人気の記事一覧

『エルマーのぼうけん展』(play!museum)

8日前

おならドームで考えた -文句なしにすばらしいんだけど-

☽|禾乃登 9/3-7

去年、コジコジ万博を開催していた立川のPLAY!MUSEUMで、エルマーのぼうけん展が今月15日から開催される。あたしが小学生の時、夢中で読んでいた本。沢山読書していた中で、ストーリーはうる覚えだけどトップ10に入るぐらい、面白いかった記憶がある。グッズもあるって。行きたい🥰

2か月前

動く言葉がつかまえる〜美術館さんぽ7/5〜

2か月前

エルマーのぼうけん展(PLAY! MUSEUM)

一緒にぼうけんしよう!

おもしろく、を求め続ける意思「谷川俊太郎 絵本★百貨展」

Daily Log #1 エルマーのぼうけんの世界へ

1か月前

【読書感想】エルマーのぼうけんシリーズ

3か月前

狛江市 狛江湯

特集『エルマー 三部作』青黄しまドラゴンみたことある?【 立川市でエルマー展 7.15-10.1 今週まで開催! 】

「おもしろい」が最強です

立川のステキな場所

2か月前

谷川俊太郎さんの魅力

3か月前

junaida展「IMAGINARIUM」に圧倒される

junaida展「IMAGINARIUM」@PLAY! MUSEUM

9か月前

東京の休日 135〜【クマのプーさん展】(立川)愛おしい瞬間の結晶をぜひ大切な人と〜

読むアート噺 トンコハウス・堤大介の「ONI展」 PLAY! MUSEUM(東京・立川)

8か月前

「トンコハウス・堤大介の『ONI』展」へ