ハル

「余白」を愉しむ。内なる声に耳を傾けて、等身大の自分やこの先も滲み出るであろうエッセン…

ハル

「余白」を愉しむ。内なる声に耳を傾けて、等身大の自分やこの先も滲み出るであろうエッセンスを紡ぐ場所 ✑𓂃  心と身体に寄り添うアロマテラピー|可視化された意識を読み解くカラーセラピー|カフェ巡り|フィルムカメラ|丁寧な暮らしを 𓁙

マガジン

  • アロマのおはなし

    香りで身体と心を整える。講座開講やアロマクラフトワークショップのお知らせはコチラから。

  • 暮らしを整える

    自分の在り方を映し出す暮らしのあれこれ。

  • カラーのおはなし

    心を読み解く色の世界。講座開講やイベントのお知らせはコチラから。

記事一覧

癒しへといざなう、あなただけの香り

香りによって記憶や感情が蘇る現象を「プルースト効果」と呼ぶ。 更に紐解かれた感情と向き合い、癒しへといざなうセッションをご提供させて頂いているのだけど、その触り…

ハル
3日前
18

こよなく愛す納豆ごはん

最近「食」に拘るようになったのは、数年前に子宮を患ったのが大きなキッカケだった。 食べるものでどうにかなる病ではなかったが、軽くなったであろう症状はあったのだよ…

ハル
4日前
25

解き放つ自分を赦すための〝違和感〟

この日はカラーセラピーのセッションだった。 これまで、クライアントさんが並べたカラーボトルを前にして、紐解かれた意識は私の一部だわ、なんて思ったりすることがあっ…

ハル
5日前
11

今週は、エッセンシャルヒーリストとしてのワークが立て続けにあって、私にとっても癒しに繋がるので待ちに待った一週間だった。いっとき失声症になったので氣持ちが落ちたけど、こどもの頃もこれになったことを思い出し、辛かったであろうあの頃の私を受け止めたことで、みるみる回復。よかった。

ハル
9日前
18

「大切にしたい」ひとり時間の愉しみかた

土曜日の休日は三週間ぶり。 午前中のうちに用事を済ませて午後からゆっくりしよう、と昨夜から思っていたのだけど予定変更。 早起きしたから時間はたっぷり。のんびりの…

ハル
11日前
32

宝ものとの再会

可愛い笑顔たちに再会した。 あの頃よりも随分大人びていたけれど、 フッとした瞬間に見せる表情や喋り方に 〝らしさ〟が垣間見えて懐かしかった。 きっと、 もっと未来…

ハル
12日前
14

人とのご縁に救われる

先日の記事に〝すごく人間らしい目的があるからもう暫くもがきたい〟と綴ったが。 もがく手前で〝そこまでする必要はないんだよ〟と言わんばかりに手を差し延べられた。 …

ハル
2週間前
19

表裏一体

夜中に目覚めて、朝方まで眠れなかった。お昼が過ぎたら出勤だというのに、なんてこった‥である。ベッドに横たわった瞬間、間違いなく爆睡出来る。 ところが、眠っちゃい…

ハル
2週間前
16

すべては必然

最近〝別れ〟というキーワードを耳にすることが多い。人を通して〝別れ〟を見つめる時らしいことを感じている。 これまで〝別れ〟を連想させる感情とは〝悲しみ〟だったが…

ハル
3週間前
24

想いを馳せてここに在る

この日は神宮へ参拝した後にカフェで過ごした。 所謂〝神頼み〟というのではなく、ある種の壁を乗り超えると、感謝の氣持ちが溢れて参拝したくなる。 無宗教だから〝何か…

ハル
3週間前
29

揺らぎを整える、そんな精油のブレンドを考えてみる

今日から六月。 繁忙期で暫しお休みしていたヒーリングやセラピーのセッション, ボランティアを、三か月振りに再開する。ようやくそちらにも意識を傾けることが出来て嬉し…

ハル
3週間前
18

記憶力の向上効果に、ローズマリーとレモン精油

朝のルーティーンは〝ローズマリー〟と〝レモン〟の精油で芳香浴。 というのも、こどもに関する仕事柄、臨機応変な対応が多々必要となるが、脳がスピード感に追いついてい…

ハル
4週間前
31

パンケーキ作りました、の予告編

先日の香水、勿体無くて普段使い出来ずにいる。 お出掛けする休日にシュッとつけたいのだけど、この先一番にやって来る予定といえば日曜日の美容室だろうか。 美容室とい…

ハル
1か月前
24

レアチーズケーキと、インナーチャイルドの声

今世唯一作れるお菓子といえばレアチーズケーキ。 これが一番上手に作れるお菓子ってことになる。 今のところ、二番も三番も無い。 長女を妊娠中「お菓子を作ってあげられ…

