マガジンのカバー画像

❤ケアのお話 (子育てから介護まで)💜

7
ケアについていろいろ書いている記事。育児や介護のこと。体やメンタルのこと、いろいろ。
運営しているクリエイター

記事一覧

🍔実家の母の介護支援で学んだこと🍩

🍔実家の母の介護支援で学んだこと🍩

ご無沙汰しています。皆さん、お元気ですか?
というのも、この時期、体調を崩す方が本当に多くて。
学校の生徒さんたちしかり、私が勤めているデイサービスの利用者さんしかり、コロナやらインフルエンザやら心疾患やら、急に増えた印象です。
日中の寒暖差や、急に進んだ乾燥などの影響もあるでしょうか。

来てる、来てるよ~、いつ自分にも来るか・・・と思っていたら

やはり。来ました。花粉症。。。

・・・年々早

もっとみる
👓️父たちの「推し花」を推す🏵️

👓️父たちの「推し花」を推す🏵️

以前、私には「お母さん」が二人いるんです、という記事を書いた。

実は、私にとっての「お父さん」も二人いるのだが、どちらも故人なので思い出が溢れてしまうためか、書こうとしてもなかなか文章がまとまらずにいた。

けれどもここへ来て、「推し」と聞いて思い出したのが、二人のお父さん=父&舅のことだった。

そもそも「推し」とは

ということで、もともとは「非現実的な存在」について抱く好感を現す言葉のよう

もっとみる
📖「ハンチバック」を読んで、考えたこと📖

📖「ハンチバック」を読んで、考えたこと📖

市川沙央さんの「ハンチバック」を読んだ。
どうしても読みたくて、発売前からアマゾンで、文芸春秋9月号を予約していた。冒頭を読み始めて、「あれ?作品を間違えたかな?」と思った。

『都内最大級のハプバに潜入したら港区女子と即ハメ3Pできた話(前編)』と書かれている。アラフォーの田舎民には、まず「ハプバ」が分からない。
頭の中に「???」を浮かべたまま読み進めていくと、ハプニングバーでの件のあとによう

もっとみる
ドラム缶と長良川艶歌と太一さん

ドラム缶と長良川艶歌と太一さん

春の終わりに、うちのデイサービスへ10年近く通ってくださったご利用者さんが亡くなられた。
仮に「太一さん」と呼ばせていただく。

太一さんは、地元でずっと漁師さんをしていて、カラオケ大好き。若い頃には随分はしゃぎ回り、漁師仲間とあちこち旅行にも行き、魚の食べ方から昔の歌手の話、地元の昔話、いろんなことを教えてくれた。

どんな方とも嫌がらずにおしゃべりしてくださるので、みんなに好かれていた方だった

もっとみる
💗介護と育児が重なって良かったこと💗

💗介護と育児が重なって良かったこと💗

こんばんは。介護と育児のダブルケア経験者、りんごりん🍎です。

介護と育児、どっちも抱えるとまー、大変なことが多いんですが🧐

せっかくなら、いいことや楽しいことを話そう!という趣旨で今回は書いてみたいと思います🤗

我が家では、敷地内同居の義父を、義母と介護していたのですが

子どもたちをちょくちょく、じじばばの家へ預けていました。

小さな子供、それも孫となれば、かまいたくなるのが祖父と

もっとみる

💐どうして私には「お母さん」が二人いるのか💐

私には、二人の「お母さん」がいる。

義理の母と実の母だ。二人とも存命である。

義理の母=姑は、夫の母なので私と血の繋がりはないし、結婚前に一緒に暮らしていたわけでもない。

でも、結婚してからこちら、離れて暮らす実の母よりも、姑を「おかあさん」と呼んでいるので、文章で書くときも「姑=お母さん」がしっくりくる。

別に、「お義母さん」と書こうが「お母さん」と書こうが、読み方は「おかあさん」なのだ

もっとみる
💟ダブルケアのこと💟

💟ダブルケアのこと💟

こんにちは。#ダブルケア 経験者のりんごりんと申します。
ダブルケア以外の経験についてはこちらをどうぞ🌞⇩

「ダブルケア」という言葉を、最近聞くようになりましたが、ご存知の方はいらっしゃいますか?🤔

ざっくり言うと、
介護と育児を同時に担っている状態。
以下にwikipediaの説明を載せます⇓

私は2012年に出産してから2020年までほぼ8年間、ダブルケア状態だったわけですが、この言

もっとみる