人気の記事一覧

笹久保伸、ジャズライターにキレる。音楽家を悩ます評論家のパワハラ問題

6か月前

shiny_さんへ

ショルティの精神性

3週間前

伝統芸能の音楽評論

4か月前

レコード棚を順番に聴いていく計画 Vol.98

4か月前

column is a diary:ジュリアン・ラージのインタビューと戦前のジャズ(4,200字)

7か月前

山手線や環七が海になる。シャムキャッツ「渚」は第二の自然だ

特別対談「シューマンについて僕が語ること」

こはだの「2024年4月に聴くべきクラシックコンサート」

6か月前

良質のノンフィクションは時に相手の心臓にナイフを突き立てる——「ルーリード伝」(アンソニー・デカーティス著 奥田祐士訳)

レコード棚を順番に聴いていく計画 Vol.96

5か月前

評論について僕が語ること

YOASOBIブームはいつまで続くか

みのミュージックの「にほんのうた」を読んだ

6か月前

カントリーとポップミュージックの現在地

ブログ『冷頭暖足』の続き〜水とゆらぎ〜

5か月前

[書籍紹介]にほんのうた⸺音曲と楽器と芸能にまつわる邦楽通史/みの

大谷弘 『道徳的に考えるとはどういうことか』 : 文学的には 「普通」はそう考える。

White & Alone#12「燃える古びた問題提起」

¥300
4か月前

サブスクで衰える批評眼

9か月前

ぼくたまの『Aria~紫苑と木蓮』をヘビロテしてます【日記】

実はラーメン批評と似ていたクラシック批評

11か月前

音楽と革命のはじまり: ニナ・ハーゲン・バンドの衝撃(ロックンロール・オペレッタ)

5か月前

ナンバーレス・ランドを聞く

クリア・エアー・タービュレンス:イアン・ギラン・バンドが織りなすジャンル越境の名盤

4か月前

ビートルズの名曲「Here, There and Everywhere」に秘められた作曲の裏話

5か月前

【2023年版】思い出の曲達まとめ

音楽考察 「生き残るアーティストの極意」 〜イギリスの伝説的バンドOASIS(あるいはギャラガー兄弟)を例に挙げて〜(改訂版)

Cemetery Gates(墓場の入り口)

7か月前

レコ芸を知らない子供たち〜オタクのものでなくなったクラシック

11か月前

推しをもたないオタクたち

9か月前

【映画・音楽評】 リュック・フェラーリ……ほとんど何もない Presque rien

『マリアブロン修道院からの旅』:ヘッセからKansasへの文学的旅路

4か月前

ビーチ・ボーイズの驚異的な傑作「グッド・バイブレーションズ」の軌跡]

4か月前

酷評は誰のため?

11か月前

ポール・マッカートニーが語る「Back In the U.S.S.R」- ビートルズが冷戦時代に放った社会風刺の真意

5か月前

【書評】ニッポン人のブルース受容史

1年前

「西洋クラシック至上主義 vs 文化相対主義」と「ポピュラー音楽」

『レコード芸術』休刊 掲載原稿の思い出

1年前

SNS Shocking#9「頑張ることに疲れた女性たちへ」(ゲスト:annnk)

¥500
9か月前

【掲載情報】JBpress連載「林田直樹の劇場から覗く世界」更新。音楽の中の祈りについて。樫本大進&ヴァイグレ指揮読響による細川俊夫のヴァイオリン協奏曲《祈る人》日本初演、チョン指揮東京フィルのヴェルディ「オテロ」を振り返りながら。 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76737

フォロワーさんの好きなアーティストをしっかり聴いてみた。第一回・斉藤朱夏

評 論

歌詞について考える

1年前

クラシックやジャズが「わからない」という意見に対する「わかる/わからない論争」について

2022年読んだ本のリスト

1年前

モーツァルトが嫌いの理由 Philosophy Notes v1.5

1年前

音楽評論家 柴崎祐二さんによる"Tampopo*2○2●"ライナーノーツ

10か月前

東太郎とカラス

ニューミュージック・マガジン 1971年5月号 日本語ロック論争 全文掲載

1年前