ハル
1か月前
32

しあわせ感じる他愛もないお喋り

先週の土曜日、妹とランチした。 毎月一度は会う約束をするが、3月と4月は私が繁忙期だったのと体調を崩したので、この日は三か月振りの再会だった。 街の賑わいを感じな…

ハル
1か月前
29

色が織りなす優しさに氣づいた日

「感覚過敏と混乱、時に不機嫌」は常にワンセットだった。今でこそ上手につきあえるようになったけれど、根っこの部分は健在である。 そのひとつに「視覚」がある。 鮮や…

ハル
1か月前
24
癒しへといざなう、あなただけの香り

癒しへといざなう、あなただけの香り

香りによって記憶や感情が蘇る現象を「プルースト効果」と呼ぶ。

更に紐解かれた感情と向き合い、癒しへといざなうセッションをご提供させて頂いているのだけど、その触りの部分になるようなワークショップを開催予定。

〝心と身体に合った精油をブレンドしてトリートメントオイル作り〟と〝セルフハンドトリートメント〟をレクチャーさせて頂く。

毎月のハンドトリートメントも愉しいけれど、人に何かを伝えるのがとって

もっとみる
こよなく愛す納豆ごはん

こよなく愛す納豆ごはん

最近「食」に拘るようになったのは、数年前に子宮を患ったのが大きなキッカケだった。

食べるものでどうにかなる病ではなかったが、軽くなったであろう症状はあったのだよね。まるで身体が乗っ取られたようだったから、もうあんな思いは懲り懲りだわ、と。せめて食生活は整えようと思ったのだ。

私は納豆をこよなく愛している。

食べ過ぎて若干偏り気味かもなんだけど。世界に誇る〝スーパーフード〟らしいので、もしかし

もっとみる
解き放つ自分を赦すための〝違和感〟

解き放つ自分を赦すための〝違和感〟

この日はカラーセラピーのセッションだった。

これまで、クライアントさんが並べたカラーボトルを前にして、紐解かれた意識は私の一部だわ、なんて思ったりすることがあった。まさに投影された自分自身。〝色取りどりのボトル達〟イコール〝細分化された自分〟を前にハッとする。

今回もそんな場面が多々あった。

センセーションカラーセラピーは、

○ 外側の自分‥顕在意識
○ 内側の自分‥潜在意識

という、目

もっとみる

今週は、エッセンシャルヒーリストとしてのワークが立て続けにあって、私にとっても癒しに繋がるので待ちに待った一週間だった。いっとき失声症になったので氣持ちが落ちたけど、こどもの頃もこれになったことを思い出し、辛かったであろうあの頃の私を受け止めたことで、みるみる回復。よかった。

「大切にしたい」ひとり時間の愉しみかた

「大切にしたい」ひとり時間の愉しみかた

土曜日の休日は三週間ぶり。

午前中のうちに用事を済ませて午後からゆっくりしよう、と昨夜から思っていたのだけど予定変更。

早起きしたから時間はたっぷり。のんびりのんびりと過ごす。

家族が最優先で自分のことは後回し、というのは随分前に卒業した。
食べたいものがあったら作って振舞ってくれる。家事もその時に出来る人がするスタイルなので、無理することがなくなった。何なら構わずにいてくれていいよ?という

もっとみる
宝ものとの再会

宝ものとの再会

可愛い笑顔たちに再会した。

あの頃よりも随分大人びていたけれど、
フッとした瞬間に見せる表情や喋り方に
〝らしさ〟が垣間見えて懐かしかった。

きっと、
もっと未来に再会したとしても、
いとおしいという氣持ちは変わらない。

この出会いは、再会は、
宝ものだ。

今在る環境や巡り会う人は
自分の意識の持ちようで変化する。
だからと言って
頑張ればどうにかなるでもない。

頑張り過ぎたところで

もっとみる
人とのご縁に救われる

人とのご縁に救われる

先日の記事に〝すごく人間らしい目的があるからもう暫くもがきたい〟と綴ったが。

もがく手前で〝そこまでする必要はないんだよ〟と言わんばかりに手を差し延べられた。
仕舞いには、今だからこそ辿り着けた情報のおかげで、児童期に起こっていたまんまの心因性の症状に陥っていたのだと氣づいたんである。所謂〝二次障がい〟というのである。あの頃は幼かったから、それが何なのかも理解出来ずにいたが、心の傷も含めて丸ごと

もっとみる
表裏一体

表裏一体

夜中に目覚めて、朝方まで眠れなかった。お昼が過ぎたら出勤だというのに、なんてこった‥である。ベッドに横たわった瞬間、間違いなく爆睡出来る。

ところが、眠っちゃいけないなと思わせるくらいに外は眩しい。

最近つくづく実感している。〝ストップ〟と〝ゴーサイン〟が入り乱れているってことを。この感覚のままに行動したならば、付着したものは削ぎ落ちて純粋なままに在れるだろうな、って容易に想像出来てしまう。

