国連女性差別撤廃委員会の皇室典範への言及は「知らないのに余計なこと言うな」に尽きるのですが、実は皇室典範制定時に男系男子の継承に限定した理由は男尊女卑にあります。女性が宮家の当主などであれば、臣民は配偶者の方を当主と考えるのではないかという懸念がその理由です。
皇室典範改正に対する陳述書の文章を現在推敲中。一度考え始めると中々のボリュームに成りそう。 政府や国会に対して思うところは腐る程ありますが、ここで立ち止まったら赤坂界隈の思うつぼ。(まーた隠居バーさんが要らん動きを始めましたしね) やれる所からコツコツと勧めましょうね