見出し画像

【建築マンガ】山本理顕さん『プリツカー賞受賞記念特別講演会』【ユル日記】

まずはこちらをご覧ください

建築、ひいては物作りって、思想が命!という部分もあると思うのですが、私、fūunのハッカが企業のnoteをぶんどり、発信するこの建築マンガでは、『思想は構造家くんの建築作品やラジオで語られている』として、ただユルめに建築情報やラブアンドピースを提供しているおります。

ユルるん建築コンテンツ枠

■過去にはこんなマンガも描いているよ

ユルめの本編、こちらからゆるりとどうぞ

ハッカの夫の生業は、『構造家』。
建築に詳しいあなたならピンとくるかもしれませんね。このマンガは、そんな彼の観察日記です。

目をキラキラさせて生きていきたいね!

建築マンガをもっと読みたい人へ

以下のリンクから覗いてみてくださいませ!

あなたもマンガに描かれてみないか?

会社のnoteを私物化しているとおそらくいつか注意されるので、こちらで一つ宣伝を…。

【無料】7月末まで、PR漫画を描かれたい企業さんを募集しています。

挨拶が遅れて申し訳ありません。

私たちは、fūun(フウウン)と申します。主にWEBサイトの制作やブランディング、SNS企画等を手掛ける制作会社として活動しています。

CEOのわしおはエンジニアとして10年ディレクターのみねこは業界8年の経験を積み、この度、2024年4月にfūunを設立しました。

一番上が、代表のわしお、
真ん中が、webディレクターのみねこ、
一番下が、アートディレクターのハッカです。

今回は、創業キャンペーンとして、あなたの『好き』を伝えやすいツールの一つとして、あなたの好きが詰まった製品やサービスのPR漫画を無料で描く企画を始めました。

あなたの『好き』、SNSやブログ広報で使えるPR漫画で表現してみませんか?

応募概要などは、こちらからご覧ください。

『この人たち何者?』と思ったあなた、お話ししてみませんか?

そしてもし、私たちの事がちょっと気になるな〜と思っていただけるようでしたら、お話の機会を頂けませんか?

また、こんな事相談してもいいのかな?と迷ったら、『まず話を聞いてみたい』にチェックして話しかけてみてください。全力で打ち返したいと思います。

PRマンガの相談はもちろん、
気軽に壁打ちにでも使ってね。

以上、ここまで読んでくださってありがとうございました!
あなたの『好き』が一番いい形で世に広まっていきますように。

そして、noteの建築好きとマンガを通じて素敵なつながりができますように!


資料のダウンロードや、お問い合わせ、記事への反応、SNSのフォローが増えると、私が延々とユルめのPR漫画を描き続けられるので、皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

え〜〜ん、文章もっと書きたい〜〜〜〜
マンガもっと描きたい〜〜〜〜〜


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,756件

#企業のnote

with note pro

12,365件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?