マガジンのカバー画像

遊び場と匣の向こう側:ビデオゲームと少年少女たち

1,493
「ゲームとは、芸術の一形態であり、プレーヤーと呼ばれる参加者が目標達成を目指して、ゲームトークンを介して資源管理のため意志決定するものである」(グレッグ・コスティキャン)  「…
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

おま国という言葉の起源を調査した

おま国とは、売っているがお前の国籍が気に入らないの略語で、PCゲーム販売サイトSteamで日本から買えないゲームを表す言葉として生まれました。その後幅広く使われるようになり、今では日本からアクセス出来ないコンテンツ全般に使われるようになっています。この言葉が最初に使われ始めたのがいつかを調査しました。

Twitterの検索は2010年1月1以降からのツイートしか確認できませんでした。

その中で

もっとみる
「not for me」このゲームは私に向いていない

「not for me」このゲームは私に向いていない

ボードゲーム界隈には「not for me(私に向いていない)」という表現があります。

ゲームを遊んでみたけど、あまり面白いと感じられなかったときの言葉です。「つまんねえ」とクソゲー認定してしまうのではなく、「私にとってはつまんなかった」と限定的に表現するために使います。これ、大人な言葉だと思います。

たとえば僕は運の要素が大きすぎるゲームがnot for meです。自分の意思決定で盤面に影響

もっとみる
男子校生が考察する「esportsの流行らせ方」

男子校生が考察する「esportsの流行らせ方」

最近リアル男子高(校)校生の日常というシリーズを始め、充実した毎日を過ごしているんですが、1度何故そのシリーズを始めたかという理由を自分の考えをまとめると共に、見てくださっている皆様にも伝えたいと思います。

僕は静岡esports team Quintetteに所属しており、その中でこのチームの知名度を上げると共に、esportsの知名度を上げる為に活動してきました。

そのため、内容は必然と「

もっとみる
【ゲームプランナー志望者向け】「企画書を書く上での戦略」

【ゲームプランナー志望者向け】「企画書を書く上での戦略」

今回は、新卒でゲームプランナーを志望する方に向けて「企業の書類選考で出す企画書を作る上での戦略」をまとめます。

まとめるに至ったきっかけですが、これは単純に学生から送られてくる企画書を見ていると「事前の準備が足りていない」と感じることが多いからです。

確かにこの辺りは自分が就活中も「応募で求められる企画書って一体なにを書いたらいいのか?」と悩んだ覚えもあります。
漠然と「企画書」と言われてもど

もっとみる
会社説明会でゲームプランナー希望者から来る「よくある質問」に正直に答えます

会社説明会でゲームプランナー希望者から来る「よくある質問」に正直に答えます

回答する時に考えていること毎年このくらいの季節になると会社説明会に駆り出され、ゲームプランナーのお仕事について話すことが増えてきます。

新卒の方々と直接話す、ポートフォリオのレビューを頼まれるなどなど…
せっかくの機会なので良いように使ってくれれば、くらいの気持ちで受け答えをしてます。

とはいえ色々伺っていると「個人的にはこう思っているけど、色々と考慮した結果そうは答えられない」質問が多い

もっとみる
雑感番外編・私のADV録

雑感番外編・私のADV録

 私の敬愛するクリエイターの一人である松山・ディモールト・ぴろし氏が、先日note記事内でADV好きを公言されていた。
 私もADVは元々好きで、生来よくない反射神経に更に陰りが見えてきた昨今、なお肌に合うジャンルだと認識するようになった。
 そこで今日は私の体験したADVから、何本かお話ししたいと思う。なお過去すでに記事にした作品も多いので、今回は縛りプレイとして、ADVの核たる物語に一切触れず

もっとみる

文学に魅了されながらそれを捨てた高校生を生かしたのはeスポーツでした

初めましてのご挨拶をRyuhiと申します。高校二年生、もう目前に受験生という仕事が控えています。幾分noteというものには初めて手をつける故、至らぬ点読みにくい所、もしくは面白くない文章(それに関しては経験値の問題ではないが)が多々見受けられるかもしれません。先に断っておきます。

