見出し画像

【一日一問】夢中になっているものは何か?

みなさんこんばんは。

Grounding Lifeの由香です。

実は私、本当に今更ですが、ハンドクラップというYou Tubeでちょっと前に流行ったダンス(筋トレ?)にはまっています。

もともと筋トレは好きなのですが、一人黙々というのがどうも面白くなくて(笑)娘を誘ったところ『やはりこれが一番いい』とおススメされて始めました。

You Tubeを見ながら娘と並んでやるハンドクラップ(ご存じない方がいらっしゃったらこちらをどうぞ)はなかなかシュールですが、何と言っても体育会系で育った私としては、短い時間に一気に身体を燃やす、というシンプルなことが清々しく、ここ数日続けています。

身体は、、、、痛いです、とても。

さて、今日の一日一問は『夢中になっているものは何か?』という問いです。ハンドクラップは夢中、という感覚とも少し違うのですが、遊び感覚で身体を動かせるのはとても気持ちがいいです。

今日、とあるオンライン会議で、参加したメンバーが次々と『最近はまっているもの』を語りだしたのですが、なんともエネルギーが高く、楽しい時間でした。

夢中になっているものを語る。それだけで人はエネルギーを高めることができる。改めてそのことを感じたのでした。

私はなんとなく、その場で『ハンドクラップ』とは出てこなかったので、夢中とは違う感覚なんですね、やはり。

改めて『私は何に夢中か』と聴くと、今は明確になっていない、という瞬間にいそうです。と、同時に、この秋の間に何かやってみたいな、という気持ちもあります。

実は最近になって『山』がとても気になっています。本当は山歩きをしたいなーと思っているのですが、きっかけがつかめず。どこかお薦めの山があればぜひ教えてくださいね。山の中でのアーシング(earthing)とかいいな~

今日の問い:夢中になっているものは何か?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?