ミヤザキユウ/ボードゲームデザイナー

ボードゲームや体験をつくる仕事してます。 制作に携わった作品は『トポロメモリー』『サ…

ミヤザキユウ/ボードゲームデザイナー

ボードゲームや体験をつくる仕事してます。 制作に携わった作品は『トポロメモリー』『サラダマスター』『DEATH NOTE人狼』『ペルソナVS』『VIVRE RUSH』など。

マガジン

  • ボードゲーム(ボドゲ)記事まとめ

    • 1,850本

    note公式のボードゲーム(ボドゲ)マガジンです。 皆さんが書いてくださった素敵な記事をまとめていきます!

  • ボードゲームnoteまとめ

    • 272本

    ボードゲームの情報収集、創作に役立つnoteがたくさん読めるマガジンです。

  • #ゲーム 記事まとめ

    • 1,190本

    noteに公開されているゲーム系の記事をこのマガジンにストックしていきます。コンソール、PCなどのビデオゲーム、ソーシャルゲーム、ボードゲームなど。

ストア

  • 商品の画像

    サラダマスター

    ----------・サイズ:縦100mm・横140mm・高さ45mm・対象年齢:8才〜・プレイ人数:1〜4人・プレイ時間:15分〜・メーカー:WAZA games----------『サラダマスター』は野菜不足な現代人のためのボードゲームです。ルールは、もっともお題に合う成分をもった野菜カードを手札から出していくだけ。ただし、スタンドに立てた自分の手札の野菜は名前しか見えないので、知ってるつもりには注意が必要になります。野菜や果物、穀物などが描かれたカードは全部で60種類。成分のデータは2020年12月に文部科学省が発表した日本食品標準成分表2020年版(八訂)から引用しています。カードに書かれた成分はカロリー・タンパク質・炭水化物・食物繊維の4種類です。◆オススメポイント他のプレイヤーの手札の成分は見えるので、そこから推理をするもよし、普段の食生活からの直感を信じるもよしです。時には、他プレイヤーの手札にコメントして駆け引きを仕掛けるのもよいでしょう。どのカードで勝てるかはお題によってまったく変わるので、思わぬ野菜が強かったりするかもしれません。野菜不足解消の第一歩は、野菜に触れること。『サラダマスター』は、遊べば遊ぶほど野菜の「知識」不足と野菜への「興味」不足が解消され、野菜を食べるきっかけになるヘルシーなゲームです。◆内容物野菜カード 60枚 / お題カード 16枚 / カードスタンド 12個(乾燥剤入り) / 説明書 1枚
    ¥2,750
    WAZAgames SHOP
  • 商品の画像

    ミートマスター

    ・サイズ:縦100mm・横142mm・高さ45mm・対象年齢:8才〜・プレイ人数:1〜4人・プレイ時間:15分〜----------『ミートマスター』はお肉が大好きな人のためのボードゲームです。ルールはとてもシンプルで、もっともお題に合う成分をもった肉カードを手札から出していくだけ。ただし、スタンドに立てた自分の手札の肉たちは名前しか見えないので、知ってるつもりには注意が必要です。勝った人はお題カードをもらえて、それを3枚集めたらミートマスターとして讃えられます。◆オススメポイントプレイ中は、他の人の手札の成分が見えるので、そこから推理をしたり、普段の食生活からの直感を信じてカードを出します。時には、他の人の手札にコメントして駆け引きをしかけるのもよいでしょう。どのカードが強いかはお題ごとに変わるので、思わぬ肉で勝てたりするかもしれません。普段は多くの方が、何気なく手に取ったり、食べたりする肉たちについて、その成分までは意識しないかもしれません。ですがひとたび『ミートマスター』をプレイすれば、スーパーのお肉売り場、焼肉店やお寿司屋さんのメニューの見え方が変わって、生活が楽しく、肉肉しく彩られることでしょう。野菜で遊ぶボードゲーム『サラダマスター』と一緒に遊べば、バランス良く、よりヘルシーな食生活を送る助けにもなるはずです。◆内容物肉カード 60枚 / お題カード 16枚 / カードスタンド 12個 / サラダマスター用拡張お題カード×4 / 説明書 1枚
    ¥2,420
    WAZAgames SHOP
    • ボードゲーム(ボドゲ)記事まとめ

