マガジンのカバー画像

ライブラリー

347
僕が、一週間の中で学んだことや気づいたことを文章にしてまとめます。皆様の生活の役に立つ・ためになるような、人に話してドヤれる内容を扱う記事を目指していきます(笑)
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【読書感想文】小栗義樹「印象に残った自分の記事BEST3!」

【読書感想文】小栗義樹「印象に残った自分の記事BEST3!」

こんばんは!
今年はなんやかんやで、82冊の本を読んだ男、小栗義樹です!

さぁ本日は、年内最後の読書感想文です!
昨日のニュース記事ではやりませんでしたが、今回はやります!

そう、
ランキング記事です!

今年自分で書いた読書感想文記事の中から印象に残った記事を自分で選び、自分で勝手にBEST3を決めようという企画です。

なかなかにナルシストな企画となっておりますが、一度やってみたかったので

もっとみる
【読書感想文】東野圭吾「レイクサイド」

【読書感想文】東野圭吾「レイクサイド」

こんばんは~
レイクタウンにある湖を湖際から眺めるのが大好きな男、小栗義樹です!

本日は読書感想文です!

まずはお礼をさせてください。
先週の「ねじまき鳥クロニクル」の感想文、非常に多くの方に読んで頂けたようで、本当にありがとうございました!

ねじまき鳥クロニクルには、本当に様々な感想を抱いておりまして、また違った側面から、感想をアプローチしていきたいなぁと思っておりますので、よければ楽しみ

もっとみる
【読書感想文】村上春樹「ねじまき鳥クロニクル」

【読書感想文】村上春樹「ねじまき鳥クロニクル」

こんばんは!
とうとうこの日がやってきた!小栗義樹です!

本日は、読書感想文の日です。
僕が過去に読んだ本の感想を述べて、色々な方にその本をオススメしようという試みです!

今日はですね、とうとうきてしまいました。

ねじまき鳥クロニクルの感想を述べたいと思います。

日本人なら誰でも知っていると言っても過言ではないあの文豪、村上春樹さんの中期代表作と言われている作品です。

ネットで口コミを調

もっとみる
【読書感想文】平井一夫「ソニー再生」

【読書感想文】平井一夫「ソニー再生」

こんばんは!
今でもソニーのウォークマンを使っている男、小栗義樹です!

本日は読書感想文です!
そろそろ小説を!と思ったのですが、そういえばこれ!という本を思い出したので、先にそちらの感想文をかかせて頂きます!

ソニー再生~変革を成し遂げた、「異端のリーダーシップ」

2021年7月に出版された本なのですが、ご存じでしょうか?

ソニーのCEOを担当し、業績不振に陥っていたソニーを立て直した平

もっとみる