南アフリカにいるSUZUKIです。

23年11月から南アフリカ滞在中。 受験勉強未経験の英語音痴が、地球最南端の英語圏にて…

南アフリカにいるSUZUKIです。

23年11月から南アフリカ滞在中。 受験勉強未経験の英語音痴が、地球最南端の英語圏にて勉強中。 Idealinkという会社で、不動産メディアの運営を行い売却。その後CLUB PILATESという世界最大のピラティススタジオのマーケティングなど。今は個人でマーケの手伝いしてます。

マガジン

記事一覧

ケープタウン300日が経ちましたが、LOVE HEREです。

今日は、ダラダラと最近のことを綴る日記回です。 暇つぶしにどうぞ。 南アフリカ、ケープタウンに住み着いて310日が経ちました。 当初は、ビザを考慮しても半年くらい居…

ケープタウンへの旅行者のためのあれこれをまとめました。

2024年9月現在、ケープタウンに住み着いて10ヶ月が経過している鈴木峻太です。こんにちは。 どうやら、南アフリカに旅行したいという人がぼちぼち増えてくる季節が近づき…

日本食が旨いと勘違いしすぎないほうがいいかもなあ。

南アフリカ滞在290日。 この国で最も知名度と人気の高い"SUZUKI"を姓にもつ私が南アフリカを滞在しているときに感じていることをそこはかとなく、つらつらと書いています。…

ケープタウンの晴れがだいすき。

こんにちは、9月。 4月1日から100日連続で投稿をがんばったものの、8月あたりは投稿をほどほどにしてしまった南アフリカ滞在中の鈴木です。 今日からまた、ぼちぼちと更新…

「汝、星のごとく」 と 「星を編む」 を全国民が読めば、日本はもっと平和になるんじゃないかな。

最近寒くて雨も多く、外出するのが億劫になる南アフリカ、ケープタウン。 つい先日まで(7月くらい)は15日間でおそらく12,3日は雨が続いていて、さすがに気も晴れなくうず…

アメリカで活躍する音楽プロデューサーとの出会い。

ケープタウンに住んでいることで、思いがけず会える人がいる。 決して、日本では交わらないような人種の人もいる。 先日は、Shotaさんという方に、いつも行くBar(Anthem…

世界各国のコンテンツにアクセスできるVPNがすっごいぞ。

南アフリカは、日本から約14,000kmも離れている。 南アメリカ大陸にあるブラジルやアルゼンチン、チリなどを含めて11番目に離れている国である。 でも、そんな地球の反対…

毎日投稿100日目。歯磨きを発信するインフルエンサーはいないよねって話。

1回目だろうと、100回目だろうと、同じ1つの投稿であることには違いはない。 プロ野球選手が、100本目だろうと、1000本目だろうと同じヒットに変わりがないのと同じように…

VISA申請の2回目で滞在延命措置をしてきたお話。

VISA延長の申請を本日してきました。 2回目です。 長きにわたり、VISAのことは話してきました。その更新版のお話があるのでシェアをしますが、くれぐれも再現性があるかど…

蒸気機関車に乗る旅。我々の排泄物は線路上へと....。

”歴史的な体験"は価値がある。 過去の経験を知的財産として、現代に活かせられるという教育的価値。 異なる価値観や生活様式への理解と尊重を深められる文化的価値。 また…

自動販売機が街にない理由。

頻繁に使うことはないが、ふと南アフリカにいると日本のアレってそういえばかなり便利だったなと思うことがある。 コンビニに置いてある、マルチコピー機の話だ。 あれ、…

南アフリカの携帯キャリア事情とeSIM

たまに書く、役に立つための記事です。 今回は携帯キャリアについて。 南アフリカへの旅行者や短期滞在者で、電話番号を使用しない場合はeSIMをつかうことをお勧めします…

聞きたくないけど、自分の声を聞くしかない。

機械を通された自分の声に、嫌悪感を抱く。 もっと強くて、低くて、一声話し始めれば誰もがうっとりしてしまうような、そんな声であれば良いのになと思う。 そんな淡い理想…

未来の点をつなげるための棚卸し作業。

全部のことを知っていくことなんて、できないですよね。 スティーブ・ジョブズは、 「何をしてきたかと同じくらい、何をしてこなかったかを誇りたい。」 という、人間を3周…

1人で食べるプロのピザ、みんなで作る素人ピザ。

ぼくたち、日本人にとって誇り高きコンテンツの一つに”食”があると思う。 ケープタウンにも、日本食があり、寿司を筆頭とした日本の食文化を好む人は多い。 ケープタウ…

ロナウドでさえ、やりたくない日があるようです。ぼくはどうでしょう。

今日は、筆が進みません。 300文字程度書いてから、消す。という作業を3回繰り返しました。 4回目の正直です。 白状すると、書くネタがたぶんありません。 でも約束をし…

