マガジンのカバー画像

僕の写真を使ってくれたnoteたち

502
みんなのフォトギャラリーで僕の写真を使ってくれたnoteのうち、とくにみなさんに紹介したいnoteを集めました。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

椎野カロリーナさんのミス日本グランプリを祝福することができない自称愛国者たちへ

椎野カロリーナさんのミス日本グランプリを祝福することができない自称愛国者たちへ

椎野カロリーナさんの日本に対する思い

 ウクライナから帰化した際のカロリーナさんがミス日本グランプリを受賞したことで、容姿が日本人らしい美ではないなどと主に愛国者を自称する者たちから批判がなされています。しかしながら、ミス日本のコンテストの最終選考に残るような方は日頃の振る舞いなどに限らず、代表として選出される国の文化などに対する知識はもちろん、国や文化に対する思いも高いレベルに達していることに

もっとみる
1月30日 僕は一生ミーハーでいい 勝ち

1月30日 僕は一生ミーハーでいい 勝ち

今日はお風呂に入ってる時にふと思った事を書こうと思う。

言葉の表現がとても難しいが、気軽に『推し』と言ってもいいんじゃないかと思う。

人の考えは人それぞれ。
推し方も人それぞれ。

僕の場合は好きになると一直線タイプでグッズ買ったり色々お迎えしてた。

好きすぎるあまりだんだんグッズを買うのに義務感が出てくる。

『これ買わなきゃ!』

『ああ、またあのグッズ買えなかった』

どんなアニメでも

もっとみる
20240131 ~今日は仕事の愚痴がすごい~

20240131 ~今日は仕事の愚痴がすごい~

お疲れ様です、ariaです。
いつもご覧いただきありがとうございます。

よかったら下記は有料マガジンと有料記事まとめなんですが、覗いてもらって、あわよくば購入してもらえると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!

お陰様で300記事目突破!こちらは有料マガジン。

こちらは有料記事をまとめたやつ。

Amazonの欲しいものリストを何かに期待して公開してます。
よろしくお願いします。

Ins

もっとみる
20240130 ~ちょっと疲れ気味だから肉食いたい~

20240130 ~ちょっと疲れ気味だから肉食いたい~

お疲れ様です、ariaです。
いつもご覧いただきありがとうございます。

よかったら下記は有料マガジンと有料記事まとめなんですが、覗いてもらって、あわよくば購入してもらえると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!

お陰様で300記事目突破!こちらは有料マガジン。

こちらは有料記事をまとめたやつ。

Amazonの欲しいものリストを何かに期待して公開してます。
よろしくお願いします。

Ins

もっとみる
転職活動(心境が闇)

転職活動(心境が闇)

ついに転職活動が辛すぎて。
昼ごはん食べながら泣いている。

自分的には上手くいった面接、5時間で祈られた。

仕事も調節して、休日返上して丸2日準備して挑んで、ノートは一冊使い切ってた。
いつも準備不足で慌ててしまうから、私なりに必死に頑張ったので、あまりにもしんどすぎる。抉られてる。

いつもは旦那さんと甘いものを食べて、自分を甘やかして頑張ろ〜ってやれるけど、
食べれば食べるほど太るから、食

もっとみる
第47話「世の中はコインが決めている」

第47話「世の中はコインが決めている」

 こんがりと焼けたトーストを齧る。マーガリンじゃなくて、バターが塗られていたので旨さは抜群だった。

 塩加減が絶妙な目玉焼き。初めて部屋に入って、いきなり朝食を一緒に食べるなんて驚きの光景である。何か会話をしなきゃと思ったが、狛さんは気にすることなく食べていた。

 上品な食べ方をする人だと思った。小さな口で咀嚼する音さえ聞こえない。彼女は専業主婦なんだろうか。他人のことだけど、聞いてみても良い

もっとみる
アファメーション、念仏頼りの失敗談⑥ここ10年の懐事情と心の状態

アファメーション、念仏頼りの失敗談⑥ここ10年の懐事情と心の状態

スピリチュアルを履き違えて現実を大きく拗らす結果になりました。
スピリチュアルが悪いという訳では無いんです。自分の理解が浅はかで、間違えた受け止めをした結果かなと思ってます。
44歳、年収400万、借金200万。妻あり9歳息子あり。
毎日を、”死ぬか、覚悟を決めて向き合うか” 決断できない日々。
何の解決にもならないのにYoutubeのスピリチュアル動画を垂れ流し。
体調も悪くなる日々。頭のなかは

