マガジンのカバー画像

プロコーチによる一日一問_自分の人生を生きる

403
自分の人生のリーダーは自分。 自分を知り、深く理解し、思いきり『YES』することから人生は大きく変化します。 プロコーチとしての視点を取り入れつつ、 地に足をつけ生きることに…
運営しているクリエイター

#コーチ

一日一問_私はどんなこだわりを持っているのか

一日一問_私はどんなこだわりを持っているのか

皆さん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。今年に入って『つぶやき』という形で投稿を続けていますが、今朝『発信』という事についてとても素敵な気づきを貰ったことがきっかけとなり、今日は少し長めに書いてみます。こういうフレキシブルな感じもたまにはいいな、と思いつつ。

さて、今日は『こだわり』について問いを立ててみました。

皆さん『こだわり』という言葉にどんなイメージを持っていま

もっとみる
【一日一問】5月を振り返る。私は自分にどんな期待をしたいか。

【一日一問】5月を振り返る。私は自分にどんな期待をしたいか。

みなさん、こんばんは。

Grounding Lifeの由香です。

先日、カフェにコーヒー前を買いに行きました。直前にメッセージを受信し、少し遠くの方に意識が向きました。直接的にはなかなかお会いできない方からの思いがけないメッセージに『今ここにいない』感覚になりました。

そんな私に、カフェの方が『良かったら一口、コーヒーいかがでしょうか』とミニカップを渡してくださいました。

温かくほろ苦いコ

もっとみる
【一日一問】4月の私と今の私の『違い』は何か?

【一日一問】4月の私と今の私の『違い』は何か?

皆さん、こんにちは。Grounding Lifeの由香です。

今日も『2020年を振り返る問い』をやっていきます。今日は4月です。

4月、私の生活は大幅に変化しました。元々自宅でのオンラインワークが多かった私ですが、その環境に常に『家族』がいるようになりました。

家族4人それぞれに一部屋ずつあるわけではないので、とにかく『集中できない』という状況が続いていたことを思い出します(笑)

環境の

もっとみる
【一日一問】2月の私から今も続くものは何か?

【一日一問】2月の私から今も続くものは何か?

皆さん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

今回もまた『2020年を振り返る問い』です。今日は2月を振り返ります。

さてみなさん、今ふと『2020年の2月』に意識を向けるとどんなことが浮かんできますか?

起きた出来事、その時の気持ち、周りの人の表情や行動、そして自分自身の行動。様々なものが浮かんでは消え、そしてまた浮かぶのではないでしょうか。

ここではその全てを事細か

もっとみる
【一日一問】1月を思う時、私は何に気づくか。

【一日一問】1月を思う時、私は何に気づくか。

皆さん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

今日からしばらくの間、この2020年を月ごとに振り返る問いを立てることにしました。ここ数日『振り返り』という事が意識をよぎっていたので、このブログを書くことと振り返りをブレンドしよう、と思い立ったのです。

私にとって、この『一日一問』は毎日の習慣になっているので、この時間を使って1年間を振り返ることができると、とても良いな、と。

もっとみる
【一日一問】好きな絵本は何か?

【一日一問】好きな絵本は何か?

皆さん、こんにちは。
今日は夕方ふと本棚を見ていました。

子供たちのために揃えた絵本や児童書。
幼い頃に沢山の本に出会って欲しい、という願いでこの12年間少しずつ集めてきました。

その中で目に入った『ぐりとぐら』
その表紙を見るだけで、なんだかほっこりしました。

みなさんは、好きな絵本はありますか?
その絵本は、みなさんに何を感じさせるものでしょうか。まるで『絵本からのギフト』があるとしたら

もっとみる
【一日一問】私の新しい一歩は何か?

【一日一問】私の新しい一歩は何か?

みなさん、こんにちは。

コーチとして生きている喜びの一つに『クライアントさんの新しい一歩に勇気をもらう事』があります。

人生を一定期間伴走させていただく中で、共に決めた『新しい一歩』

その一歩を勇気をもって踏み出す姿を見せていただく時、私はこの生き方を選択したことを心から感謝したくなります。

人生は『枠を超えた一歩』の繰り返しで形成されていく。その事を身をもって体験されている方の姿はリアル

もっとみる
【一日一問】私はどんな「未来」を描きたいのか?