      • 1,850本
    • ボードゲームnoteまとめ

      • 272本
    • #ゲーム 記事まとめ

      • 1,190本
    • すべてのマガジンを表示
  • 商品の画像

    サラダマスター

    ----------・サイズ:縦100mm・横140mm・高さ45mm・対象年齢:8才〜・プレイ人数:1〜4人・プレイ時間:15分〜・メーカー:WAZA games----------『サラダマスター』は野菜不足な現代人のためのボードゲームです。ルールは、もっともお題に合う成分をもった野菜カードを手札から出していくだけ。ただし、スタンドに立てた自分の手札の野菜は名前しか見えないので、知ってるつもりには注意が必要になります。野菜や果物、穀物などが描かれたカードは全部で60種類。成分のデータは2020年12月に文部科学省が発表した日本食品標準成分表2020年版(八訂)から引用しています。カードに書かれた成分はカロリー・タンパク質・炭水化物・食物繊維の4種類です。◆オススメポイント他のプレイヤーの手札の成分は見えるので、そこから推理をするもよし、普段の食生活からの直感を信じるもよしです。時には、他プレイヤーの手札にコメントして駆け引きを仕掛けるのもよいでしょう。どのカードで勝てるかはお題によってまったく変わるので、思わぬ野菜が強かったりするかもしれません。野菜不足解消の第一歩は、野菜に触れること。『サラダマスター』は、遊べば遊ぶほど野菜の「知識」不足と野菜への「興味」不足が解消され、野菜を食べるきっかけになるヘルシーなゲームです。◆内容物野菜カード 60枚 / お題カード 16枚 / カードスタンド 12個(乾燥剤入り) / 説明書 1枚
    ¥2,750
    WAZAgames SHOP
  • 商品の画像

    ミートマスター

    ・サイズ:縦100mm・横142mm・高さ45mm・対象年齢:8才〜・プレイ人数:1〜4人・プレイ時間:15分〜----------『ミートマスター』はお肉が大好きな人のためのボードゲームです。ルールはとてもシンプルで、もっともお題に合う成分をもった肉カードを手札から出していくだけ。ただし、スタンドに立てた自分の手札の肉たちは名前しか見えないので、知ってるつもりには注意が必要です。勝った人はお題カードをもらえて、それを3枚集めたらミートマスターとして讃えられます。◆オススメポイントプレイ中は、他の人の手札の成分が見えるので、そこから推理をしたり、普段の食生活からの直感を信じてカードを出します。時には、他の人の手札にコメントして駆け引きをしかけるのもよいでしょう。どのカードが強いかはお題ごとに変わるので、思わぬ肉で勝てたりするかもしれません。普段は多くの方が、何気なく手に取ったり、食べたりする肉たちについて、その成分までは意識しないかもしれません。ですがひとたび『ミートマスター』をプレイすれば、スーパーのお肉売り場、焼肉店やお寿司屋さんのメニューの見え方が変わって、生活が楽しく、肉肉しく彩られることでしょう。野菜で遊ぶボードゲーム『サラダマスター』と一緒に遊べば、バランス良く、よりヘルシーな食生活を送る助けにもなるはずです。◆内容物肉カード 60枚 / お題カード 16枚 / カードスタンド 12個 / サラダマスター用拡張お題カード×4 / 説明書 1枚
    ¥2,420
    WAZAgames SHOP
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

【最初にぜひ】ミヤザキnoteのガイドブック

僕のnoteのなかで、評判のよかったものや、最初にこれはぜひ、というものをご紹介します。観光地の入り口にある案内板みたいなものです。最初に読んでおくと、概要がつかめたり、効率よくルートを回れるやつ。 自己紹介と考え方ミヤザキユウとは何者か、が気になった方はこちらをどうぞ。ほかの人に情報共有するときの資料としても。 評判の良かったnoteたちボードゲームをつくる時の流れを言語化したnoteです。「ボードゲーム 作り方」などでググると1番上に出てくるので、今でも毎日多くの方に

