マガジンのカバー画像

マカピー的史観 noteで分かった事

530
noteを始めて分かった事、note投稿者の皆さんの奥深い世界への探検はまだまだ続きます。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

毎日、86400円。どう使う?

毎日、86400円。どう使う?

何もせず、ただ生きているだけで毎日86400円もらえます。

どう使うのも自由です。ただし、使い切らないと次の日にはなくなり、新たに86400円もらえます。

さて、どう使いますか?

旅行に行く、美味しいものを食べる、大切な人にプレゼントを贈る、パチンコ・麻雀・競馬をはじめとしたギャンブル?に賭ける、経験やスキルアップなど自己投資に充てる。

様々な使い方を考えられます。

悩みますね。使わない

もっとみる
袋に入れて揉むだけ!石垣島「からそば」

袋に入れて揉むだけ!石垣島「からそば」

暑いですね。
夏真っ盛りの石垣島です。

サバやしとしては、この青い海で美味しいサバを釣りたいところですが、
実は、石垣島にはサバはいないんですね・・・。

尖閣あたりだと、サバもいるんですが、沖縄界隈はサバじゃなくてグルクマというサバの仲間(サバ科)が泳いでいます。

ダイビングをする人は見たことがある方も多いと思いますが、口を大きくあけて群れで泳いでいる魚です。スーパーや鮮魚店ではそれほど見か

もっとみる
人生が終わってから

人生が終わってから

休み明けの月曜日、おっちゃんの訃報を聞いた。
私が今の職場に入ってから、おっちゃんはおっちゃんだった。
濃い顔の人だった。
職場で会う度に「よぉ、姉ちゃん」と声を掛けてくれた。
怖い顔の人だったのに、優しかった。
息子さんも同じ職場にいて、同じ社宅に居た。別居はしてた。
私が気がついた時には日本人ではない奥さんは国に帰ってしまい、二度と戻らなかった。
おっかあにはおっかあの事情があるんだ。
おっち

もっとみる
【読書】日本統治時代を肯定的に理解する

【読書】日本統治時代を肯定的に理解する

出版情報

タイトル:日本統治時代を肯定的に理解する

著者:朴贊雄(パク・チャンウン)

出版社 ‏ : ‎ 出版社 ‏ : ‎ 草思社 (2010/8/24)

単行本 ‏ : ‎ 304ページ

本書から民主主義を教わる

 この本を読んで、衝撃を受けたことが2つある。1つ目は、

『民主主義の精神は人を尊ぶ心遣い』。すごい。これって例えばキッシーはすぐ言える言葉かな?あるいは日本の議員たち

もっとみる
なぜ日本は『カスハラ大国』になったのか?【読書日記】カスハラの犯罪心理学|現状、取り締まる法律がない不都合すぎる真実をお伝えします。

なぜ日本は『カスハラ大国』になったのか?【読書日記】カスハラの犯罪心理学|現状、取り締まる法律がない不都合すぎる真実をお伝えします。

本書の結論は
お客様は「神様」ではありません。
お客もお店も「おたがい様」です。

どうも読書セラピストのタルイです。

突然ですが、

あなたはカスタマーハラスメント

通称カスハラをしたことがありますか?

「されたこと」があるかではなく
「したこと」があるかです。

いきなり変な質問をして
すみません。

これには理由があります。

2020年にインターネット上で
男女2060人に行った

もっとみる
カンボジア政界:大胆な「世襲」による「若返り」

カンボジア政界:大胆な「世襲」による「若返り」

かねて予告されたとおり、カンボジアの首相は、38年首相を務めたフン・セン(71)から、息子のフン・マネット(45)に引き継がれた(22日朝、選任)。

あわせて、他の内閣メンバーも、2代目に一斉に「若返った」。

閣僚のうち10人超がフン・セン氏や側近といった人民党有力者の子どもだ。
フン・セン氏の三男フン・マニー氏(40)や、サイ・チュム上院議長の息子サイ・ソムオル氏(43)が入閣。内相や国防相

もっとみる