マガジンのカバー画像

ライブラリー

347
僕が、一週間の中で学んだことや気づいたことを文章にしてまとめます。皆様の生活の役に立つ・ためになるような、人に話してドヤれる内容を扱う記事を目指していきます(笑)
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

【読書感想文】リード・ヘイスティングス/エリン・メイヤー「NO RULES NETFLIX and the Culture of Reinvention」

【読書感想文】リード・ヘイスティングス/エリン・メイヤー「NO RULES NETFLIX and the Culture of Reinvention」

こんばんは!
映像コンテンツ配信プラットフォームでは、昔のアニメばかりみている男、小栗義樹です。

本日は、読書感想文を書きます!
僕が今読んでいる本、過去に読んだ本を用いて、その感想文を記すという試みです。この感想文を通して、今よりも本に興味を持っていただけたら、本当にうれしく思います。

本日の題材はコチラです。

NO RULES NETFLIX and the Culture of Rei

もっとみる
【読書感想文】ひろゆき「1%の努力」

【読書感想文】ひろゆき「1%の努力」

こんばんは!
1%の事を100%やる事が大事だと思っている男、小栗義樹です!

本日は読書感想文です!
僕が読んだ本、好きな本の感想文を書き、この記事を読んで下さる皆様に、この本読みたい!と思わせることを目標とした企画です。

本の魅力を上手に伝える事ができればいいなぁと、神頼みしながら書いています。

本日の題材はこちらです。

1%の努力論破王、2ちゃんねるの元管理人、現4chanの管理人であ

もっとみる
【読書感想文】エリック・シュミット「1兆ドルコーチ」

【読書感想文】エリック・シュミット「1兆ドルコーチ」

こんばんは!
IT×人間味=最高!小栗義樹です!

さぁ本日は!読書感想文を書いていこうと思います!
この企画は、僕の好きな本・思い出に残っている本を題材に、感想文を書いていくというものです。この記事を読んで下さる皆様に、僕が紹介した本を読みたい!と思って頂けたら、大成功かなと思っております!

本日の題材はコチラです!

一兆ドルコーチGoogleの元CEOであるエリック・シュミットが書いた、シ

もっとみる
【読書感想文】渋沢栄一【運命を切り拓く言葉】

【読書感想文】渋沢栄一【運命を切り拓く言葉】

こんばんは!
平常心を保つ最良の方法は「論語と算盤」を読むことだと思っている男、小栗義樹です!

本日は!読書感想文を書かせて頂きます!
僕が好きな本の感想を述べ、読んで下さる皆様の読書欲を掻き立てていこうという試みです。

本日の題材はコチラ!

運命を切り拓く言葉日本資本主義の父「渋沢栄一」の名言を池田光さんという方が解説するというテイストで書かれた、2020年に出版された本となります。渋沢栄

もっとみる