ATUSI

自称アマチュアゲーム文筆屋。文章堅め根性やわらか。 うぃっすりすと https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2ZZJHB4Z5ANAD?ref_=wl_share

ATUSI

自称アマチュアゲーム文筆屋。文章堅め根性やわらか。 うぃっすりすと https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2ZZJHB4Z5ANAD?ref_=wl_share

マガジン

  • ゲーム雑感

    ゲームを遊んだ感想などを。

  • 雑記

  • 書評集

  • 劇評

  • 映画名作選

最近の記事

  • 固定された記事

私説・ゲーム外史(19.8.5更新)

0・はじめに。 筆者が本稿を書く決意をしたそもそもの理由は、ゲームクリエイター松山洋のエントリに少々……否、腹の底から驚いたからだ。 第157号『ゲーム業界志望者の不合格理由一覧①』 https://note.mu/piroshi3/n/n0104706f2ccf  氏によれば、ゲーム会社を志望する人は多数いるものの、その9割以上がボトボト落とされているという。  それも技術や力量が足りない、というレベルの話ではなく、そもそもゲーム業界を知らない、ゲームを持ってない、遊ん

¥500
    • 雑観・Ghost of Tsushima

       海外作品の中に描かれる日本の描写のちぐはぐさ。と言えば、思い当たる映像を浮かべる方もおられよう。深い憧憬と些細な行き違いが産んでしまった差異を、ある人は笑いある人は楽しんでいるだろう。  文永11年。対馬国に元朝の大船団が襲来する。迎え撃つ武士団は僅か八十。しかし地頭の志村をはじめ、誰一人引く気はなかった。  志村の甥、境井仁もまた、果敢に首領の首を狙うが、強力な火器攻撃に倒れ、志村は囚われの身となってしまう。  ゆなと名乗る女野盗により九死に一生を得た境井は、蒙古に踏み

      ¥100
      • 改めて船で東京を見ませんか?

            以前告知させていただいてましたイベントですが、緊急事態宣言を受けて中止しておりました。  ですがこの度、船舶会社様と協議の上、開催する運びとなりました。  見慣れたはずの東京の景色が、なぜか迫力を増して見える不思議な体験を是非ご一緒に!

        • つめあわせのすすめ

           唐突になんのこっちゃと思われるかもしれないが、noteでAmazonの商品をお勧めできると知って、私が最近よく使うのはむしろこっちだなと思い、いろいろな詰め合わせセットをご紹介したいと思う。  まずは菓子類。小腹の味方にして子供のヒーローたるお菓子セット。Amazonではこの詰め合わせが尋常ならざる種類に上って用意されている。  こと近年はハロウィンなる風習のおかげで、今の時期力の入れ具合が違うのだ。  そんな中でも私のおススメは、安心のレギュラースタイル。  何が安心

        • 固定された記事

        私説・ゲーム外史(19.8.5更新)

        ¥500

        マガジン

        • ゲーム雑感
          28本
        • 雑記
          30本
        • 書評集
          26本
        • 劇評
          15本
        • 映画名作選
          1本
        • メモ帳
          16本

        記事

          書評・3月のライオン

           文芸評論家の谷沢永一氏が語った有名な言葉があります。 才能も、知恵も、業績も、身持ちも、忠誠も、全て引っくるめたところで、ただ可愛気があるという奴には叶わない。  深く頷く方もいるでしょう。  可愛いとは見た目に限った話ではありません。挙動や言動から思考や価値観に至るまで、その人の持つもののどこかに言い知れぬ引力がある時、人は可愛げを感じるものです。  多くの場合「可愛げのない奴だ」と否定的な文脈で使われることの多い言葉ですが、それもそうでしょう。可愛げのある人には勝て

          ¥100

          書評・3月のライオン

          ¥100

          雑観・鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

           ジンクスというものがある。主に悪い因縁めいた事柄に使われる。  プロ野球の世界にも『メガネの捕手は大成しない』とか『甲子園で注目された投手はプロでスランプに陥る』といったものがあった。  それらが過去のものであることは、野球にあまり詳しくない方でもおわかりかと思うし、そうさせた名選手の顔も浮かぶだろう。  ゲームの世界にもいくつかあった。 『版権タイトルに名作なし』  ゲームの表現力が、漫画やアニメのそれと比べるべくもなかった時代。ゲームにそれを押し込めようとしてやむ無く…

          ¥100

          雑観・鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

          ¥100

          正しき三方を、

           大手総合商社、伊藤忠商事の創業者である初代伊藤忠兵衛は、伊勢大阪と並ぶ三大商人のひとつ、近江商人の家に生まれ、1858年に15歳で持下り商(いわゆる行商人)として開業。肩に担ぐ天秤棒一本で麻布などを堺や紀州に売りに行き、行った先の産物を仕入れては、また持ち戻って売っていたという。  1872年、大阪に呉服店を開業。その折、店員たちに説いた言葉がある。 「商売は菩薩の業(行)、商売道の尊さは、売り買い何れをも益し、世の不足をうずめ、御仏の心にかなうもの」  浄土真宗の信仰が厚