もっとみる
すべては必然

すべては必然

最近〝別れ〟というキーワードを耳にすることが多い。人を通して〝別れ〟を見つめる時らしいことを感じている。

これまで〝別れ〟を連想させる感情とは〝悲しみ〟だったが、人によっては複雑な感情をもはらんでいるってことがあるから、一括りにしちゃうのはどうなのだろ?と思うようになった。

物質的肉体を纏った私たちは、自分らしさを取り戻すべく〝課題〟を計画し、必然の出会いを約束してここに降り立った。

いずれ

もっとみる
想いを馳せてここに在る

想いを馳せてここに在る

この日は神宮へ参拝した後にカフェで過ごした。

所謂〝神頼み〟というのではなく、ある種の壁を乗り超えると、感謝の氣持ちが溢れて参拝したくなる。
無宗教だから〝何か〟に拘りはないのだけど、しいて言うならば、光合成も新鮮な酸素も意図して必要な生き物( 私 )なので、自然に包まれるその場所がお氣に入りなのだ。
そして〝生きる〟を実感する同じ匂いのする場所を知っているから、懐かしく感じる。まるで時空を超え

もっとみる
揺らぎを整える、そんな精油のブレンドを考えてみる

揺らぎを整える、そんな精油のブレンドを考えてみる

今日から六月。

繁忙期で暫しお休みしていたヒーリングやセラピーのセッション, ボランティアを、三か月振りに再開する。ようやくそちらにも意識を傾けることが出来て嬉しい。

何より私にとってのバランスでもある。

意識の領域に触れるワークが好きだからといってそればかりになると、宙にふわふわ浮遊してしまう。そうなりがちなので、三次元的なワークはグラウンディングを強化するのに必要不可欠なのだ。

それに

もっとみる
記憶力の向上効果に、ローズマリーとレモン精油

記憶力の向上効果に、ローズマリーとレモン精油

朝のルーティーンは〝ローズマリー〟と〝レモン〟の精油で芳香浴。

というのも、こどもに関する仕事柄、臨機応変な対応が多々必要となるが、脳がスピード感に追いついていないのを実感したのがキッカケだった。

一日に100人程、日によって来る子来ない子がいるし接する子も変わるとなれば、氏名を覚えるのも容易ではない。それ以前に顔を覚えるのが苦手という最大のネックがあるので、新年度を迎える前から頭を抱えていた

もっとみる
パンケーキ作りました、の予告編

パンケーキ作りました、の予告編

先日の香水、勿体無くて普段使い出来ずにいる。

お出掛けする休日にシュッとつけたいのだけど、この先一番にやって来る予定といえば日曜日の美容室だろうか。

美容室といえば。カットしたくて片っ端からヘアカタログを漁っている。
年齢を重ねるうちに、長いのも短いのもしっくりこなくなってきて、それじゃあ一体どれくらいが似合っているのだ?っていうと、よくわからなくなってきた。
当日、鏡の前に座っても悩むと思う

もっとみる
レアチーズケーキと、インナーチャイルドの声

レアチーズケーキと、インナーチャイルドの声

今世唯一作れるお菓子といえばレアチーズケーキ。
これが一番上手に作れるお菓子ってことになる。
今のところ、二番も三番も無い。

長女を妊娠中「お菓子を作ってあげられるお母さんになりたい。」と母に話したことがあった。仕事が忙しくて甘えさせてもらえなかった母への皮肉も込めていたかもしれない。

「そんなの作る余裕はなかった。」と母は忙しさを正当化するから、私は心の中で「必ず作ってあげるんだ!」という誓

もっとみる
しあわせ感じる他愛もないお喋り

しあわせ感じる他愛もないお喋り

先週の土曜日、妹とランチした。
毎月一度は会う約束をするが、3月と4月は私が繁忙期だったのと体調を崩したので、この日は三か月振りの再会だった。

街の賑わいを感じながら、いつものカフェに辿り着いたらここも列を成していた。
幸運にも立て続けに退席する人たちがいたので、すぐに順番が回ってくる。

美味しいスイーツを頂きながら、私はいつも氣になってならないことがある。

妹は猫舌だからいつまでもカフェラ

もっとみる
色が織りなす優しさに氣づいた日

色が織りなす優しさに氣づいた日

「感覚過敏と混乱、時に不機嫌」は常にワンセットだった。今でこそ上手につきあえるようになったけれど、根っこの部分は健在である。

そのひとつに「視覚」がある。

鮮やかな色や眩しい光、瞬く間に流れる映像がとても苦手で、苦痛とさえ感じることがある。周りには氣づかれない程度に混乱していることもあるから、この世界で触れる色や光については自分への優しさが必要になる。

私には「黄色」という色がそれに値するの

もっとみる