- 運営しているクリエイター
#自分
"小学生のなりたい職業ランキング"の上位が、毎年ほぼ同じ理由。【やりたいことの見つけ方】
皆さんは、"小学生がなりたい職業ランキング"で、毎年上位にランクインする職業はご存知でしょうか?
基本的に、医者・学校の先生・スポーツ選手・警察官・消防士・保育士は、毎年上位にランクインしています。
また最近では、Benesseの調査で、「YouTuberが4年連続1位」という結果になったことで話題になりました。
なぜ、"小学生のなりたい職業ランキング"の上位は、毎年ほぼ同じ職業が選ばれるの
"自立"と"自律"の意味の決定的な違いとは。 【自律的なキャリア選択】
ー"自立"と"自律"ー
同じ「じりつ」という読み方で、似たような意味のを持っているこの2つの言葉ですが、皆さんはこちらの漢字の使い分けができるでしょうか?
今回は、「"自立"と"自律"の意味の決定的な違いとは」ということで紹介していきます。
\ あなたにおすすめの書籍 /
⚫︎"自立"と"自律"の意味の決定的な違いまずは、自立と自律の意味をご説明します。
つまり、"自立"は、可視化しやす
"お金を稼ぐために仕事をする"のは、悪か? 〜 外発的動機と内発的動機について考える 〜
突然ですが、皆さんはどのようなことを目的、またはモチベーションとして仕事をしていますか?
お金を稼ぐ為
昇進や年収といった社会的な評価を上げる為
自分の実現したい社会を創出する為
どれも立派な目的であり、仕事をする為には必要な動機でしょう。
その中で、仕事をする動機は、大きく分けて"外発的動機"と"内発的動機"の2つがあり、今回の記事では、これら2つの動機の特徴を紹介します。
ぜひ皆さ
過去に取得したスキル・資格のせいで、"人生の自由度"を下げてしまう人。〜損失回避の法則〜
"損失回避バイアス"が、自分をコントロールできなくする皆さんは、"損失回避バイアス"というのをご存知でしょうか?
損失回避バイアスとは、人は得することよりも、損失を避けるような意思決定を行うという心理的傾向のことです。
主に、行動経済学や心理学の分野で用いられる言葉です。
例えば、友人から「今から、あなたがコインを投げて、"表が出たら10,000円あげる"。その代わり、"裏が出たら10,00
やりたいことの見つける為に大切なこと 〜あなたの好きなご飯は?〜
突然ですが、"あなたの好きなご飯"は何ですか?
私は、"焼肉"が好きです。
理由は、焼肉を食べる時が一番テンションが上がり、興奮するからです。
だから、"焼肉"が好きです。
では、"あなたがやりたい仕事"は何ですか?
先ほどの「"あなたの好きなご飯"は何ですか?」という質問は、即答で明確な答えが出たのにも関わらず、この質問になると、急に答えられなくなる方もいると思います。
同じ"自分に関する
あなたは、まだ"悩む資格"すらない。
人は、生きていると、高校受験・大学受験・就職活動など、人生の分岐点にいずれ立つことになります。その際、様々な選択肢の中から、自分で考えて、決断しないといけません。
そして、大きな分岐点であるほど、悩みや不安、迷いが生じます。
しかし、"自己理解"や"自分の人生の目的・使命"も分かっていないのにも関わらず、「就職先どうしよう…」や「どの業界にいこうかな…」と悩んでいる人が多い気がします。
そんな