マガジンのカバー画像

子育てマインドアップデート

16
21世紀を生きる子どもたちを育てるなら、ママのマインドアップデートが絶対大事! 🍀こんなママにおすすめです🍀  ✨ご自分の子育てがこれでいいのかなって心配があるママ  ✨子ども…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

離乳食が伸ばす子どもの主体性

離乳食が伸ばす子どもの主体性

はじめにこんにちは。
Twitterのつぶやきをnoteで解説してます、ふぁみりあすのあゆみんです。

▼今日のつぶやきはこちら▼

離乳食は子どもの主体性を育てるチャンスtweetには離乳食って書いたけど、幼児食の3歳ぐらいまでの子どもたちにとって大切なお話ですね。だいたい、お箸使うにはちょっとおぼつかないところがあるかなぐらいのお子さんまで。 この時期に、食を通してたっぷり五感を育むことが主体

もっとみる
2030年の人間に求められるスキルを、今そだてよう

2030年の人間に求められるスキルを、今そだてよう

はじめにこんにちは。
Twitterのつぶやきをnoteで解説してます、ふぁみりあすのあゆみんです。

▼今日のつぶやきはこちら▼

AIが当たり前にある社会がやってきた2023年になってから、にわかに世間を賑わせているワードがあります。ご存知ですか、 チャットGPT?
これ、ヒトの質問にクオリティの高い回答をしてくれるチャットサービスなんですよね。 AIを使ったチャットサービスなんですけど、 何

もっとみる
9歳までは守りたい、子どものリズム

9歳までは守りたい、子どものリズム

はじめにこんにちは。
Twitterのつぶやきをnoteで解説してます、ふぁみりあすのあゆみんです。

▼今日のつぶやきはこちら▼

⏩▶「がんばってるね」「前よりできるようになった」「ゆっくりでもいいんだよ」子どものありのままを認め、成長を応援する言葉で自己肯定感を伸ばしてあげよ。

⏩子どもは一つ考えるのにとても時間がかかる。立て続けに声をかけると子どもは思考停止しちゃうの。静かに待つことが大

もっとみる
子どもに絶対言っちゃいけない3つの言葉

子どもに絶対言っちゃいけない3つの言葉

はじめにこんにちは。
Twitterのつぶやきをnoteで解説してます、ふぁみりあすのあゆみんです。

▼今日のつぶやきはこちら▼

⏩▶「がんばってるね」「前よりできるようになった」「ゆっくりでもいいんだよ」子どものありのままを認め、成長を応援する言葉で自己肯定感を伸ばしてあげよ。

小さな失敗の時こそ要注意大きい失敗の時ってね、声のかけ方を考えるでしょ。だから、あんまりこういうことって言わない

もっとみる
子どもを笑顔にする魔法の言葉

子どもを笑顔にする魔法の言葉

はじめに

こんにちは。
Twitterのつぶやきをnoteで解説してます、ふぁみりあすのあゆみんです。

▼今日のつぶやきはこちら▼

⏩大急ぎだからってひどい言い方してごめん。ちー君も一緒にお仕事しよっか」子どもはママと一緒が嬉しい。話しかけるのはママが見てくれなくて寂しいから。だから一緒にできることを提案すると子どもは安心する。

忙しいと、子どもが離れないマジック忙しい時に限って子どもがま

もっとみる
お弁当と深呼吸

お弁当と深呼吸

はじめに

こんにちは。
Twitterのつぶやきをnoteで解説してます、ふぁみりあすのあゆみんです。

▼今日のつぶやきはこちら▼

続きはこちら>>>
⏩「怒る」じゃなくて事実を伝える「冷蔵庫空っぽだからご飯ばっかになっちゃうよ」このひと言でカッとなった気持ちもしずまるよ。気持ちを落ち着けたら対策を一緒に考えようね。画像のお弁当はイメージですw

「ママ、今日お弁当の日だった!」軽やかに告げ

もっとみる
心配事の95%は起こらない!

心配事の95%は起こらない!

