見出し画像

【一日一問】好きな絵本は何か?

皆さん、こんにちは。
今日は夕方ふと本棚を見ていました。

子供たちのために揃えた絵本や児童書。
幼い頃に沢山の本に出会って欲しい、という願いでこの12年間少しずつ集めてきました。

その中で目に入った『ぐりとぐら』
その表紙を見るだけで、なんだかほっこりしました。

みなさんは、好きな絵本はありますか?
その絵本は、みなさんに何を感じさせるものでしょうか。まるで『絵本からのギフト』があるとしたら、あなたはどんなギフトをその絵本からもらっているのでしょうか。

私が『ぐりとぐら』に初めて出会ったのは、歯医者さんの待合室でした。5歳くらいの頃、虫歯ができた私は母と歯医者に行きました。治療が怖くてたまらなかった私にとって、この本の『みんなで仲良く暮らす世界』はとっても穏やかで幸福に映ったのです。

『みんなで暮らすと楽しいよ』
『ぼくたち、ぐりぐら。いつでも一緒♪』

そんなメッセージが届いたのかもしれません。

**

このメッセージを、
今、私の生活に活かすなら、なんだろう。

そんなことに意識が向きました。

もっと仲良く、一緒に暮らす。
一緒に生きると楽しいよって感じ合う。

それがもっと出来るといいなぁ。
そう思うのです。

今日の問い

今日はこの問いです。

問い 好きな絵本は何か?

皆さんはふと何が浮かびますか?
そこからどんなメッセージを受け取りますか。
あなたの心の中をふと眺めてみてください。

その本がお手元にあればぜひ、読んでみてくださいね。今だから感じることもあると思うのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?