ケープタウン300日が経ちましたが、LOVE HEREです。

ケープタウン300日が経ちましたが、LOVE HEREです。

今日は、ダラダラと最近のことを綴る日記回です。
暇つぶしにどうぞ。

南アフリカ、ケープタウンに住み着いて310日が経ちました。

当初は、ビザを考慮しても半年くらい居られたらと思っていましたが、あの手この手で延長を行いまして、まもなく一年が経ちます。
初めましての人にはよく、なんでケープタウンにきたの?ケープタウンでなにをしているの?ケープタウンに住んでるの?と聞かれます。

その都度、「住んで

もっとみる
ケープタウンへの旅行者のためのあれこれをまとめました。

ケープタウンへの旅行者のためのあれこれをまとめました。

2024年9月現在、ケープタウンに住み着いて10ヶ月が経過している鈴木峻太です。こんにちは。

どうやら、南アフリカに旅行したいという人がぼちぼち増えてくる季節が近づきます。
人気シーズンは12月-2月です。欧州に住む人を中心に、南半球の季節真逆のこの地に、冬の寒さから逃れるためにやってくる方が多くいます。
日本人が、グアムやハワイ、セブ島などに行くように、欧州で、ある程度富裕層の方はこの地にやっ

もっとみる
日本食が旨いと勘違いしすぎないほうがいいかもなあ。

日本食が旨いと勘違いしすぎないほうがいいかもなあ。

南アフリカ滞在290日。
この国で最も知名度と人気の高い"SUZUKI"を姓にもつ私が南アフリカを滞在しているときに感じていることをそこはかとなく、つらつらと書いています。

今日は以前書いた、調味料と麻婆豆腐の話からの発展系のお話。

限られた調味料で、”日本食”を作るのは、なかなか難しい。

そもそも、THE 日本食とはなにかと言われると、寿司は一番にあがるものの、次点として浮かび上がるものが

もっとみる
ケープタウンの晴れがだいすき。

ケープタウンの晴れがだいすき。

こんにちは、9月。
4月1日から100日連続で投稿をがんばったものの、8月あたりは投稿をほどほどにしてしまった南アフリカ滞在中の鈴木です。
今日からまた、ぼちぼちと更新頻度を上げていきたいと思います。

ケープタウンに来て290日が経ちました。あっという間です。
来る前は、2,3ヶ月で英語が話せるようになり、こっちの人となにかビジネスをしたり、いろんな方との繋がりもできるのかと想像していました。

もっとみる
「汝、星のごとく」 と 「星を編む」 を全国民が読めば、日本はもっと平和になるんじゃないかな。

「汝、星のごとく」 と 「星を編む」 を全国民が読めば、日本はもっと平和になるんじゃないかな。

最近寒くて雨も多く、外出するのが億劫になる南アフリカ、ケープタウン。
つい先日まで(7月くらい)は15日間でおそらく12,3日は雨が続いていて、さすがに気も晴れなくうずうずしていました。

8月から、ゴルフができるほどの大きな公園と、海と、でっかいスタジアムが隣接するグリーンポイントというエリアに宿を移動してきました。
なので、この辺りでのんびり散歩や読書をしたいと思っていました。

その想いが届

もっとみる
アメリカで活躍する音楽プロデューサーとの出会い。

アメリカで活躍する音楽プロデューサーとの出会い。

ケープタウンに住んでいることで、思いがけず会える人がいる。
決して、日本では交わらないような人種の人もいる。

先日は、Shotaさんという方に、いつも行くBar(Anthem)で出会った。

彼は、沖縄出身で18歳の頃に、アメリカに単身で音楽を学びに飛び込んだ。
その後、今はアメリカのボストンを拠点にして、ロックバンドとオーケストラを掛け合わせ、さらにそれをゲームの音楽と繋ぎ合わせるという新たな

もっとみる
世界各国のコンテンツにアクセスできるVPNがすっごいぞ。

世界各国のコンテンツにアクセスできるVPNがすっごいぞ。

南アフリカは、日本から約14,000kmも離れている。
南アメリカ大陸にあるブラジルやアルゼンチン、チリなどを含めて11番目に離れている国である。

でも、そんな地球の反対側の彼方からでも、日本のあらゆるコンテンツにアクセスができる。
それがVPNという仕組みだ。
VPNについては、色んな記事が説明をしてくれいているのでそちらを読むか、ChatGPTに中学生にもわかるように説明してとお願いして、回

もっとみる
毎日投稿100日目。歯磨きを発信するインフルエンサーはいないよねって話。

毎日投稿100日目。歯磨きを発信するインフルエンサーはいないよねって話。

1回目だろうと、100回目だろうと、同じ1つの投稿であることには違いはない。

プロ野球選手が、100本目だろうと、1000本目だろうと同じヒットに変わりがないのと同じように。
そこに数字という形容詞を修飾することで、あたかも価値があるかのように見せる。
または、そこに過去の記録との比較をさせることで、一つのことを誇大に伝えることもできる。偉業というやつだ。

