人にビットコインを説明する

          このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

          午後から勉強会。 「今、我々が関与できることを話して欲しい」と言われ、本日は何を話すか、まだ悩んでいる。 「20年後に実現するかもしれないことを高齢者に話してもらっても関心を持てない」と言われたからだ。 いつもは用意した原稿を説明するだけだったが、本日はそうはいかない。

          午後から勉強会。 「今、我々が関与できることを話して欲しい」と言われ、本日は何を話すか、まだ悩んでいる。 「20年後に実現するかもしれないことを高齢者に話してもらっても関心を持てない」と言われたからだ。 いつもは用意した原稿を説明するだけだったが、本日はそうはいかない。

          高齢者だからやりたいこと、やりたくないこと

          はじめに 勉強会仲間に勉強会の「テーマ:ビットコイン」を事前相談してみました。 「こんなことを勉強しても面白くない。勉強しても数年内に実現されるのでなければ、後期高齢者にとって自分の人生とは関係あるとは思えない」 なるほど、納得の意見でした。 高齢者だからやりたくないこと 横浜市民活動センター勉強会の参加者は全員が後期高齢者です。 残り少ない人生で経験できるかどうかわからない未来の話をされたって関心が持てるはずがないですね。 自分の人生と関係のない話には関心を持てない

          高齢者だからやりたいこと、やりたくないこと

          週末の勉強会のテーマはビットコイン

          今週末予定の、横浜市民対象のビットコインの勉強会は2度目です。 前回の参加者からは、背景、論文、基本技術、問題点など、内容が多すぎ、キーワードがいくつか頭に残ったが、ほとんど理解できなかったとの話。 今回は方針を大転換、説明で使う図は4枚だけにします。 2008.10ビットコイン論文、Napstar、Winny、ブロックチェーンです。 他の図は全て、質問された場合の予備です。 つまり、質問されなければ4枚だけ見せて終わりです。 ビットコイン論文の目的は「ネット上で信頼でき

          週末の勉強会のテーマはビットコイン

          生命の起源 最古の生命の痕跡

          はじめに 現時点の知見では、 生きているというのは状態であり、 生きている状態を維持するためのシステムが生命であり、 生命の起源とは、最初に生命システムが回り始めた瞬間のことです。 それはいつのことでしょうか? 生命の起源の研究には、さまざまなアプローチがあります。 どのアプローチが最短かは、現時点ではわかりません。 「これが正解です」とは、将来答えが分かってから言えることです。 ここでは、生命誕生の時期について、現時点での状況を調べてみます。 宇宙の誕生から生命の誕

          生命の起源 最古の生命の痕跡

          1982年、IBM産業スパイ事件、後半の原稿を確認中。 1985年、死亡者数520名の日航機123便墜落事故、森永氏の解説。 その後の日米構造協議、これらが日本経済没落の引き金だったと思います https://www.youtube.com/watch?v=hQXxXNYFBr8

          1982年、IBM産業スパイ事件、後半の原稿を確認中。 1985年、死亡者数520名の日航機123便墜落事故、森永氏の解説。 その後の日米構造協議、これらが日本経済没落の引き金だったと思います https://www.youtube.com/watch?v=hQXxXNYFBr8

          生命の起源 生命は宇宙から来た?

          はじめに 地球外生物を見た人はいない、だが多くの人がいると信じている。 地球外に生命がいる可能性は高まっている。 さらに、地球の生物は宇宙からやってきた可能性も高くなってきた。 宇宙からやってきた説が高まった? かつては地球で誕生した説が有力でした。 しかし、地球では生命が誕生する時間が2億年ほどしかありません このわずかな時間に生命が誕生するには短すぎるというのです。 だから、地球外説が有力になってきました。 宇宙だったら、どこかで生命が誕生する時間が100億年ほど

          生命の起源 生命は宇宙から来た?

          法事で故郷に行ってきた。父の遺産の書を持ち帰って、壁にかけてみた。情けないことに先頭の2文字が読めない。

          法事で故郷に行ってきた。父の遺産の書を持ち帰って、壁にかけてみた。情けないことに先頭の2文字が読めない。

          ビットコインとWeb3.0

          ビットコイン論文の主旨がweb3.0 先に「ビットコイン論文の先頭1ページを読む」で主にP2P技術とビットコインとの関係を述べました。 Web3.0とは何か、実はビットコイン論文に書いてあるのです。 ナカモトサトシが何を実現したかったのか、彼の立場で考えてみて欲しい。 先入観なしに論文を見ていただくために、長めですが、ビットコイン論文の概要と導入部分をそのまま引用します。 Web3.0とは、a solution to the double-spending proble

          あなたの本当の年齢は92歳です

          日本人の「平均寿命」は、女性87.74歳、男性81.64歳。 でも、テニス仲間は85歳、老人会メンバーは80代でもお元気な方ばかり。 喪中はがきを見る度、みんな90歳過ぎ。 「長生きだなぁ」と思う。 「平均寿命」ではなくて、「死亡年齢最頻値」だからだそうです。 仮に、あなたの出生届に誤りがあったことにしよう。 市役所の職員から、 「あなたの出生届に間違いがありました。  今のあなたの本当の年齢は92歳です。  後日、訂正後のカードを郵送いたします。」 そう告げられ電話を切ら

          あなたの本当の年齢は92歳です