はじめに

こんにちは。
Twitterのつぶやきをnoteで解説してます、ふぁみりあすのあゆみんです。

▼今日のつぶやきはこちら▼

「ピグマリオン」って聞いたことあるかな?いきなり用語解説になっちゃうんですが、子育てで絶対不可欠超重要単語なので、ちょっとだけ解説しますね。

「他者からの期待を受けることで学習成績が向上したり、仕事での成果が上がったりする心理効果のこと」

簡単に言うと、期待

もっとみる
ファンタジーに生きる子どもたち

ファンタジーに生きる子どもたち

はじめに

こんにちは。
Twitterのつぶやきをnoteで解説してます、ふぁみりあすのあゆみんです。

▼今日のつぶやきはこちら▼

サバイバルな子連れのお買い物子どもとのお買い物って、ちょっとしたサバイバルですよね。
どこに地雷が埋まってるか分からないですもんね(汗)。

お菓子コーナー回避できたと思ったら、レジ横のおもちゃにやられた!!
あと3歩でレジの列なのに、おもちゃの前に座って石のよ

もっとみる
自己肯定感を伸ばす共感言葉

自己肯定感を伸ばす共感言葉

はじめにこんにちは。
Twitterのつぶやきをnoteで解説してます、ふぁみりあすのあゆみんです。

▼今日のつぶやきはこちら▼

リプ欄はこちら
 ⏩ 受けとめるひと言は、子どもが何をしても「やりたかったんだね」「イヤなんだね」って共感言葉。子どもは好奇心のかたまりだし、自分にすなおなだけだから、その気持ちに寄り添おう。

子どもは地球に来たばかり

私たちって、子どもに対して、ついうっかり

もっとみる
共感言葉のあいうえお

共感言葉のあいうえお

はじめにこんにちは。
Twitterのつぶやきをnoteで解説してます、ふぁみりあすのあゆみんです。

▼今日のつぶやきはこちら▼

共感言葉の「あいうえお」って何?
共感言葉のあいうえおって、聞いたことありますか?

実はコレ、私が開発したんです(ドヤッ)。
ママたちとお話ししてると、「子どもとの会話が続かなくて・・・」っていうお悩み相談がけっこうあるんですね。

「へぇ、そうなんだ-」
って言

もっとみる
育休ママは、対話のチャンス

育休ママは、対話のチャンス

はじめにこんにちは。
Twitterのつぶやきをnoteで解説してます、ふぁみりあすのあゆみんです。

▼今日のつぶやきはこちら▼

育休中の対話の重要性
育休って、最近は皆さん、どれくらいの期間で取ってるんでしょう。
多くの方が、1年くらいかな?
長い方で3年かな? 

だいたいお子さんが1歳前後で復帰されますよね。
だから、育休ママが対話のチャンスって言われても、
「うちの子、まだ0歳なんです

もっとみる
対話のコツは、お口にチャック

対話のコツは、お口にチャック

はじめにこんにちは。
Twitterのつぶやきをnoteで解説してます、ふぁみりあすのあゆみんです。

▼今日のつぶやきはこちら▼

ちょっと待ってね、その質問
「どうだった?」
「楽しかった?」
「何したの??」

子どもが遠足やお泊まりのような、いつもとちょっと違うイベントがあると、つい聞きたくなっちゃいますよね。
子どものようすが気になるのは、親なら当たり前!

なんだけどね、
子どもはたく

もっとみる
コレ、大事! 対話で育つ5つの力

コレ、大事! 対話で育つ5つの力

はじめにこんにちは。
Twitterのつぶやきをnoteで解説してます、ふぁみりあすのあゆみんです。

▼今日のつぶやきはこちら▼

対話で育つ5つの力って知ってる?
① 想像力(イマジネーション)
② 想像力(クリエイティビティ)
③ 思考力
④ 発信力
⑤ 共感力

対話によるコミュニケーションで、この5つが育つんだよ。
しかもね、主体性まで伸びていく。
AIには真似できない5つの力は、子ども

もっとみる