見出し画像

【一日一問】2月の私から今も続くものは何か?

皆さん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

今回もまた『2020年を振り返る問い』です。今日は2月を振り返ります。

さてみなさん、今ふと『2020年の2月』に意識を向けるとどんなことが浮かんできますか?

起きた出来事、その時の気持ち、周りの人の表情や行動、そして自分自身の行動。様々なものが浮かんでは消え、そしてまた浮かぶのではないでしょうか。

ここではその全てを事細かく思い出す必要はありません。

あくまでもこうやって『立ち止まって意識を向ける』時、あなたの中に何が残っているのか、が重要なのです。

なぜなら、それは『今もあなたに無意識に影響を与え続けているもの』かもしれないから。

今日の問い:2月の私から今も続くものは何か?

2月の一日一問を振り返ってみると、私はこの時期に『子供たちとの関係性』を見つめなおしたり『自分の当たり前と他の方の当たり前の違い』に向き合ったりしていたようです。

同時に、20年来の友人や、心から本心を伝え合える繋がりへの安心を思い出し、この恵まれた時代だからこその再会(オンラインでの連絡)を頻繁に取っていたことが思い出されます。

この時期は、まさに独立2か月目でもあり、私は思いがけず『自分自身を深く見つめる時間』を多く得ていました。

もともと一人で思考したり、内省することは好きでしたが、個人事業主という働き方を思い切り満喫し、すっかり自分の奥深いところに居留まっていたような時期でした。

その事は今の私にどう繋がっているか、と言うと

・内省の時間は一日に1時間持っている(主に散歩中)

・深く話し合える友人との連絡をこまめに取り続けている

・子供と向き合い、今日の出来事、感じたことを話す時間を毎晩持つようにしている(寝る前、ベットの上)

こんな感じでしょうか。この時期の気づきが、今は『日常的なサイクル』の一つになっていることがわかります。

画像1

今日の問い

今日はこちらの問いです。皆さんにとって2020年の2月とはどういう時間だったのでしょうか。その時期に感じたこと、気が付いたこと、学んだことは今のあなたにどう繋がっていますか?

問い:2月の私から今も続くものは何か?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?