マガジンのカバー画像

柔らかい毒

544
運営しているクリエイター

#恋愛

理想の人ってさぁ、自分の理想ってさぁ、本当に求めてるものばかりじゃなくて、実は自分を守るための壁だったりするんだよね。
理想の人が目の前に現れても、必ずうまくいくとは限らない。
むしろ違和感があったり、圧倒されたりする。
理想の人は、完璧な答えではないんだ。

愛はユニバーサルだけど、愛の形はユニバーサルじゃない。
愛にユニバーサルなかたちなんてないんだよ。っていうか、あっちゃいけないんだよ。

恋愛は回数じゃないんだよな。質なんだよな。だけど、何度経験しても、1回一回が練習と本番の繰り返しなのよ。

情熱的な人と、自分の欲望を押し付ける人って紙一重だよね。

パートナーを求めている男性たちに知って欲しいこと

パートナーを求めている男性たちに知って欲しいこと

知り合ってすぐに、ドライブに誘わないでください。
すぐに会おうって言わないでください。
自分がアレンジしたデートコースに、乗っけようとしないでください。
夜遅くに会うことや、お酒を飲むことを前提にしないでください。
高級レストランに連れて行こうとしないでください。
食事の後はホテルにいくものと思い込んでいる人は、その古い情報を、アップデートして下さい。
デート代を全部出したら、セックスする権利があ

もっとみる

物事を断れない人のことを、
「はっきり断ることが苦手な優しい性格」、
なんて言うけれど、
これは弱さだよ。
優しさなんかじゃない。
だって自分を守れないんだから。

真剣な恋愛をいくつか経験すると、1人上手になる。
寂しさを埋めることも、自分をごまかすこともうまくなる。
虚しさや、哀しみを、上手にやり過ごす方法も身に付く。
でも、それは果たして、良いことなのだろうか。

今日もモテたい男たちへ

今日もモテたい男たちへ

モテたいのなら、まずは相手の話を聞け。

女の愚痴にアドバイスをするな。

自分の意見を否定されても、スネるな。

女に癒しと共感を安易に求めるな。

無条件の同意を求めるな。
同情を求めるな。

高価な物をねだる女からは距離を置け。

スペックで選ぶ女も同じだ。

ひねくれるな。
卑下するな。
卑屈になるな。

女を攻撃するな。

相手にも都合があることを忘れるな。

程良い距離感を保て。

もっとみる

色々な経験していますねって言われることが多いけど、私にとっては単なる人生の通過点の1つに過ぎない。
人生って、他人のそれと比べることができないし。
最近はドラマティックなことがないけど、ドラマティックな事がないから、生きてる感じがしないと感じてた頃より、全然幸せ。

普通の男をいい男にするのは、いい女だし、普通の女をいい女にするのも良い男。

情熱的でロマンティックな男って、一見かっこよく見えるけど、実際は自分に酔ってて気持ち悪いよね(笑)

愛は自分の中にあり、自分の中で産み育てるもの。
ひとつの愛を切り分けるのではなくて、1人に1つずつ。
大切な人一人ひとりに、心のこもったスペシャルケーキ。