【一日一問】私はどんな「未来」を描きたいのか?

みなさん、こんばんは。

Grounding Lifeの由香です。

今日は「ビジョン」の問いです。

先日、内省の時間を持とうと、一人自然公園に行きました。2時間ほどゆっくりと散歩している時にふと目に入ったこの景色。道がうねりながら伸びていく様子に心惹かれました。

あぁ、こうやって私の未来はこの道の先にあるんだな、と。

その時に「ビジョン」というものに意識が向きました。

今と未来を扱うコー

もっとみる
【一日一問】既にその力を持っている、と本気で信じるなら何をしたいか。

【一日一問】既にその力を持っている、と本気で信じるなら何をしたいか。

みなさん、こんばんは。

Grounding Lifeの由香です。

コーチングと子育て今日はコーチング的関わりと子育てについて、です。

私は9年前にコーチングと出会い、それ以来子育ての中で「コーチング的コミュニケーション」を心掛けてきました。

もちろんうまくいかない時もありますが、コーチとしての「スタンス」は母親としてのそれとかなり重なる部分があると信じており、そのことで子育てに「幅」が出て

もっとみる
【一日一問】今月の私のテーマは何か?

【一日一問】今月の私のテーマは何か?

みなさんおはようございます。
Grounding Lifeのゆかです。
今日から11月ですね。
月の初めはいつもこの問いです。

問い 今月の私のテーマは何か?

先月も同じように月初の問いを立てました。みなさんの10月のテーマは何だったでしょうか。

そしてどんなひと月を過ごされましたか。

私の10月のテーマは『大きく開く』でした。
振り返ると、二週連続でのCTIジャパンにおけるコースリードが

もっとみる
【一日一問】私がこれから試す『遊び』は何か?

【一日一問】私がこれから試す『遊び』は何か?

みなさん、おはようございます。

Grounding Lifeの由香です。

昨日から『朝の一日一問』にトライしています。

気分が変わり、出てくる問いも変わります。イイ感じです。

今日の問いは『私がこれから試す遊びは何か』です。

遊び、と聴いて湧くイメージはそれぞれあると思いますが、皆さんはどうですか?

私は、どこか日常と違う場所に行き、感性を刺激したり、人と会ったりというイメージが強いで

もっとみる
【一日一問】貢献する、とはどういうことか

【一日一問】貢献する、とはどういうことか

みなさんおはようございます。
今日は問いを朝の時間に出してみることにします。ここから数日間、集中して仕事に取り組む予定です。

問いもシンプルに短く出していきます。
朝出すことで一日に意識を向けてみます。

そんな今日の問いは『貢献する、とはどういうことか』です。

私は私を通じてどんな貢献を、
どんな世界に、
どんなふうにしたいのか。

HOW TOにこだわりすぎず、WHYから問いかけてみます。

もっとみる
【一日一問】夢中になっているものは何か?

【一日一問】夢中になっているものは何か?

みなさんこんばんは。

Grounding Lifeの由香です。

実は私、本当に今更ですが、ハンドクラップというYou Tubeでちょっと前に流行ったダンス(筋トレ?)にはまっています。

もともと筋トレは好きなのですが、一人黙々というのがどうも面白くなくて(笑)娘を誘ったところ『やはりこれが一番いい』とおススメされて始めました。

You Tubeを見ながら娘と並んでやるハンドクラップ(ご存じ

もっとみる
【一日一問】私の心に沁みる食べ物は何か?

【一日一問】私の心に沁みる食べ物は何か?

みなさんこんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

小学6年生の娘がシフォンケーキを焼いてくれました。お菓子作りや料理が大好きな彼女。ふんわり焼けたケーキを見てびっくりしました。可能性は無限ですね。

こういうお料理は、母が作って娘に教える、というようなものなのかな、と出産前はぼんやり思っていましたが、私自身はお料理・お菓子作りを格別楽しみたい、と思う方ではありません(笑)美味しい

もっとみる