    • 2023年したこと&来年したいこと

      こんにちは。年末なので今年の活動の振り返りnoteです。 お久しぶりな方は生存報告と思って読んでいただけると幸いです。 ラジオ出演した川田十夢さんにお声掛けいただいて人生初のFMラジオ出演。十夢さんのファシリテーションが凄まじく、楽しくおしゃべりしていたらアッという間に終わり、後ろ髪をひかれながらブースから出る感じになりました。 曲が流れている時にブースでキューを出すかたをチラチラ見ながら雑談するのがラジオ出演者にしかできない時間だ〜と、高揚した覚えがあります。 帰り際、

      • 現実と虚構がUIで融けあうホラーゲーム『パラノマサイト』を早くやれ

        『パラノマサイト』を早くやれ。これからもっと人気が出るから、ネタバレを踏んでしまう前に早くやれ。 本格的ホラーであり、伏線が巧みに張り巡らされたミステリー小説であり、愛すべき人物たちの掛け合いにハマれるキャラクターコンテンツであり、ジャンプマンガのような能力バトルが楽しめて、プレイが終わったら誰かに語ってオススメせずにはいられない。そんなゲームだ。 ニンテンドースイッチでも、アプリでもSteamでも遊べるので、いずれかの環境がある人は、たった2000円と10時間程度でこの

        • 「リサーチのボードゲーム」のリサーチ&開発プロセス全公開

          『リサーチャーすごろく』というボードゲームをつくりました。 リサーチカンファレンスの運営に携わるリサーチャーたちが考えた、たのしく遊びながらリサーチの入門にもなるゲームです。 5/27(土)に開催するイベントのリサーチカンファレンス2023でプレイできます。 ※イベントは終了しています。 「すごろく」と銘打っているように、基本的にはサイコロをふってコマを進めるかんたんなゲームですが、リサーチの実務とあるあるから発想したユニークなシステムが特徴です。 これからリサーチを

        • 固定された記事

        【最初にぜひ】ミヤザキnoteのガイドブック

        マガジン

        • ボードゲーム(ボドゲ)記事まとめ
          noteゲーム 他
        • ボードゲームnoteまとめ
          ミヤザキユウ/ボードゲームデザイナー 他
        • #ゲーム 記事まとめ
          noteマガジン 他
        • ゲーム(デジタル)のイチオシ記事
          noteゲーム 他
        • みんなのUXリサーチマガジン
          仙田 真郷 他
        • ゲーム(アナログ)のイチオシ記事
          noteゲーム 他

        記事

          『トッキュースカウト』デザインAIインタビュー

          ゲームマーケット2023の新作ゲーム『トッキュースカウト』について、ChatGPTにインタビュー項目を考えてもらい、自分で回答してみました。 ざっくり読むと、ゲームのことを知ってもらえると思います。 『トッキュースカウト』のゲームマーケット取り置き予約フォーム 新作ボードゲームのタイトルと、どのようなテーマやコンセプトが含まれているかを教えてください ゲームのタイトルは『トッキュースカウト』といいます。プロ野球のスカウトをテーマにした紙ペンゲームです。プレイヤーはスカウ

          『トッキュースカウト』デザインAIインタビュー

          AIはボードゲームをプレイヤーとして楽しめるのか

          ボードゲームデザイナーとして最近のAIへの注目の仕方はもっぱら、AIにゲームを考えてもらうことは可能なのかということだったのだけど、その問いのなかにそもそもAIはボードゲームをプレイヤーとして楽しむことができるのか?が含まれていると気づいた。 人間だと、自身が楽しむことができないなら、誰かを楽しませるゲームを考えることは難しい。 人間のボードゲームデザイナーは100%の割合で、少なくとも主観的にはボードゲームが楽しくて、好きでたまらないという性質をもっている。新しく買った