数字というのは、評価をするための指標

もっとみる
VISA申請の2回目で滞在延命措置をしてきたお話。

VISA申請の2回目で滞在延命措置をしてきたお話。

VISA延長の申請を本日してきました。
2回目です。

長きにわたり、VISAのことは話してきました。その更新版のお話があるのでシェアをしますが、くれぐれも再現性があるかどうかはわかりません。

今回のビザの申請の目的は、7月12日までの滞在期限をさらに延長させるための申請です。
一応、おさらいを軽くすると、ポイントは4つあります。

入国時に無条件で3ヶ月の滞在。観光ビザを使うとさらに3ヶ月の滞

もっとみる
蒸気機関車に乗る旅。我々の排泄物は線路上へと....。

蒸気機関車に乗る旅。我々の排泄物は線路上へと....。

”歴史的な体験"は価値がある。
過去の経験を知的財産として、現代に活かせられるという教育的価値。
異なる価値観や生活様式への理解と尊重を深められる文化的価値。
また、その体験自体が産業となり、観光資源の価値にもなる。

これらのものに触れるたびに、自分の教養の未熟さを痛感し、学ぶことへの必然性につながる。特にエジプトに旅行に行った時には、なんでもっと世界史を、宗教を学ばなかったのかと思った。

もっとみる
自動販売機が街にない理由。

自動販売機が街にない理由。

頻繁に使うことはないが、ふと南アフリカにいると日本のアレってそういえばかなり便利だったなと思うことがある。

コンビニに置いてある、マルチコピー機の話だ。

あれ、多分結構すごい機械です。

なにせ、タッチパネルやアプリを駆使するだけで、書類の類の複写はもちろん、スマホやSDにある写真を印刷したり、オンラインで購入したチケットの発券ができる。最近では、マイナンバーカードを使えば、戸籍謄本などの印刷

もっとみる
南アフリカの携帯キャリア事情とeSIM

南アフリカの携帯キャリア事情とeSIM

たまに書く、役に立つための記事です。
今回は携帯キャリアについて。

南アフリカへの旅行者や短期滞在者で、電話番号を使用しない場合はeSIMをつかうことをお勧めします。
eSIMとはなんぞやという方は、下記の記事を参考にしてください。

ぼくも仕組みとかに精通しているわけではありませんが、とりあえず南アフリカでの通信は、Airaloというアプリをダウンロードして、そこから南アフリカ用のCellSA

もっとみる
聞きたくないけど、自分の声を聞くしかない。

聞きたくないけど、自分の声を聞くしかない。

機械を通された自分の声に、嫌悪感を抱く。
もっと強くて、低くて、一声話し始めれば誰もがうっとりしてしまうような、そんな声であれば良いのになと思う。
そんな淡い理想がなくても、なんとなく自分の声を聞くのは憚れる。

しかし、しかし、しかし、これをしないとおそらく発音の改善や英語力の改善はされない。間違いない。

英語系インフルエンサーが、英語が上手な理由の一つにこれがあるとぼくはおもう。
彼らは、ア

もっとみる
未来の点をつなげるための棚卸し作業。

未来の点をつなげるための棚卸し作業。

全部のことを知っていくことなんて、できないですよね。
スティーブ・ジョブズは、
「何をしてきたかと同じくらい、何をしてこなかったかを誇りたい。」
という、人間を3周したのではないかと思わせるようなことを伝えています。
ついでにいうと、彼がスタンフォード大学の卒業式で伝えた、「stay hungry stay foolish」は、ぼくの好きな言葉の一つです。

先日、こんなnoteを書きました。学び

もっとみる
1人で食べるプロのピザ、みんなで作る素人ピザ。

1人で食べるプロのピザ、みんなで作る素人ピザ。

ぼくたち、日本人にとって誇り高きコンテンツの一つに”食”があると思う。
ケープタウンにも、日本食があり、寿司を筆頭とした日本の食文化を好む人は多い。

ケープタウンで、日本食を味わえるお店には大きく3つの種類があります。

洋食屋の風貌をした、いわゆるフュージョン型のレストラン。

タイや韓国、中華料理屋のアジア料理店が、さも日本食も我々のものよといわんばかりに提供するレストラン。

そして、以前

もっとみる
ロナウドでさえ、やりたくない日があるようです。ぼくはどうでしょう。

ロナウドでさえ、やりたくない日があるようです。ぼくはどうでしょう。

今日は、筆が進みません。
300文字程度書いてから、消す。という作業を3回繰り返しました。

4回目の正直です。

白状すると、書くネタがたぶんありません。

でも約束をしました。100日連続で書く。と。
4月1日からスタートしているので、今日で92日目の投稿になります。
誰に約束したかというと、自分です。

自分との約束って、破りやすいですよね。わかります。
でも、結局、強い人、みんなが尊敬され

もっとみる