物語と僕僕の得意な科目は国語です。学校内でも現代文に限りNo. 1、全国でも戦えるレベルでした。小さな頃から本が好き

もっとみる
eスポーツはTVゲームの枠を超えるか?   | ゲームジャーナリスト 野安ゆきお 第1話

eスポーツはTVゲームの枠を超えるか? | ゲームジャーナリスト 野安ゆきお 第1話

取材・文/鈴木俊之、写真/荻原美津雄、取材・編集/設楽幸生(FOUND編集部)

高額化する賞金や、オリンピックの種目になるのでは?
と話題を呼んでいるeスポーツ。その一方で、

「なぜテレビゲームなのにスポーツ?」
「テレビゲーム遊びなのに、なんでオリンピックに?」

と疑問を呈する声も多く上がっています。

家のテレビで個人が楽しむテレビゲームが、テクノロジーの普及により、多くの人を巻き込み

もっとみる
新作ゲーム開発にないゲーム運営の魅力(リリースから運営4年した本音)

新作ゲーム開発にないゲーム運営の魅力(リリースから運営4年した本音)

ゲーム業界ではない人からのゲーム企画職のイメージは、「新しいゲームのアイデアを考えたりして、新しいゲームを作っている人」かもしれません。
今最も市場の大きいスマホゲーム業界では、実は新作ゲームを担当している人のほうが圧倒的に少ないです。

スマホゲーム業界では、新作ゲームと運営ゲームの人員割合は、
新作ゲーム担当:運営ゲーム担当=20%:80%
くらいだと思われます(自社やゲーム業界の友達と話し

もっとみる
【ボードゲームデザイナーの仕事】サイバーコネクトツー様のコミュニケーションゲームづくり

【ボードゲームデザイナーの仕事】サイバーコネクトツー様のコミュニケーションゲームづくり

ゲーム開発会社のサイバーコネクトツー様(以下、CC2社)の、全社会議でのコミュニケーションゲームづくりを担当しました。そのお仕事報告レポートです。

CC2社は『.hack』シリーズ、『NARUTO-ナルト- ナルティメット』シリーズ、『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』などの開発を手掛けており、ゲームファンなら一度はお世話になったことがあるのではないでしょうか。

僕は学生時代に『ジョジョ

もっとみる
仮面ライダーのゲームをつくった時の話①

仮面ライダーのゲームをつくった時の話①

はじめ

おときはゲームプランナーです。
ゲームディレクターをしている時もあれば、プランナーをしている時もあり、データベースをいじっている時もあります。
noteでは、ゲーム業界のお話や担当したゲームでのノウハウなど、色々とまとめて行こうと思います。あまりnoteにゲームデザインやディレクション観点からの製作の話がなかったので、徐々に増やしていければ

さて、そんな私の初めてゲームディレクターを担

もっとみる
ザ・エレクトロニック・レガシー・イン・サウス・オブ・キューシュー #1

ザ・エレクトロニック・レガシー・イン・サウス・オブ・キューシュー #1

(これまでのあらすじ)このところのハードワークが一段落したからなのか突然湧いて出た2連休。イクサの疲れを癒やすため、そして過去に抱いた後悔を払拭するため、タイラダはカゴシマ地方はイブスキに飛んだ!

 ドーモ、タイラダ・デンです。

 俺は今、長いクエストを終えて寒々しい自宅に戻り、一杯やりながらこの文章を書いている。

 単刀直入に言おう。もしこの文章を読んでいるお前が九州地方、または九州にアク

もっとみる
新卒でゲームプランナーになってみて

新卒でゲームプランナーになってみて

新卒で入社したゲーム会社を退職しました。良きタイミングなので、ゲームプランナーになって学んだことや思ったことをつらつらと書いてみようと思います。

■ゲームプランナーという職種そもそも、ゲームプランナーって何やる職業なの?という質問がよくあるのですが、厳密にこれです!みたいな模範回答はなく、デザイナーやエンジニアがやらないことを全てやる!が正しい答えのような気がします。

よく連想しがちなのが、自

もっとみる

近年のネット界隈で驚いたことの一つは、レトロゲームを「枯れたゲーム」と言われてマジ切れする人間がいたこと。それもゲーセンの運営に関与している立場で!😱
経緯や認識はどうあれ、「恫喝でゲーム文化を守れる」と思っている輩はいっぺん業界のレジェンドたちに取り囲まれて説教されろ。😡