もっとみる
1月28日 社会のゴミ 負け

1月28日 社会のゴミ 負け

今日は寝坊してしまった。

休日でも10時には起きたくて今日は13時に起きてしまった。

前まで労働がある日でも16時に起きていたからかなりの進化な訳だがそんなこと言ってられない。

とにかく時間が無い。

僕は今年で24歳だ。

十年後には34歳?
そして皆の目に留まるまで後何年かかる?

絶望しか無い。

今まで十年後の僕について考えて生きた事が無かった。

明日の僕ですら考えたことがなかった

もっとみる
文鳥

文鳥

小さい頃に文鳥を飼っていたけれど、手乗りの放し飼いにしていて、、足元にいるのを気づかずに踏んで死なせてしまった。3、4歳の頃だった。父の手の中でだんだん死んでいくのを見ていた。その時の感情は覚えていない。泣きはしなかったと母には聞いた。

その後小学校の時はインコを飼っていたこともあったけど、高校卒業の頃にまた文鳥を飼うことにした。
普通なら元気そうな雛を選んで決めることが多いのかもしれないけれど

もっとみる
ポリコレは何を守っているのか?

ポリコレは何を守っているのか?

ポリコレ=ポリティカルコレクトネス
現代においてテレビ番組、映画、漫画、ゲームに至るまで表現活動をする上で避けて通れないものである。
Wikipediaから引用すると定義はこうだ。

しばしばポリコレに配慮しすぎなどと議論が巻き起こるが、では一体ポリコレは何を守っているのか考えてみた。

①あなた

ポリコレが第一に守っているのはあなた、つまり作品の受け取り手である。
観客、視聴者、ユーザーは国籍

もっとみる
想像力が試される

想像力が試される

桐島聡の名乗りによって、1974年8月30日に起きた三菱重工ビル爆破事件が半世紀の眠りからよみがえってきた。

8名が亡くなり、350名が負傷した。しかし、当時闇に葬られ今も触れられない事実があるという。

三菱重工には爆破予告が届いていた。もちろん公安当局にも伝わったはず。ところが、社内への周知はおろか、なんらの予防措置もとられなかった。昨今の常識からすれば、99%愉快犯と分かっていても、学校は

もっとみる
【詩】現代

【詩】現代

「大丈夫」
「元気になった」
「ありがとう」
「すごい」
「ウケる」

なんて、返信するときの
疲れきった体
無表情
うつろな心

誰かと
つながっているような気持ちで
そのくせ
さみしくて
むなしくて

木枯らしはもう吹いたのか
それさえも知らず
もしかして初雪も
とうのむかしに降ったのか

お父さんお母さん
わたし
きょうも何とか
生きていました

ホントは、、、

ホントは、、、

もういいや
何処かでは
そう思ってる

こんなもの
これくらい
それでいい

いつか消えて
いつか忘れて
いつか一人で

それなのに
何でだろう
こんなに辛い

小さくなる
僕の存在が
寂しいって

もっと欲して
もっと呼んで
もっと傍に…

フランスと日本の2拠点生活って可能なのかな?

フランスと日本の2拠点生活って可能なのかな?

こんにちは。フランス在住のAzumiです。去年の11月にフランスから日本へ2ヶ月半の間一時帰国してました。私たちの暮らしぶりをつらつらと。

フランスから日本への一時帰国

コロナを経てやっと日本に旦那と気兼ねなく帰れるようになった最近。(正直航空券代は全然気兼ねなくではないが)
娘が生まれてからかれこれもう3回一時帰国していてどれも滞在は1ヶ月くらいで、乳児を連れての帰国は想像以上に大変。年末の

もっとみる