人気の記事一覧

🌟 奈良 明日香『キトラ古墳』【キトラ古墳壁画体験館 四神の館】~「国宝キトラ古墳壁画 一般公開イベント」へ行って来ました。

春の旅🌸高松塚古墳と万葉文化館

2か月前

🌲 奈良 明日香村にある「飛鳥美人」の『高松塚古墳』『高松塚壁画館』へ行って来ました。

2週間前
+11

【奈良県】一度は行ってみたかった日本一の桜の名所「吉野山」、石舞台古墳、高松塚古墳壁画

キトラ古墳から高松塚古墳まで徒歩観光した話(前編)

1か月前

徳島から大阪へ 2024年5月4日写真日記

3週間前

高松塚古墳壁画館へ。館内一角で中尾山古墳の特別展示中です。 高松塚古墳と中尾山古墳は谷を挟んで向かい合う尾根筋にあります。 高松塚は有名ですが、中尾山はそうでもありません。 が、実は中尾山古墳の被葬者は文武天皇との説が有力です。 ほんとうかどうか。見上げた空に聞いてみました。

4か月前

キトラ古墳から高松塚古墳まで徒歩観光した話(後編)

1か月前

日帰りの明日香

【遺跡レポ】キトラ古墳:東アジア最古の天文図。奈良観光の際は明日香村へ!

2週間前

飛鳥🐢 亀虎から亀石

今日もドライブがてら家から小一時間走り、奈良県葛城に。 道の駅でトースト、オムレツ、野菜サラダ、ヨーグルト、コーヒーのブランチ。580円也 その後、明日香村へ。 石舞台古墳から高松塚古墳、文武天皇陵等を見てきましたよ。 写真は彼岸花越しの高松塚古墳。

8か月前

最新情報から捉える明日香の古墳 -『古墳と壁画の考古学』感想-

3か月前

兄弟古墳を見比べて -『シリーズ遺跡を学ぶ155 高松塚古墳・キトラ古墳』感想-

4か月前

タヌキの親子見聞録 ~高野山編⑤~奈良(飛鳥)

国宝キトラ古墳壁画が公開されます。 公開日:5月18日(土)~6月16日(日) また、国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開も行われます。 公開日:5月18日(土)~5月24日(金) いずれも応募は4月21日(日)までとなります。 https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/94038301.html

2か月前

キトラ古墳の発見者、死去 下らないニュース解説番外編その35

7か月前

研修旅行4日目(11/29)歴史コース

飛鳥の地へ

1か月前

便利堂ものづくりインタビュー 第15回