かほチャンネル@IBS、うつ病、アダルトチルドレン経験あり

病院の作業療法士→webデザイナー&施設の作業療法士→退職中… 中学生からIBS(ガス…

かほチャンネル@IBS、うつ病、アダルトチルドレン経験あり

病院の作業療法士→webデザイナー&施設の作業療法士→退職中… 中学生からIBS(ガス型)発症し10年間を過ごしながらも国家資格を取得し働くように。その後もうつ病発症、治癒、アダルトチルドレンの判明、転職などさまざまな経験。 よかったら登録よろしくお願いします🐦

記事一覧

自分と向き合う⑧

6/13 こんにちは。 お返事ありがとうございます。 今現在の状態に満足しているときは過去のことを気にしないものなんでしょうか? SNSでは自分で短歌を作ってあげたり、…

自分と向き合う⑦

6/11 自分の気持ちと向き合いながら、目標や意欲がどうにか湧かないかなあと思って毎日暮らしてます。 精神的には絶不調を乗り越えたところにはいます。 まだ頑張ろうと…

自分と向き合う⑥

6/2 こんばんは。 孤独感は最近感じません。 でも今苦しいししんどいです 気持ちがたびたび落ちてます 今まで辛かったことは過去の出来事の1つと思って乗り越えようとし…

自分と向き合う⑤

2024/05/19 こんばんは。波はありますが落ち着いてきてます。前回の親から色々言われても安心できないのはなぜ?について考えました。 鬱前は、友達はいなくなっても親は…

自分と向き合う④

5/6 こんにちは。 手紙の返事帰ってきました。母からは「私もいろいろ悩んでます ◯が今体調が悪いこともわかるからゆっくり休んでほしいと思う 私が心配していらないこ…

自分と向き合う③

5/3 先生へ このまえの手紙、両親に昨日渡しました。まだ返事は帰ってきてませんが。 渡してから、また思い出したことがあります。 手紙には、〇〇ではじめて仕事を始め…

自分と向き合う②

2024/04/28 今日は電話、ありがとうございました。両親に今まで抱えてた孤独感やしんどさについて手紙を書きたいので、上手く伝わりそうか見てもらいたいです。↓ 2人へ…

自分と向き合いはじめた

不安感が7年ほど続いていてそのことも含めてよく鬱っぽくなり退職しました。 カウンセラーさんとのメールでのやり取りです。私のような悩んでいる人に知ってもらいたい、ま…

久しぶりにカウンセリング受けて

こんにちは。かほです。 私はIBSやうつ病、アダルトチルドレンの経験があります。 自分の望んでいた資格を取ること、までは人生なんだかんだ望むように生きれていました。…

IBS(過敏性腸症候群)向きの職場・仕事

ネガティブな人だからこそ自己表現しよう!

明けましておめでとうございます。 新年早々、悲惨なニュースが多く少し疲れている方もいらっしゃるかもしれません。 2023年末から精神的に限界を迎え退職、転職、副業を開…

IBS(過敏性腸症候群)の直し方     ★5つのポイント

こんばんは。かほです。 YouTubeで動画をupしたのでご覧ください。 www.youtube.com/@kaho_genki 

”本当の日本人の心”を知ってみよう

今日まで本当に辛い想いをしてどうにか生きてきたなあと感じるこの頃。 私のような人に向けて言いたいです。 自分の心を守るには今、 「本当の日本人の心を知ってくださ…

【最近この国・この世界について疑問に思った】

こんにちは。私、今まで政治や世界情勢についてあまり関心がなくて。 というより、選挙の時も何を基準にして人を選べばいいのかわからなかったのです。 最近、積み立てNIS…

【性格診断 INTJタイプの私】

16パーソナリティー診断の結果、建築家(INTJ-A / INTJ-T)でした。 かんたんに言うと、、 理性的で頭の回転が早く、自分の思考能力、さらに偽善や欺瞞を不思議なほどにも…

自分と向き合う⑧

自分と向き合う⑧

6/13
こんにちは。

お返事ありがとうございます。

今現在の状態に満足しているときは過去のことを気にしないものなんでしょうか?

SNSでは自分で短歌を作ってあげたり、過敏性腸症候群の経験を発信したりしてます。

この前の自分を喜ばせることをするとは?についてですが、楽しいって思えたり、感動したり、私がやりたいことを好きにやれるということかなと思いました。

それができてたのは、子供の頃かな

もっとみる
自分と向き合う⑦

自分と向き合う⑦

6/11

自分の気持ちと向き合いながら、目標や意欲がどうにか湧かないかなあと思って毎日暮らしてます。
精神的には絶不調を乗り越えたところにはいます。

まだ頑張ろうとは思えませんが生活の中で楽しめることはできてます。本読んだりSNSで作品発信したり、掃除や畑の手伝いができるくらいには元気になりました。

でもふとしたときになんでこれまで自分を喜ばせることをやってこなかったのか‥同年代とのこの埋め

もっとみる
自分と向き合う⑥

自分と向き合う⑥

6/2
こんばんは。
孤独感は最近感じません。

でも今苦しいししんどいです
気持ちがたびたび落ちてます

今まで辛かったことは過去の出来事の1つと思って乗り越えようとしてます毎日昼寝したり、YouTubeや配信、ドラマを見たり、本読んだり、庭の手入れしたりして過ごしてます

