マガジンのカバー画像

フォトギャラリー

319
みんなのフォトギャラリーを使っていただいてありがとございます。 心ばかりですが、にここにまとめます。
運営しているクリエイター

#今こんな気分

「もう遅い」なんてことは絶対にないから、私はあなたの感想が読みたいです!というはなし

「もう遅い」なんてことは絶対にないから、私はあなたの感想が読みたいです!というはなし

初めての書籍の発売から1ヶ月と少しがたった。

発売前も後も、
嬉しいことがたくさんあった。

応援してくれている人たちにお祝いをしてもらって、新しく本で出会ってくださった人もいて、重版が決まって、手をかけた本をみなさんに可愛がってもらえているようで、とても嬉しい。

でも、嬉しいことばかり、
というわけにはいかない。
やっぱり知らない世界に出ていくということは、
きついなと思うこともある。

2

もっとみる
本との縁、10年越しの出会い。

本との縁、10年越しの出会い。

先日、ふと思い出したのですが、「読みたいなぁ」と思ってから、実際に読むことができるまで、10年間の歳月がかかった本がありました。

高校2年生のとき、現代文の問題集に、竹西寛子さんの「贈答のうた」の一節が問題文として掲載されていました。
勅撰和歌集や王朝の物語に記されている贈答歌について綴られたエッセイで、端正な文章に心を惹かれ、読んでみたいと思ったのです。

ところが、学校や市立の図書館、いくつ

もっとみる
どこかで誰かが読んでくれている #会社員でよかったこと で受賞して

どこかで誰かが読んでくれている #会社員でよかったこと で受賞して

ありがたいことに、Sansanさんが後援するお題企画「#会社員でよかったこと」で受賞のお知らせをいただきました。

読んでいただいた方、選んでいただいた方、ありがとうございます。

noteでの毎日投稿が1,200日を超えた私ですが、こういう企画や挑戦に励まされて続けられていると思います。なにより、こうして読んでいただけたことや共感いただけたことがとても嬉しく、ああ、書いて良かったなあと思えます。

もっとみる
残り30ページの夜ふかし

残り30ページの夜ふかし

通勤時間で小説を読む。

「あぁ、あと約30ページで読み終わってしまう…」
というところで、目的地に着く。

こんなことが、多々ある。

到着する前にピッタリ読み終わる、ということは難しいだろう。
たいてい、途中で中断して、栞を挟み、本を閉じる。

しかし、あと数十ページで終わる時というのは
物語の中で、
一番次の展開が気になる場面だったり、
クライマックスだったりする。

場合によっては泣きそう

もっとみる
noteを書き始めて1ヶ月!

noteを書き始めて1ヶ月!

noteに思ったことなどを書き始めて
もうすぐ1ヶ月!

3日坊主の私がここまで続いたのは
Twitter(X)の朝の投稿と
noteぐらいです(笑)

これからも色んなことを
書いたり学んだり悩んだり
色々していきたいなと思ってます!

これからもどうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️

短いですが今回はこの辺で。

また色々思いなんかを書いていきたいと思います。

2023.9.28(thu)

誰かの贈り物が私の日常を豊かにする

誰かの贈り物が私の日常を豊かにする

先日、いとことランチに行ってきた。

東京へ来る前は東海地方の祖父母の家に集まる時に会えるくらいで、気軽に会える距離ではなかった。

おばさんと従兄弟と東京で待ち合わせした時、子供の頃とは違う場所で、子供の時からお世話になってる2人に心も体も成長した自分を見せているようで何だか感慨深かった。

ランチの後は自宅で女子会の続きをしたのだが、途中花屋で従兄弟からお花のプレゼントを貰った。

自分のため

もっとみる
【日記】週初めの手帳コラージュ

【日記】週初めの手帳コラージュ

こんにちは。
朝は冷えるようになってきましたが昼になるとまだ暑いですね。

今日はトラベラーズノートとほぼ日weeksにコラージュしました。
トラベラーズノートの無地リフィルはなんでもノートにしてて字を書いても書かなくてもいいと思えるのでのびのびした気分でコラージュできます。
結局、文字も書きましたが気分の流れに任せてるのでとてもリラックスできます😌

ほぼ日weeksは字をたくさん書くことを意

もっとみる
不思議だと思うこと

不思議だと思うこと

 皆さんこんばんは。散歩にでかけてカフェ4連敗だった紗桜です。

 一時間の散歩のうち、4件もカフェに寄ったのに、惨敗…。

 土曜日だからどこも混んでいるのかな…。

 結局散歩だけして帰宅しました。

 薄手のシャツで出掛けたのに、しっかり汗をかきました。 程よい運動ができたので、カフェ惨敗の鬱々した気分はシャワーでサッパリ流しました🎶

 昨日の記事で、日常で”?“と思うことを書くと書いた

もっとみる
「食べること」へのジレンマ

「食べること」へのジレンマ

いっぱい食べる君が好き。というCMがあった。
今もあるのかもしれない。某サプリメントのあれだ。

私はあのいっぱい食べる君と対極にいる側の人間だ。
極端な少食ではないが,その日のコンディションによって食べられる量にかなりムラがある。結婚式や居酒屋のコース料理は基本的にメイン料理までにお腹いっぱいになってしまうし,外食もコスパ重視のお店だと完食できたためしがない。

かといってすごく華奢というわけで

もっとみる
仕事って疲れるのね。

仕事って疲れるのね。

本日のnoteは、ただの発散です。

転職して暫く経ちました。

現在、朝7時に起きているのですが、
今まで昼12時頃に起きていた僕からすれば、
皆さんで言う、朝3時に起きる。くらいの感覚。

とてつもなく早いです。
この時間は「おはスタ見てたなあ」なんて思い出しちゃいました。

そんな朝事情なので、仕事が終わるころにはグッテリしてます。
そこに畳みかける花粉。

モノに当たりたくなるような辛さを

もっとみる