          AIはボードゲームをプレイヤーとして楽しめるのか

          コンテンツ週報 2023/01/16-

          コンテンツ週報 2023/01/09-

          年末年始に読んだ本の紹介と感想。ボードゲーム、戦争、コミケなど。

          年末年始に読んだ本5冊の感想です。

          年末年始に読んだ本の紹介と感想。ボードゲーム、戦争、コミケなど。

          2022年買ってよかったものたち10個

          年末なので、Amazonの注文履歴と部屋を見渡して書いてみました。 耳栓WIREDの特集で見かけてカタチがかっこよかったから買ってみました。ほどよく聞こえて、ほどよく聞こえない。ノイズキャンセリングイヤホンもいいけど、仕事中に軽くてつけてることを忘れるのがいい感じです。 2022年に買ったものの中では一番使用時間が長いと思います。なぜなら寝ている時にもずっとつけてるから。 下敷き僕は打ち合わせには大量のA5用紙を持っていって、メモをとって、終わった後にはそれを机の上にバ

          2022年買ってよかったものたち10個

          Gin Crafters design notebook

          A project by a group of craft gin-loving designers to create a board game called "Gin Crafters" has started on Kickstarter, and as of this writing, we have received 1,377,309 yen in support, 196% of our goal. We can make the specifications

          『ジンクラフターズ』デザインノート

          クラフトジンが好きなデザイナーたちによる、ボードゲーム『ジンクラフターズ』をつくるプロジェクトがKickstarterで始まりました。この記事の執筆時点では、目標金額の196%となる1,377,309円のご支援をいただいています。 支援いただいた金額に応じて仕様や特典を豪華にできるので、最高なゲームに仕上げるのにご協力いただけると嬉しいです。 Click here for the English version note 『ジンクラフターズ』は、クラフトジン製造を体験でき

          『ジンクラフターズ』デザインノート

          #ジンクラフターズ のKickstarterプロジェクトがスタート&目標達成しました

          11月29日深夜から始めた『ジンクラフターズ』のKickstarterプロジェクトが、おかげさまで開始10時間足らずで目標金額の100%を達成しました!11月30日12:00現在では、100名以上の方にご支援いただき、支援額を伸ばしています。応援、本当にありがとうございます!! 初めての海外も対象にしたクラウドファンディングのプロジェクトで、不安もかかえつつのプロジェクトだったのですが、第一チェックポイントを超えることができてチーム一同ひと安心です。 次の目標は支援額の1

          #ジンクラフターズ のKickstarterプロジェクトがスタート&目標達成しました

          本日25:55-フジテレビ番組のEXITVにて、前に作ったボードゲームの「コトバグラム」が遊んでいただけるようです。楽しみ! https://twitter.com/EXITV_official/status/1593218815445594112?s=20&t=TvVRzJLMBklxIg9pdvm3bA

          本日25:55-フジテレビ番組のEXITVにて、前に作ったボードゲームの「コトバグラム」が遊んでいただけるようです。楽しみ! https://twitter.com/EXITV_official/status/1593218815445594112?s=20&t=TvVRzJLMBklxIg9pdvm3bA

          アイデア段階のボードゲームのルールブックをとりあえず書くためのテンプレ

          新しいゲームのアイデアが浮かんだとき、とりあえず説明書を書いてみることがあります。 頭の中にあるゲームらしきものがゲームとして成立するかどうかを判定するもっとも早いやり方だからです。モックを作るよりも先のプロトタイピングとも言えます。 テキストに起こすと、ハッキリしないところが見つかったり、思いもよらない条件分岐が判明したりします。ライターの古賀史健さんが「書くことは、考えること」とおっしゃっていましたが、それは一般的なテキストに限らず、ゲームの説明書でも同様だと思います

          アイデア段階のボードゲームのルールブックをとりあえず書くためのテンプレ

          はじめてのゲームは、小さな企画と厳しい〆切でつくる

          桜井政博さんのYoutubeチャンネル"桜井政博のゲーム作るには"が面白くて、お昼ご飯を食べるときにいつも観ています。 その中の「ゲーム作りで食っていくには」という動画で、ゲーム業界に入る最短の道は、自分でゲームを作ってみることだという話がありました。 この意見には僕も完全に同意で、僕が今たまたまゲームで食っていけてるのは、最初にこれができたからだと考えています。 ただ、初めての人にじゃあ作ってみろというのは厳しすぎるかもしれません。そこで、自分の時のことを思い出してみ

          はじめてのゲームは、小さな企画と厳しい〆切でつくる