最近思うのは、親と一緒にご飯食べたくない笑いたくない、声が聞こえると怖い、口を開けばネガティブな発言だから嫌

私を理解し

もっとみる
自分と向き合う⑤

自分と向き合う⑤

2024/05/19

こんばんは。波はありますが落ち着いてきてます。前回の親から色々言われても安心できないのはなぜ?について考えました。

鬱前は、友達はいなくなっても親は分かってくれる、親が100%理解してくれてると思ってて安心してたのかもと思いました。

だけどそうでないと感じて傷ついて理解者がいないって思うようになったのかな‥

学生の頃に自信があったのは?については

→実習で達成感があ

もっとみる
自分と向き合う④

自分と向き合う④

5/6
こんにちは。

手紙の返事帰ってきました。母からは「私もいろいろ悩んでます ◯が今体調が悪いこともわかるからゆっくり休んでほしいと思う 私が心配していらないこと言うって思っていることもわかる できるだけ静かに見守るようにします」父からは「ずっと心配はしてた。辞めて帰ってくるのが正解かわからなかった。今でもあのとき辞めたのは正解やったかわからんし…寂しすぎるんやろなとは思ってた

元気になる

もっとみる
自分と向き合う③

自分と向き合う③

5/3
先生へ

このまえの手紙、両親に昨日渡しました。まだ返事は帰ってきてませんが。

渡してから、また思い出したことがあります。

手紙には、〇〇ではじめて仕事を始めて、新しい環境で慣れないし、友達とも喧嘩で音信不通だったし職場にも馴染めなくて逃場がなかった。もう限界で頑張れない状態なのに頑張るしかなくてどん底に落ちました。そこから家族でもどうせ何言っても分かってくれないっていう感覚があると書

もっとみる
自分と向き合う②

自分と向き合う②

2024/04/28

今日は電話、ありがとうございました。両親に今まで抱えてた孤独感やしんどさについて手紙を書きたいので、上手く伝わりそうか見てもらいたいです。↓

2人へ
今しんどいと思ってることを手紙にします。新卒で倉敷で働いてたときのこと覚えてますか?体調悪くなって辞めたときから今日までずっと孤独感というか心に穴が空いたような状態が続いてます。

その後、しんどかったけど神戸で5年くらい

もっとみる
自分と向き合いはじめた

自分と向き合いはじめた

不安感が7年ほど続いていてそのことも含めてよく鬱っぽくなり退職しました。
カウンセラーさんとのメールでのやり取りです。私のような悩んでいる人に知ってもらいたい、また私自身が自分と向き合っていく過程を残しておきたいと思い、記録で残していきます。

4/24
こんばんは。あれから退職し実家で過ごしています。鬱っぽくなり退職するしかありませんでしたが、やっぱりリハビリの仕事はしたかったんだなと思います。

もっとみる
久しぶりにカウンセリング受けて

久しぶりにカウンセリング受けて

こんにちは。かほです。
私はIBSやうつ病、アダルトチルドレンの経験があります。
自分の望んでいた資格を取ること、までは人生なんだかんだ望むように生きれていました。だけど望んでその資格を取り望んだ職業につけたにも関わらず、やってみて全く楽しくなく、ただ耐えている毎日になっていました。

最近は「やっててハッピーなことを仕事にする」と決めて生活していたのですが、その目標を諦めそうになることもあり、最

もっとみる
ネガティブな人だからこそ自己表現しよう!

ネガティブな人だからこそ自己表現しよう!

明けましておめでとうございます。
新年早々、悲惨なニュースが多く少し疲れている方もいらっしゃるかもしれません。
2023年末から精神的に限界を迎え退職、転職、副業を開始したりとかなり変化の多い年でした。まだ、安定しきっている状態ではありませんが、今までただただ我慢する性格だったのが、年末に爆発してから好き勝手に生きるようになりかなり楽になりました。
今辛い皆さまにも共有して一緒に元気になってほしい

もっとみる
”本当の日本人の心”を知ってみよう

”本当の日本人の心”を知ってみよう

今日まで本当に辛い想いをしてどうにか生きてきたなあと感じるこの頃。
私のような人に向けて言いたいです。
自分の心を守るには今、
「本当の日本人の心を知ってください。」
「SHOGENさんのYouTube、本を見てほしい。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜなら、本当の日本人の心がわかれば、ものすごく生きやすくなるからです。 辛い状況であっても別の視点

もっとみる
【最近この国・この世界について疑問に思った】

【最近この国・この世界について疑問に思った】

こんにちは。私、今まで政治や世界情勢についてあまり関心がなくて。
というより、選挙の時も何を基準にして人を選べばいいのかわからなかったのです。

最近、積み立てNISAを始めたほうがいいのかなあ、面倒だなーと思いつつも人に教えてもらいながらなんとか設定まで完了させたのです。
それで、なんとなく「投資というからにはアメリカの経済や日本の経済をしらないといけないなあ。」
と思い、調べを進めるうちに

もっとみる
【性格診断 INTJタイプの私】

【性格診断 INTJタイプの私】

16パーソナリティー診断の結果、建築家(INTJ-A / INTJ-T)でした。
かんたんに言うと、、
理性的で頭の回転が早く、自分の思考能力、さらに偽善や欺瞞を不思議なほどにも簡単に見透かす力を誇りを感じている人たち。
頭は常に動いていて、自分の周囲で起こっていること分析するタイプ。のようです。なるほど、なるほど。当たっているかもしれない…
でも言うほど賢くはない((´∀`))ケラケラ

より詳

もっとみる