          ¥100

          正しき三方を、

          ¥100

          追悼・すぎやまこういち

           印象深い場面を覚えている。何年か前、TVが密着取材した時、コンサート開演前にソファに座り、楽譜を開いてイメージトレーニングのように指揮棒を振る、すぎやまこういちの姿だ。  が、その直後、カメラに向かってにっこり笑いながら 「普段こんなことしないんだけどね?アハハハ!」  やられた。常に人を楽しませることに砕身する、生粋のエンターテイナーがそこにいた。  耳への功績のみならず、人柄や表情も強く記憶される稀有な音楽家であろう。すぎやまこういちが逝去した。  音楽とゲームをこよ

          ¥100

          追悼・すぎやまこういち

          ¥100

          【自己流】グランツーリスモの写真の撮り方

          落語には「まくら」と呼ばれる冒頭の小噺があります。私が好きなのは米朝師匠の『はてなの茶碗』のまくら。色も形も同じ壺が、大きい方が20万円で小さい方が30万円と値札にある。 「あんさんこれどないして小さい方が高いのや?」 「大きい小さいて、焼き芋とちゃうねんから。よう見てみぃ?小さい方は小さいなりの良さっちゅうもんがあんねん」 「おぉおぉ、言われてみれば確かに大きい方は間延びしとるというかあきっぽいというか。やぁあんさんええ事言いまんなぁ」  てなこと言ってると係の人間がやって

          ¥100

          【自己流】グランツーリスモの写真の撮り方

          ¥100

          近況とちょっとのおねがい

           筋雲と少し厳しい北風が、秋の気配を運ぶ候、皆様におかれましては流行病と同等に、例年の季節病への対策も気の抜けない昨今と存じます。  と、いつになく畏まった書き出しをしてみましたが、今回の記事は評論でも何でもない、私の近況報告と、恥ずかしながらお願いを致す所存でございます。  故にそういった「私の自分語り」に興味のない方は、どうぞここらで読み終えていただいて結構でございます。  私は今年5月より、職を休んでおります。休職というやつです。  原因は診断書の言葉を借りれば『抑

          ¥100

          近況とちょっとのおねがい

          ¥100

          劇評・鬼滅の刃 無限列車編

          ラテン語で霊魂を意味するAnimaを語根とする言葉で、代表的なものが二つある。物を意味するalをつけ「命が吹き込まれた物」を意味するAnimal。そして動詞にあたるateと、物事を表すionをつけたAnimationだ。直訳すれば「命を吹き込む事」といえる。  ただの筆記具の痕跡に過ぎない絵が、その時間軸を連ね、音と声を与えた瞬間、目の前に実在するような存在感を獲得する。そこに心を掴まれる物語が加われば、もう逃げられはするまい。  そんなアニメーションの基本にして究極の一本が

          ¥100

          劇評・鬼滅の刃 無限列車編

          ¥100

          雑感・戦場のフーガ

           人間は他者と自分を語る時、兎角差異から見つけがちである。例えば年齢、例えば性別、例えば出身地、例えば身体的特徴、例えば主義思想……。  一見バラバラに見えるが、それらは皆「自身の力(だけ)で変えられないのもの」である。そうした決定的差異をまず確認し、互いの距離とし、あるときは傷つけるため、あるときは傷つけぬために利用する。  鳥獣人物戯画を知らぬ日本人は少なかろう。平安末期から著されたとされる絵巻物で、カエルやサルやウサギが人間のように遊び働く姿が描かれていることから、日

          ¥100

          雑感・戦場のフーガ

          ¥100

          Spoonはじめました

          流行りそうなもんには乗っておこうと思い、音声SNSを始めてみました 声だけはいいらしいのでよろしければフォロー願います https://spoon.onelink.me/Uuzo/4d3a3265

          Spoonはじめました

          ガツンと聞くことないじゃない

           同僚と大衆酒場を訪れた会社員、伊藤正之(37)は軒昂と語る。 「グローバルとかなんとか言ってるけどさァ、日本ってやっぱ世界で舐められてるじゃない?いっぺんガツンと言ってやんなきゃ駄目よあいつらに」  捲し立てつつ、眼鏡をはずしておしぼりで顔をふきながら続ける。 「俺だったら言っちゃうよ?ガツンと言っちゃうよ?俺そういうタイプだから」  拭き終えたおしぼりを投げ、眼鏡をかけ直す。と、そこには合衆国大統領が座っている。 『じゃあ、キミの率直な意見を聞こうじゃないか』  後ろには

          ¥100

          ガツンと聞くことないじゃない

          ¥100

          【告知】船で東京を見ませんか??

          イベントの告知になります。 5年前に開催しました日本橋~神田川クルーズをまたやります! 私も大好きなあの映画のあの橋が、5年前は工事中で見られませんでしたが、今年は行けそうです! というわけで、写真好き東京好きパト何某好きの方は是非どうぞ!!! ↓その前回の写真と動画です

          【告知】船で東京を見ませんか??

          映画名作選 『街の灯』『独裁者』

           押井守曰く。映画を変えてきたのは映画じゃない。コッポラもヒッチコックも映画を変えることはできなかった。映画を変えたのは技術だ。  無声映画がトーキーになり、映像と物語を同時に進行させることができるようになった。モノクロがカラーになり色彩で魅せる物語も可能となり、SFXは空想を悉く現実のようにフィルムに焼き付け、デジタルは映画を永遠に残す魔法となった。  言い換えれば、絵筆のみが絵の描き方を変えられたともいえるだろう。現代の俳優の輪郭をピタリと残す映画から見れば、過去の声すら

          ¥100

          映画名作選 『街の灯』『独裁者』

          ¥100